今日はお誕生日! アジャブお誕生日おめでとう!! アイワがいなくなって初めてのお誕生日。立派な大人チーターとして頑張ってくれてありがとうね。これからも健康第一で、一緒に過ごして行こうね。(飼2) #千葉市動物公園 #チーター
🍉飼育員の自由研究🍉 本来、ウサギ達は迷路のような巣穴で生活しています。そこで今回、飼育員が段ボールで迷路風トンネルを作成致しました📦✂️✨ウサギ達は喜んでくれるでしょうか?!スレッドにてご報告致します😆(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #ウサギ #うさぎ #兎
4月13日(水)に生まれたヤギの双子の兄妹🐐✨ 本日の朝の様子をお知らせ。お部屋にブロックを用意!早速兄が登ってくれました✨額に白い模様がある妹はブロックの匂いを嗅ぎ興味津々💗母の桜も優しく見守っています🌸 2頭のお名前を4月25日より募集予定です。(ふ)#千葉市動物公園 #ヤギ
皆さんは何に見えましたか? マレーバクの後ろ姿...イメージ通りでしたか? ちなみに白と黒の毛質は異なり、白毛の方が毛足が長く、硬式テニスボールの様な感触です! (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ
雲が多めで若干過ごしやすく感じる園内、室内での風太の姿をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
なかなか、顔を見せてくれない、なごみちゃん。(飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ZooFull限定先行配信中の大人気チビーターの動画の一部をYouTubeで一般公開! 「今回のチビーターは転がります」 一般公開▶︎ youtu.be/S2EaAXCIlFQ ※最新動画はアプリZooFullで無料でご覧頂けます。#千葉市動物公園 #ズラヤと子どもたち #チーター (企)
ガイドブックの寄附で頂いたリンゴをレッサーパンダの風太くんとメイメイさんへプレゼントしました🍎朝少食のメイメイさんもリンゴ大好き風太くんもとても美味しそうに食べていました!ありがとうございます!(飼2)#千葉市動物公園 #レッサーパンダ
雨降りとなっている園内、今日は室内で過ごす予定の風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
朝の日差しが眩しい園内、外出準備万端な風太の姿をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
バクは「夢を食べる!」と思っている方がいますが、それは伝説の動物、獏(バク)であり、実在するバクは枝木をよく食べます。 本日のメニューはネズミモチ! バクの食べ方って、ほんとおいしそうに食べると思いませんか? (飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #ユメタ
気温が上がってきた園内、室内での風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
恒例の体重測定! 体重も皆2000gを超えました。 生後43日で体長(頭からしっぽまで)61cm、頭13cm、尾19cm程になりました。 少しずつ、離乳食(馬肉ミンチ)を食べるようになり、オスとメスで体重の差が出てきたようです。 (飼二)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤと子どもたち
おはようございます。 本日は、気温が高く蒸し暑い陽気になりそうですが、やっとお日様に出会えた様な気がします。 ハイエナさん達も、やっと来た明るい一日の始まりです! ①イトゥバ ②エサンドア ③カロア (飼ニ)#千葉市動物公園 #ブチハイエナ #ハイエナ地位向上委員会
マドカも赤ちゃんに負けないくらいクリクリお目々👀です。(飼Ⅱ) #千葉市動物公園 #ブラッザグエノン
本日は十五夜!🎑一年でもっとも月が美しく見えるとされる日ですが、今年は8年ぶりに満月と重なるようです🌕🐇💕(ふ) #千葉市動物公園 #ふれあい動物の里 #ウサギ #兎 #十五夜 #中秋の明月
本日、ビーバーの入れ替えを行いました! 明日からは、オスチームのキン、夢(ゆめ)、幸(こう) の3頭をご覧いただけます。 ※動画は今日の夕方の様子です!陸に上がってきたのは、1番小柄な幸くんです! (飼1) #千葉市動物公園 #アメリカビーバー
はっきりとしない空模様の園内、室内での風太の様子をお届けします。(飼育) #千葉市動物公園 #レッサーパンダ #ほぼ毎日風太
ナマケモノのテラス親子の様子です。とても、ほほえましかったです。 (飼1) #千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
ヒツジ(コリデール)のロッキー は2012年3月10日生まれ♂生まれつき首が曲がっています。他のヒツジ達は、ご飯の時にロッキーを優先してくれたり、お客様からもよく名前を呼ばれる愛されキャラです☺ 飼育員の後ろを付いてくる甘えん坊さん(ギ) #千葉市動物公園 #3.26子ども動物園閉園 #全頭紹介
Amazon欲しいものリストでいただいた冷感ねこなべ。テンジクネズミがみんなで仲良く中に入ることを想定していたのですが、予想外に1匹で広々と贅沢に使っていることが多いようです。寄付してくださった方々、ありがとうございました!(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #Amazon #テンジクネズミ
昨日、10月12日はチンチラの双子ルフナくんとラミンくんのお誕生日でした!お母さんと並んでいる写真を比べてみると、2歳になって立派な大人になりました!10月はチンチラの誕生日月でした、みんなおめでとう♪ (ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
3/2に来園したカナエ。検疫も無事終了し、放飼場へ向かう通路に慣らしています。カナエのペースで進めていきますので、公開までもうしばらくお待ちください。(飼1) #千葉市動物公園 #マレーバク
【チーター展示予定の変更】 10月22日(金)は午前午後ともアジャブ・アイワの展示予定でしたが、都合により午前オス3兄弟、午後アジャブ・アイワに変更とさせていただきます。予めご了承下さい。(飼2)#千葉市動物公園 #チーター city.chiba.jp/zoo/news/20200…