自分で穴を掘って窪みを作ったようです。とても気持ち良さそうに寝てました(飼2) #千葉市動物公園 #ミーアキャット
ガイドブックでご寄附いただきましたスイカを、チンパンジーとゴリラにプレゼントしました。サンタは取るもの取って、さっさとフレームアウト。モンタは体型に似合わずチマチマと。ローラは食べやすいように割って食べていました。ありがとうございました!(飼一)#千葉市動物公園
明日、13時30分よりクレアとクラリスを送る会を行います。お時間ある方は是非ご参加ください。詳しくはホームページを参照してください。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/event/2022…
おまたせしました。13時30分頃仕方なさそうにズーナが交代してくれたので今はオスが展示場にいます。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター
朝ブチハイエナの獣舎に入っていくとそれぞれが独特の姿で迎えてくれます。そして個人的にこのイトゥバの寝姿がブームです。とても小さくたたまれている…緊張しているようでもなく、むしろリラックスしている様子…🤔(飼育2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
もう少し一緒にいられそうかな? (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #アジャブ #アイワ
ガイドブックのご寄附からハイエナたちに、ウズラを買わせて頂きました。みんなあっ!という間に完食です。カロアの声が大きいので音量には注意してください。たくさんのご寄附ありがとうございます。(飼2)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
本日、午前中はカールとチューマが展示場にいます。皆さんと千葉でお会い出来る最終日は25日です。移動日は27日ですが、朝に姫路に向けて出発となります。皆さんどうか千葉でも姫路に移動しても温かい気持ちで見守ってください。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
本日朝のFチーム。寝起きはやはり、目がしっかり開かないみたいです。私も身に覚えがある。眩しかったり、まだ眠たかったり理由は様々あるとは思いますが、フィンはどっちの理由だったのかな?(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
明けましておめでとうございます! とても天気の良い1日でしたね! タイヨウくんも朝から元気いっぱいでした!みなさま、今年もよろしくお願いいたします!(飼2)#千葉市動物公園
今朝の双子ちゃん🐐🐐 今日も元気いっぱい!✨ 雨が降る予報が出ているので、早めに帰宅する可能性があります☔️ 5月1日生まれの双子の子ヤギの名前を募集しています。 応募方法はリプライをご覧ください。(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里
カヤネズミ展示の掃除中、まだ目の開かない子カヤを発見しました! フカフカのベッドで大事に子育てされているようです。(ギ) #カヤネズミ #千葉市動物公園 #子ども動物園 #ちばカヤ
たまにはのんびり過ごしませんか?(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
本日朝のブチハイエナ、カロアの様子。「よっこいしょ…」の声が聞こえてきそうな動きですね😌(飼2) #千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
ソメイヨシノにヒヨドリ。 ヒヨドリの嘴に何か付いているのが見えますか? 桜の仲間はバラ科、花粉症で有名なスギなどと違い、虫などに花粉を運んで受粉を手伝ってもらう虫媒花と呼ばれる花をつけるグループですが、鳥たちに運んでもらう鳥媒花でもあります。(ギ) #千葉市動物公園 #ネイチャーガイド
ゆうさん、今日のお仕事お疲れ様でした。今、夕ごはんをいただいています!#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
今日のナマケモノのなごみちゃん、暑くてダクトの上で寝そべっていました。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
子ども動物園では調理室から外を覗くと、こんな感じでヒツジ達が飼育員を待っています。(ギ)#千葉市動物公園 #子ども動物園 #ヒツジ #コリデール
【サルも木から落ちる】 落ちて、助かって、最終的には怒られて、色々経験してオトナになります。 一人前になってほしいけど、一人前じゃないコドモ時代も可愛いな、とも思ってしまいますね^_^ (企)#千葉市動物公園 #ホンドザル
雨の降り出した園内。ミーアキャット達は雨宿り中です。雨の中ですが、ぜひ探しにきてみてください。(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
アカハナグマのミミちゃんは今朝無事に長崎へ出発しました!皆様今まで可愛がって下さりありがとうございました!動画は先日の最終展示日にラタンボールで遊んでくれたものです!(飼2) #千葉市動物公園 #アカハナグマ
ハシビロコウの食事(飼育1) #千葉市動物公園 #ハシビロコウ
明けましておめでとうございます。ミーアキャット達は元日の日光を堪能中です。みなさんも少し肌寒いですが日光浴はいかがですか?(飼2)#千葉市動物公園 #ミーアキャット
今日はカロリーナちゃんの健康チェックを行いました。体重は28.4kg。そして、お口チェックをしたら乳歯が残っていて、出血があったので抜歯しました。他の子達はもう生え変わっていたので、カロリーナが最後だったのかな?現在は麻酔も覚めてゆっくりしています。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
猫の尻尾で魚が釣れる話を聞いたことがありますが、チーターの尻尾では飼育員が釣れます! ※画像はフィン (飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #フィン