今日は今年最後の開園日でした! 最後にふさわしく風太くんのおかえりシーンをお届けします!(動画は夏に撮影しました)来年も是非元気いっぱいなレッサーパンダたちに会いに来てください♪(飼2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #風太
ビーバーたちはトウモロコシが大好きです!粒だけでなくヒゲや皮部分そして芯までしっかり食べます!(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
ガイドブックのご寄附からハイエナたちに、ウズラを買わせて頂きました。みんなあっ!という間に完食です。カロアの声が大きいので音量には注意してください。たくさんのご寄附ありがとうございます。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
テンジクネズミたちに夏の味覚のスイカをあげてみました!集まってみんなで美味しく食べている中、草を食べるのに夢中なテンジクネズミもいたりと、それぞれに好みや性格の違いがあります。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
カヤネズミがあなたを見つめています…ぜひ展示場右側をご覧下さい♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
アカハナグマ「ミミ」が故郷の長崎バイオパークへ帰ります。約5年間可愛がって下さり本当にありがとうございました。2月8日(火)まで展示場で会うことができます!是非会いに来てください!(飼2) #千葉市動物公園 #アカハナグマ city.chiba.jp/zoo/news/20220…
今日はすんなり帰宅しないしずかさんでした。(飼育2)#千葉市動物公園 #ハシビロコウ
6歳のお誕生日を迎えたビワちゃん。テンジクネズミの平均寿命は5~6歳と言われていますが、まだまだ元気いっぱい!暑い夏は室内で過ごしています。一緒に住んでるあまなつちゃんとも仲良し!おめでとう♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
あらっ💦 何か落ちたわね! ※室内の監視カメラ映像より (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤ #ズラヤと子どもたち
カナエのおでこの傷は、だいぶ良くなって来ました! 本日、カナエは3歳となり年齢的には大人の仲間入りとなりました。 怪我をさせないようにするから、カナエも怪我しないように過ごそうね! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
ライム君の朝ごはんの様子です。途中で何かが気になって・・・(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
蒸し暑い園内、室内での風太の様子をお届けします。 (飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
おとうさんとテラスが移動の時に重なりあい、並ぶと顔がよく似ているね。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
タイヨウくん、午後はここでお休み中です♪片手をだらんとリラックスしていました!(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
今日はレッサーパンダのみいちゃんのお誕生日!8歳おめでとう🎊(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
ヤギの瞳といえば四角形、と想像する方が多いかと思いますが、暗いところでは、我々人間と同じ丸形になります。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
バクは池に入っていたり、夜行性のため日中休んでいたりするせいか、機敏な印象のない方も多いようですが、走ると案外速いんです! ※最高速度 時速48kmとも言われています (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
園内、落ち葉が目立ちはじめ秋らしくなって来ました。 秋色カナエちゃんのドアップを皆様に💕 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
久しぶりに牛骨ボリボリ映像です! ハイエナは骨まで食べるサバンナのお掃除屋さん。彼らのおかげでサバンナの秩序が守られていると言っても良いでしょう。イメージは悪いと思いますがハイエナの魅力はここでは語りきれません!(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ビーバーたちは昨日からオスチームが展示場に出ています!夢と勇はのんびりしていましが、キンと幸はのんびりするよりごはん!(飼2)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー
お部屋を掃除する間だけ、お外に出ていたジャンボウサギの子ども達が気になる様子のとろろちゃん。動くたびに少し驚いていました。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #うさぎ #ジャンボうさぎ #日本白色種 #シバヤギ
シェットランドポニーのお昼寝動画が撮れました👏🏽飼育員がいつか撮影したいと粘り続けて2ヶ月....!ようやく成功です✴ ジュディーは、お昼頃前後の静かな時間に寝ることが多いようです💤 気持ちよくお昼寝している時は、そ~っと見守ってみて下さい☺(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #お昼寝
【お知らせ】 10月12日(水)アメリカビーバーの幸(こう)くんが仙台うみの杜水族館にお引越しします! 最終展示日は10月8日(土)です。 元気に泳ぐ幸くんに、ぜひ会いに来てください!(飼1) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー city.chiba.jp/zoo/news/20221…
ハッピーマザーズデー🌹✨ 桜(さくら)ママ、いつもありがとう! by 双子の小ヤギ兄妹👫💕(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #母の日 #ヤギ
今朝のカナエ。 特に白い体毛が美しく輝いていました💕 ※展示場前の舗装工事のため、マレーバクは3月3日までご覧になれません。予めご了承ください。 (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ