NEW🎊 ブチハイエナオリジナルシリーズより 『マグネット』新発売❣️ 可愛い💕寝顔が たまりませんね〜😍 ぜひぜひお手にとってご覧くださいませ〜 #千葉市動物公園 #ハイエナ地位向上委員会 #ブチハイエナ #マグネット #オリジナル #ぬいぐるみ #マスコット
おはようございます。 本日は、気温が高く蒸し暑い陽気になりそうですが、やっとお日様に出会えた様な気がします。 ハイエナさん達も、やっと来た明るい一日の始まりです! ①イトゥバ ②エサンドア ③カロア (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
くちばしの裏側と内側がよく見えるショット。日に透かすと赤く見えるのは、血管が通っているから。 広いくちばしのハシビロコウ(嘴広鸛)、かつてコウノトリ目(もく)に分類されていましたが、現在はペリカン目ハシビロコウ科に分類されています。(獣) #360度ハシビロコウ #千葉市動物公園
アヒルの趾瘤症対策として、毎日温浴とマッサージを行っています。 血行を促進することで、予防や改善効果を期待しています✨ 鳥インフルエンザの防疫期間は特に運動不足になりがちなので、鳥たちに無理のない範囲でケアをしていきたいと思います。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
明日5月14日は、アジャブ、フィン、フロド、フラッシュの4才の誕生日です。 そのため、明日は午前中オス3頭、午後アジャブで展示を予定しています。お天気も回復?のようなので良かったら4頭にお祝いの言葉を伝えてあげてくださいね!(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
本日も暑くなる予報の園内、外出前の風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
大人気のチビーターの動画先行配信はアプリZooFullだけ!! 今回のチビーター動画は「性別判明&心配事」です。 ZooFullのダウンロード ios▶︎ apps.apple.com/jp/app/zoofull… android▶︎ play.google.com/store/apps/det… (企)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
風太の今後の展示について 体調は良好に向かっています。健康管理を行ないながら、近日中には展示場へ出したいと検討しています。 ご理解のほど宜しくお願い致します。 (飼1)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
園内、一面の銀世界となっております。ゆきですのう、雪だけに。(企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
テンジクネズミのクラムくんとチャウダーちゃん。小さかった2頭も、元気に成長しました!お母さんのあさりちゃんと並んだ写真を比べると、大きくなったのがわかります。本日、11月11日で2歳のお誕生日を迎えました!おめでとう♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
今日のしずか。巣の上にいました。そろそろ巣材を準備してあげようと思います。(飼1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
今日でクラリスの千葉での展示は、最後となります。今日は1日展示の予定です。これからもクラリスのこと影から見守ってるからね。ズーラシアの皆さんと、仲良く過ごしてね。どうぞ皆さんもクラリスのこと暖かい気持ちで見守ってあげて下さい。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター #クラリス
ズラヤママの誕生日3日も過ぎてしまいました💦ごめんなさい。ズラヤ! 遅くなったけどお誕生日おめでとう!そして、子どもたちにも私たちにも優しくしてくれるズラヤ。本当にいつもありがとう、そしてお疲れ様。無理なく過ごして行こうね!(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
今日はお天気に恵まれ、いい1日でした!あーご飯がおいしい。でもあと12日。(飼育2) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ
本日のチビーター公開の様子。 チューマは、時折、脚を気にする仕草もみられましたが、皆で元気に走リ回っていました。ご心配と皆様の温かいメッセージ💕ありがとうございました。 24日(木)は休園日のため、次回の公開日は26日(土)となります! (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
寒い日が続きますね。テンジクネズミ達は、お互いに身を寄せあって暖をとっていました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #モルモット #テンジクネズミ
ハシビロコウを、右後方下から 動かないことで有名な種ですが、もちろん、立派な羽根を広げて飛ぶこともできます。(獣) #360度ハシビロコウ #しずか #千葉市動物公園
【お知らせ】チーター展示告知終了について 。ホームページを御参照ください。どのチーターも魅力的ですので会える日にチーターに会いに来てくださいね。写真はカールくんです。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/news/20220…
バックヤードにいたときのキンくん。かじって裂いてかじって裂いて…をひたすら繰り返して、寝床をせっせと作っていました! 硬い木をかじることは歯の伸びすぎを防止して、健康を保つためにとても大事なこと! キンくん、じゃんじゃんかじってね〜🦷✨ (飼1) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー
背中に双子を乗せているのはお兄さん。マーモセットの仲間はこのようにお母さんお父さんだけでなく、家族みんなで新しい命を支えていきます。(飼一)#千葉市動物公園 #クロミミマーモセット
チンチラのASMR。 姿は可愛らしいですが、その音からは齧る歯を持つ仲間、齧歯目(ネズミ目)らしい豪快さも存分に感じられますね♪ 是非、小人になって近くにいる気分で動画をお楽しみください!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
テンジクネズミは、部屋に帰る為に橋を渡りますが、 数匹のテンジクネズミがこちらをみながら待っています。待たせてごめんね。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
雨上がり朝日が照る園内、現在の風太の様子をお届けします。 (飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
チーターの展示予定の掲示は今日で終了しますが、それぞれ週3回程度づつ展示する予定です。まったくチーター親子が見れなくなる訳ではないので安心してください。ただそのうちチーター親子のメンバー構成が変わって行く可能性はあります。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/news/20220…
【風太展示再開です!】 本日より、風太展示再開です! パワーアップ💪した冷風機も設置完了😆 なんと5℃も気温が下がりました! 多くのご支援により実現できました。 皆様、ありがとうございます! readyfor.jp/projects/futa2#風太 #クラウドファンディング #快適環境作り #千葉市動物公園