427
🌸劇場版呪術廻戦0~楽天コレクション編~
本日15時より販売開始🎉
Rakuten × 『劇場版 呪術廻戦 0』限定描き下ろしイラストによる、グッズ「箔押し色紙」+オリジナル特典「ダブルポケットクリアファイル」、その他いろいろな特典あり❣
#呪術廻戦
#呪術本誌
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1f5be3af.a…
428
色んな禪院直哉
#呪術本誌
#呪術廻戦ファンアート
429
もうね、なんていうのかな……乙骨や秤のこれまで味方サイドの死滅回遊での戦闘がどれも後味が良いものばかりだっただけに、直哉くんのネチャついた真希さんへの執着心を見てると歯磨きした後に大量のチョコとかきな粉を食わされた気分になる。
お前それ10歳年下の従姉妹に向ける感情か。
#呪術本誌
430
大好きな甚爾君の実の息子に当主の座を易々と奪われて、息子殺すために渋谷行ったけど会えずに返り討ちにあって、挙句甚爾君の生写しに成った真希に惨敗して、自分より下だと思ってる女にトドメを刺された直哉君本当に人生丸ごと可哀想。報われてほしい。
思ってへんけど。
#呪術本誌
431
呪霊直哉くん、赤血操術が嫌いなの脹相お兄ちゃんに負けちゃったからなんだろうなぁって予想が付くの本当に直哉くん。
#呪術本誌
433
公式ファンブックによると『受胎には変態を遂げるタイプがあり、その多くが特級に相当すると予想される』だそう。
それと繭を作ってたから直哉は蛾の可能性が高いけど、一般的にサナギになるまで約2ヶ月かかるらしいので、それを数日で亜音速変態した直哉は間違いなく昆虫界のアッチ側。
#呪術本誌
435
直哉復活で見事に伏線を回収した芥見下々とKing Gnu #呪術本誌
436
437
←二次創作で妄想してた呪霊直哉
実際に来たやつ→
#呪術本誌
438
愛すべき直哉くんの
初登場「なんだこのクソ男」
退場時「良き悪役だった。いなくなるのはちょっと残念だな」
再登場「なんだこのクソ男」
#呪術本誌
439
#呪術本誌
その名はもう用済みって部分でガチで夏油傑は術式と「最強の五条悟」の唯一の弱点たるたったひとつの感情を揺さぶるためだけに用意されたのだと示されてる訳で、つまり五条が夏油のこと心から大事だったから今こうなってるという事実を見せつけられたババア咽び泣いてLemonを賛歌してしまう
440
441
直哉くんのあれ、芋虫っぽい見た目だし陀艮の例もあるから特級相当の呪胎じゃないかな……死後からそう時間が経ってないって事は呪霊としても産まれたばかりだし、ここからさらに蛹から蝶になる展開とかありそう。
直哉くんの場合は蛾というか、飛べない蚕になって欲しいけど。
#呪術本誌
442
#呪術本誌 直哉くんいつかあっち側に成ったら一人称僕にしようとコッソリ決めてたの?♡♡♡♡そうだよね五条の一人称僕だもんね♡♡♡♡悟くんが憧れだもんね♡♡♡♡呪霊になってこっち側に来れたから晴れて僕にしたんだね♡♡♡全然似合ってないよ♡♡♡直哉くん呪霊になっても速くてすごい♡♡♡♡
443
★取り柄のお顔もグズグズ→顔面フルボッコ。
★背中刺されて死んだらええ→背中グッサー。
★アッチ側に立つんは俺や→アッチ側(あの世)へ旅立つ。
★人の心とかないんか。→人の心をなくして呪霊化へ。
★顔がアカンわ→呪霊化して醜いアカン顔になる。
特大ブーメランドブカス男の再来草
#呪術本誌
444
445
↓今週の呪術廻戦を読んでこうなってる‥
直哉くん‥
#呪術本誌
446
#呪術本誌
もはや御三家も上層部も羂索の操り人形ってことか。じゃあ各コロニーで人のために動いてるのは呪術高専の生徒たちだけっぽいね。
何千年も生きて「1人」で世界を変えようとしてる羂索と、意思を繋いで「みんな」で世界を救おうとしてる教師・生徒たちの戦いになってきたなって感じる。
447
さらっとパワーワードを言う真希さん
#呪術本誌
448
#呪術本誌
【悲報】直哉君自分で言ったこと全部帰ってくる
449
五条悟やパパ黒のような「アッチ側に立つんは俺や」と言っていた直哉くんが人としてではなく呪いに転じてアッチ側に立っているのあまりにも禪院直哉すぎてしんどい
#呪術本誌