1151
#ハシビロコウ 「じっとくん」のモノマネ♪ ジーっ・・・・・・ピタっ! YouTube #チーバくんチャンネル にショート動画をupしたよ✨ チーバくんクイズ!この動物、何だろう? ▶youtube.com/shorts/zhEtzL6… #千葉市動物公園
食事の様子はこちら! 実は…完食したかと思いきや、たてがみの下にハートのお肉が1つ残っていました😅おっちょこちょいな所もアレンくんの魅力です! アレンくん、誕生日おめでとう✨ (飼2)#千葉市動物公園 #アフリカライオン #アレン
カピバラの放飼場を覗いてみると、スタッフが手を使ってブラッシングをしていました。 担当者曰く、お尻が気持ちいいみたいです。 高齢となったモーブにとって良い刺激になっている事を期待しています♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カピバラ
ブラッザグェノンのマドカが出産しました!当園では31年ぶりの繁殖になります。可愛らしい姿をぜひ見に来てください!詳しくは当園HPをご覧ください。(飼ⅱ) city.chiba.jp/zoo/news/20210… #千葉市動物公園 #ブラッザグェノン
野生で暮らすエリマキキツネザルは果実、花や花の蜜を主に食べています。 いま園内で満開のツバキの花🌸を味わって貰おうとあげたところ、甘い蜜の詰まった雄しべの下部のところをみんな夢中になって食べていました。(飼Ⅱ) #千葉市動物公園 #エリマキキツネザル
園内、コフキコガネを見つけました。短い毛が粉を吹いたように見えることから付いた名前ですが、このくりくりまなコガネかわいらしいのです。(企) #千葉zooさんぽ #千葉市動物公園
レッサーパンダのタイヨウくんが長野市茶臼山動物園より来園しました。検疫期間、そして馴致を経て展示場にデビューとなります。展示場に出る日は決まり次第お知らせします。楽しみにお待ち下さい。メッセージ帳もいただきありがとうございました。大事に読ませていただきます。(飼2)#千葉市動物公園
フタユビナマケモノのテラスは5月5日に出産し、育児に励んでいましたが、5月27日に育児放棄をしてしまいました。こどもは衰弱していたため、飼育係がミルクを与えるなど回復に努めましたが、5月28日に残念ながらこどもは亡くなりました。これまでありがとうございました。(飼一)#千葉市動物公園
テラス親子のスコール前の様子です。観客通路からは、見づらい位置にいましたが、親子で気持ちよさそうに寝ていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ニホンリスのアーモンド君がカボチャを食べています!秋を感じますね♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
昨年、#Amazon 欲しいものリストよりご寄付頂きました、製氷グッズで、乳酸菌飲料味のアイスをローラにあげました!今年も有効に使わせていただきます!(飼一)#千葉市動物公園 #今日のローラ
ナイスは、麻袋を肩に引っかけさっそうと展示場へ。風呂あがりに見えてしまうのは私だけ?(飼1) #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
凛々しさと愛らしさ それもまたよし トウヤさん。(飼2) #千葉市動物公園 #アフリカライオン
樹木に隠れていたら、スコールでびしよびしょになってしまった、はやく、安全な場所へ移動しないと。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
今日のナマケモノのなごみちゃん、あたたかいダクトの上でああねむい。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
チンチラのラスク君が固形飼料を食べている様子です。固形飼料をかじる音が聞こえますよ♪ (ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
今日は、アカハナグマ「ヒカリ」の6歳の誕生日です🎉いつも屋根の上でのんびりと過ごしていますが、大好きなごはんを見ると激しくアピールしてきます!そんなヒカリくんのなかなか見ることのできないお食事シーンをお送りします!(飼2) #千葉市動物公園 #アカハナグマ
見つかって… しまいました…(飼2) #千葉市動物公園 #ミーアキャット
強風の為、ポニー乗馬を含め乗馬体験を中止しております。只今、馬たちはリラックスモードです🐴(ふ) ※乗馬再開の場合は改めてご連絡致します。 #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #馬
ヤギの水の飲み方は、イヌのように舌を使ってペロペロ飲むのではなく、水に口をつけ吸うように飲んでいきます。これから暑くなる時期、ぜひ動物たちの水の飲み方も観察してみてください♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
ふれあい動物の里のハロウィンフェスティバルは本日が最終日でした👻 期間中、お客様と楽しく過ごしたユニコーン達はご機嫌な様子で馬房へ…ではなくて、幻想の世界へ帰って行きました! ✨🌲🌳🌲🏰🌲🌳🌲✨ それでは、またお会いできる日まで👋🦄💕 ハッピーハロウィン!!🎃(ふ) #千葉市動物公園
換羽終了間際のケープペンギンです。小学生がちょっとだけあるワタ羽状の羽を見て「ひなだ」と言ってました。僕は2015年生まれの大人です。(飼育1) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
アーモンド君のお食事姿に接近! 小さな手でクルミを回転させて、前歯を使って中身を食べています♪(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ニホンリス
今日はカロアの2才の誕生日!ささやかながらお祝いしました。これからも元気なカロアでいてね!年齢は大人の仲間入りですが、中身はまだまだ甘えん坊なカロアです。これからも、よろしくお願いします。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
今日のお見合いの様子。わざわざイトゥバがカロアに見せるように牛骨を運んでかじっていました。カロアは何も言わず見守りをしてました。これも女王社会であるハイエナ社会の掟なのかもしれません。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会