カールの傷は経過観察中です。 フラッシュは経過良好との事。 ご心配おかけしてます。まだ、展示再開とはなりませんがもう少し見守っていただけたらと思います。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
エアーダクトの上でくつろいでいた、なごみちゃん。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ゴリラの横向き標本のように、姿勢が決まっています。(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
今日のチーターの展示は、午前は娘たちです。お天気によって早めに他のチーターに変更することもあるのでご了承ください。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
桜の樹皮を器用に食べています。(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
今日の3時ごろのナマケモノ。お父さんは、寝ており、テラスは、手すりにぶら下がって、なごみは、隅で隠れていました。(飼1)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
自分で穴を掘って窪みを作ったようです。とても気持ち良さそうに寝てました(飼2) #千葉市動物公園 #ミーアキャット
Happy birthday モンタ‼️ブドウ、アケビが特別メニュー。あっという間でした。ちなみに、37才になりました。(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
[虫が苦手な方閲覧注意] ガイドブックの寄附でいただいた、ジャイアントミルワームをミーアキャット達へプレゼント。みんなで争奪戦です。心なしか、いつもよりもテンションが高いような気がします。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
日陰で休息中のアジャブとアイワ。意外と?!おしとやかな座り方をするアジャブにびっくり! 今日の帰宅時間は定刻でお願い致します。 (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
今日は、アカハナグマ「ヒカリ」の6歳の誕生日です🎉いつも屋根の上でのんびりと過ごしていますが、大好きなごはんを見ると激しくアピールしてきます!そんなヒカリくんのなかなか見ることのできないお食事シーンをお送りします!(飼2) #千葉市動物公園 #アカハナグマ
モンタ、大接近!そして恒例のご挨拶「グッフ〜〜ム」(飼一)#千葉市動物公園 #ニシゴリラ
本日、コノカちゃんが初めて展示場に出ました。先週、通路に出る練習をしたのでスムーズに。皆さん、もうしばらくお待ち下さいね。(飼2) #千葉市動物公園 #アミメキリン #コノカ
今日は凍らせたナシをあげました。冷たいので、口に入れたり出したり。でも最後まで美味しそうに食べてくれました。(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
お食事中のプレーリードッグのビビちゃん(左)とバブ君(右)。ニンジンや小松菜などもありますが、どちらも最初にリンゴを食べていました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
9月4日(日)にアカデミア・アニマリウム「ブチハイエナのお見合い報告について」を行います。昨年、お見合いを行った結果とブチハイエナの雌雄についての話をする予定です。お時間ある方、ハイエナに興味がある方、是非ご参加ください。(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ city.chiba.jp/zoo/enchoshits…
なかなか見ることができないしっぽの裏側。体に巻き付けていることが多いからか、平らになっています。(飼1) #千葉市動物公園 #ワオキツネザル
【お知らせ】 コツメカワウソのココロについて。 検査を終えて異常がなかったため、先日カワウソ舎に移動しました。サブパドックに放飼して、施設に慣らしているところです。 展示再開日は、改めてお知らせいたします!(飼1) #千葉市動物公園 #コツメカワウソ
久しぶりの見返り美人。(飼1) #千葉市動物公園 #今日のローラ
テンジクネズミの3つ子、いそべくん、きなこちゃん、みたらしちゃんが本日2月15日で2歳のお誕生日を迎えました!おめでとう!いそべくんがこちらにカメラ目線をくれました♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
もう少し一緒にいられそうかな? (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
秋といえば栗🌰ローラもちゃんと剥いて食べます。そして催促🌰🌰(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
特大の3連鏡餅が置いてあると思ったら、仲良く休憩中のシバヤギたちでした。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
今日は雨のため、展示はお休みです。空いているライムの部屋にお邪魔しました!(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日の朝の一コマ。足を水に入れていました。撮影したら撮られるのは嫌だったのか、カメラの確認なのか直ぐにカメラの方に寄ってきてしまいました。ちょっと座ってる姿がおトイレしてるみたいだった今日のイトゥバです。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会