朝日を浴びて、この輝き。暑さに負けず、体調万全のモンタです。‼️ #千葉市動物公園 #ニシゴリラ
焼き栗を頂きました🌰 とっても美味しいのかジュリーの食べる速度が普段の倍の速さでした! (飼Ⅱ)#千葉市動物公園 #ワオキツネザル
最近一段と寒くなりましたね💦 シバヤギのくるみは、昨夜から洋服デビューをしました✨ ご高齢のため、寒さが堪えます😵 夜間は暖房器具と洋服で暖をとってもらい、床は藁を厚めに敷くことで底冷えを緩和させる作戦です🎵 皆さんは寒さ対策万全ですか?(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
昨日、10月8日はチンチラのアッサムくんのお誕生日でした!2歳の元気な男の子です♪誕生日ケーキに見立てたごはんを美味しそうに食べてくれました。仲良しのラミンくんにもおすそ分け。お誕生日おめでとう♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
仲良しの馬同士が行うグルーミング(掻き合い)を、飼育員ともみぞれちゃんがしてくれました!どうやら、人間のことも友達だと思ってくれているようです😊💕(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #馬
鳥インフルエンザの防疫対策として、室内暮らしを続けている家禽たち🐔 「大きいアヒルがいる~!」と言われることが多いのですが、こちらは「ヨーロッパガチョウ」です👌 最近獣医さんから「太った?」と言われてしまい、地道にダイエットに励んでいます😵(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園
今朝のハイエナさん達。 今日のスタートはこんな感じで、皆とろけてます! ①イトゥバ ②エサンドワ ③カロア (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
クロミミマーモセットのこども。目がキラキラしていますね✨ そしてどうやら右利きのようです🫱(飼一)#千葉市動物公園 #クロミミマーモセット
特大の3連鏡餅が置いてあると思ったら、仲良く休憩中のシバヤギたちでした。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #シバヤギ
担当者が勝手に細々と進める 動物の食事シリーズ第一弾!! アルダブラゾウガメ カメは歯がない代わりに硬い口元、クチバシのような口をした爬虫類です 他の爬虫類にはない口の作りです!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アルダブラゾウガメ #食事シリーズ
今日のナマケモノのなごみちゃん、観客通路から探すことのできない位置に隠れていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
カヤネズミのお食事を覗いてみました! カヤネズミにはリンゴ・サツマイモ・穀類などをあげていますが、断トツ人気はミルワーム(幼虫)です。 真っ先にミルワームを選び、頭から先に食べているようです。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
ファンキーなペンギン出現! ※ただ今、ケープペンギンは最後の1羽が換毛(全身の毛が新しく生え換わること)中です (飼一) #千葉市動物公園 #ケープペンギン
エサンドワと今日は朝のご挨拶。気づいている人もいるかもしれませんが、エサンドワのヒゲの1本は真っ白。そしてくっきりな二重。よく前足は折りたたむことが多いエサンドワ。たくさんのチャームポイントをお持ちの女の子です。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
テンジクネズミの3つ子、わたあめくん、オレオちゃん、マシュマロちゃん。とっても小さかった頃から2年経ち、本日2月24日で2歳のお誕生日を迎えました!3頭ともに元気に成長!おめでとう♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #テンジクネズミ #モルモット
2022年も最後!ということでライオンの蔵出し映像です🦁(丸太に前肢を置くトウヤとゴロゴロするアレン) 年末もライオンたちは変わらず過ごしています。来年もぜひ会いに来てください✨ #千葉市動物公園 #アフリカライオン twitter.com/i/web/status/1…
掃除が終わりじゃぶじゃぶという水音に振り返ると、アヒル達が気持ち良さそうに水浴びをしていました。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アヒル
鋭い歯で枝を剪定していくビビちゃん。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #オグロプレーリードッグ
本日のいぶきとふたば🐐 閉園後に群れ入り練習を行いました。 双子が元気にヤギ橋に上っていく中、相変わらず高い所が苦手な桜が心配しています。 ※5月31日までは親子展示を継続する予定です。(ふ)#千葉市動物公園 #ふれあい動物の里
カメには歯がありません。 写真は、美味しそうにマグワの葉を食べるイッテツくんです。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #アルダブラゾウガメ
ハシビロコウのじっとくん。 外に出てすぐにお魚の方へ一直線。あっという間に2尾完食しました! ※寒い時期は、暖かい部屋の中にいることが多いです。部屋の中の様子もガラス越しにご覧いただけます! #千葉市動物公園 #ハシビロコウ #shoebill #紅葉
カヤネズミにアツい眼差しをいただきました!!!小さな耳がとってもキュートです♪(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #カヤネズミ #ちばカヤ
今日は父の日。ということで、ビーバー一家の"ゴッドファーザー"ことドンちゃんに敬意を表して。いつもありがとう☺️ 🍠🎁 食べ始めは歯にはさまったのか、ぺぺぺぺペッとなりましたが😅その後は快調♪ 引退して、のんびりな毎日。長生きしてね❤️(飼一)#千葉市動物公園 #アメリカビーバー #ドン
5月16日(日)に生まれたヒツジの男の子の名前を本日より募集いたします。 応募方法はリプライをご覧ください。 名前募集期間は5月28日10時までとなります。この子にはグリーンのバンダナをプレゼントしました🐑💚 (ふ)#千葉市動物公園 #ヒツジ
ガイドブックでご寄附いただきましたサツマイモをヤマアラシにプレゼントしました。とにかく当園のヤマアラシはサツマイモが大好きで、必ず最初に食べ、ご覧のように大喜びでした。ご寄附いただきありがとうございました!(飼ニ) #千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ