101
102
【台風15号に関する避難所情報】
避難所の設置場所について、最新の情報をお知らせします⇒city.chiba.jp/somu/bosai/r1h…
お困りの方は、直接避難所または、区役所へおいでください。
#千葉市
103
【台風15号に関する避難所情報】
避難所の設置場所について、最新の情報をお知らせします⇒city.chiba.jp/somu/bosai/r1h…
お困りの方は、直接避難所または、区役所へおいでください。
#千葉市
104
【ご支援よろしくお願いします】
被災者支援のための物資が不足しており、Amazonほしい物リストを用いて必要な物資の寄付をお願いしています。不足している物資をリストに追加しましたので、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。
amazon.co.jp/hz/wishlist/ls…
#千葉市
105
106
【停電復旧時の電気火災に注意】電気の使用を再開する場合は、事前に電気配線や電気製品の安全確認をしましょう。復電後、焦げたような臭いを感じたらすぐに安全確認を行い、原因がわからない場合は電気の使用を見合せ、消防局または消防署までご連絡を。連絡先など⇒city.chiba.jp/somu/bosai/201…
#千葉市
107
【学校施設を開放します】
停電が長期化している緑区で、以下の学校の図書室を9時~17時まで開放しており、冷房の効いた室内で休憩できます。事前連絡は不要ですので、直接各学校にお越しください。
越智中学校、大椎中学校、土気中学校、誉田東小学校、平山小学校
#千葉市
108
【り災証明の交付申請】
災害で住家が被害にあったときに、保険金や融資などの申請に必要となる「り災証明書」は、各区役所地域振興課で申請できます。受付は平日8:30~17:30で、本日(9月16日)も受付をしています。
申請方法、連絡先など⇒city.chiba.jp/somu/bosai/sin…
#千葉市
109
【住宅被害に関する相談窓口】
住宅に被害を受けられた方に対する相談窓口を開設しています。受付は9時~17時で、本日(9月16日)も受付をしています。
連絡先など⇒city.chiba.jp/somu/bosai/201…
#千葉市
110
【市営・県営住宅の提供】
災害で住宅に住めない方に市営住宅を提供しています。詳細は千葉市住宅供給公社のページ⇒cjkk.or.jp をご覧ください。
なお、県営住宅の提供も行っています。詳細は千葉県住宅課(043-223-3222)にお問い合わせください。
#千葉市
111
【台風15号に関する避難所情報】
避難所の設置場所について、最新の情報をお知らせします⇒city.chiba.jp/somu/bosai/r1h…
お困りの方は、直接避難所または、区役所へおいでください。
#千葉市
112
【災害に伴う修繕のトラブルに注意】
屋根の修理やブルーシートでの養生に関し、業者と契約書を交わすことなく修理を行い、高額な代金を請求されるトラブルが発生しています。修繕等を行う際は事前に金額や作業内容を業者に確認し、納得したうえで契約を。相談は⇒city.chiba.jp/shimin/seikats…
#千葉市
113
【熱中症にご注意ください】
台風15号による停電後、熱中症と疑われる症状の方が多く発生しています。暑さにより体調がすぐれない場合は、すぐに涼しい場所へ移動してください。そして、「意識がおかしい」、「自分で水分が取れない」などの場合は、ためらわずに救急車を呼びましょう。
#千葉市
114
【り災証明書・ブルーシートの受付時間】
現在、各区役所地域振興課で行っている、り災証明書(自然災害)の受付及びブルーシートの配布時間を8時半~20時とします。
り災証明書の交付⇒city.chiba.jp/somu/bosai/sin…
ブルーシートの配布⇒city.chiba.jp/somu/bosai/blu…
#千葉市
115
【台風15号に関する避難所情報】
避難所の設置場所について、最新の情報をお知らせします⇒city.chiba.jp/somu/bosai/r1h…
お困りの方は、直接避難所または、区役所へおいでください。
#千葉市
116
【行方不明者を捜しています】9月17日(火)午後2時ごろ、緑区おゆみ野で88歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。お心当たりの方は警察署へご連絡を。行方不明者の詳細や警察署の連絡先⇒city.chiba.jp/hokenfukushi/h…
#千葉市 #SOSネットワーク
117
118
119
【学校施設を開放しています】越智中学校、大椎中学校、土気中学校、誉田東小学校、平山小学校で、冷蔵庫や洗濯機の利用や、LEDランタン、モバイルバッテリーの貸し出しを行っています。また、図書室を開放しており、冷房の効いた室内で休憩できます。
詳細⇒city.chiba.jp/somu/bosai/201…
#千葉市
120
121
123
【台風15号に関する「お困りごと相談」】
「物が飛んできて家の窓ガラスが割れた」「家の物が飛んでいってしまって隣家の物を傷つけてしまった」「隣家との塀が壊れた」などの困りごとに、弁護士が相談にのります。詳細は千葉県弁護士会のHP(chiba-ben.or.jp/news/2019/0005…)をご覧ください。
#千葉市
124
【中小企業者への金融支援】
台風15号の被害を受けた中小企業者の皆さまの復旧のための資金繰り支援として、災害復旧資金の受付を開始します。また、融資制度に関する相談窓口を設置します。
支援内容や相談窓口など
⇒city.chiba.jp/keizainosei/ke…
#千葉市
125
【り災証明書の交付申請受付】
り災証明書の交付申請は、各区役所の地域振興課で受付を行っています。また、9月21日(土曜日)~23日(月曜日)は各区役所のほか、泉市民センター(若葉区)と土気公民館(緑区)でも受付を行います。受付時間、持ち物など
⇒city.chiba.jp/somu/bosai/201…
#千葉市