402
403
「誰かを」じゃなくて「同胞を」傷つけたときに宿儺を拒絶するの伏黒恵すぎて泣いた
#呪術本誌
404
この伏線回収、みんな待ってた。
#呪術本誌
405
406
え、これ五条と虎杖入れ替わってないか…?
・「ボディタッチ出来ないから術式邪魔」じゃなくて「入れ替われないから術式邪魔」
・「ははっ」は「マジでやるつもり?」的なニュアンス
・その後の五条の表情が虎杖っぽい
・日下部の表情と汗、脹相の表情
・「応‼︎」の言い方と表情も虎杖的
#呪術本誌
407
夏油傑は「"弱者故の醜さ"から呪術師を守りたく、吐瀉物味の呪霊をコツコツ取り込んできた」けれど、その側を利用して羂索は「エネルギー獲得に目が眩んだ"弱者"に呪術師を売る行為」をしているからこの作品には救いがない...
#呪術本誌
408
幼少期伏黒恵の頭をぐりぐりする五条悟の絵で無量空処くらった。
存在しない記憶(二次創作)でたくさん見た気がするけど公式の破壊力半端ねぇ。
#呪術本誌
409
ほぼ禪院だし伏黒恵が字綺麗なのも解釈一致で素晴らしい
直哉のがなよってるの好き
#呪術本誌
410
3週間前の私「最終決戦まで1ヶ月以上あるのか、強化回来そうだなぁ」
今週の本誌「12月24日 新宿」
私「!?!?」
昨年末の芥見先生「もう1年(多分)程お付き合いいただけるとゲゲちゃんは嬉しいです」
私「単眼猫本気で終わらせる気や......」
#呪術本誌
411
釘崎野薔薇の椅子には野薔薇以外の誰にも座らせないし奪わせない、たとえ持ち主が二度と戻って来なかったとしても、きっとでっかい文字で釘崎野薔薇さまって金ピカのプレート着いてる椅子を虎杖は生涯空け続けるんだろうなと思ったら愛おしすぎて泣けてくる
#呪術本誌
413
あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ!
「『DX日輪刀』で出オチしたキャラが直哉ぶった斬ってた」
な…何を言っているのかわからねーと思うが…
俺も何を読んでるのかわからなかった…
コラ画像だとか嘘バレだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっとも恐ろしい(文字数
#呪術本誌
416
五条悟復活ッッ
五条悟復活ッッ
五条悟復活ッッ
五条悟復活ッッ
五条悟復活ッッ
#呪術本誌
417
(呪術本誌ネタ)
リカちゃんrkgk
「憂太を返せ‼︎!」
#呪術本誌
#呪術廻戦ファンアート
418
九十九「最高だぜ!お兄ちゃん!」
全人類
_人人人人人人人人_
> それな <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
#呪術本誌
419
直哉くんがとうとう羽化しましたがgg先生の巻末コメント「次回!!仙台結界の分まで領域展開!!禪院直哉がんばりまーす!!!!!!」
#呪術本誌
421
十種影法術の式神と対応する神宝
①玉犬(黒/白/渾)→足玉,道返玉
②蝦蟇→沖津鏡
③大蛇→生玉
④満象→辺津鏡
⑤脱兎→?
⑥鵺→?
⑦円鹿→死辺玉
⑧貫牛→蜂比礼
⑨魔虚羅→八握剣
⑩?→蛇比礼or品物之比礼
#呪術本誌
422
#呪術本誌
お兄ちゃんが浪川さんで宿儺が諏訪部さん。ウルキオラとグリムジョー・ジャガージャック…………ってことは直哉はやっぱり遊佐浩二やな
423
『領域展開』
#呪術本誌
424
悠仁って「(悪い意味で)慣れること」を恐れてる気がする。
「殺すって選択肢が入り込んで、命の価値が曖昧になるのが怖い」とか「(俺が渋谷で大勢の人を殺したことを)当たり前のように受け入れるな」とか。
新しい仲間を作ることで、"釘崎のいない状況"に慣れてしまうのが怖いんだろうな。
#呪術本誌
425
・パパ黒の真実は五条先生の口から伝えようと思っているので渋谷事変の伏黒くんとの戦いでは正体を明かさなかった
・渋谷事変後日常回を挟む余裕は恐らくない
・野薔薇ちゃんは現在死にたてほやほやの状態で止まってる
#呪術本誌