651
昨日、休園日を利用してユメタ&カナエのお見合いを実施💕
お鼻でご挨拶も出来るようになりましたが、ユメタの突発的な興奮にまだ少し驚きを隠せないカナエです!
※右:カナエ 左:ユメタ
(飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ #カナエ
652
653
654
656
658
660
661
662
663
先日設置しました小屋に、風太が入ってくれました。まだ若干警戒中のため長居はせずにすぐに出てきます。これから一層暑くなるので、徐々に慣れていってほしいところです。(飼2)#千葉市動物公園
668
669
成長著しいカロアくん。現在立ち上がると150cm近くまで大きくなりました。一応比較対象は160cmの担当者です。10月には2歳になるカロア。ここ最近の成長ぶりに見間違えることもあります。ちなみにメスたちはもうちょっと大きいです。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
671
【お知らせ】
6月23日、アメリカビーバーのドン(雄20歳)が腸炎のため死亡しました。
ドンが残してくれたたくさんの宝物、大切に繋げていきます。
皆さま、今まで温かく見守って頂き、ありがとうございました。
HP▶︎ city.chiba.jp/zoo/news/sibou…
(飼一) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー #ドン
672
#千葉市動物公園 でチーターが生まれたそうです。
公開は9月上旬を予定とのことです。
仔チーターって可愛いんですよね。
673
今日のテラス親子、お気に入りの鳥の巣箱の上でテラスのお腹の脇からチビちゃん顔を出してくれました、目をまん丸にしてかわいいね。 (飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
675
フタユビナマケモノのテラスさん。おいしそうにサツマイモを食べています。あ、これ、木の板ではありませんよ(笑)(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ