701
チンチラの皮脂腺からはラノリンという油が出ており、汚れをつきにくくする効果もあります。被毛を守るために出ている油ですが、余分に出た油は毛穴が詰まり皮膚病の原因にもなります。砂浴びによって、余分な脂を落としサラサラな被毛が維持できます。(ギ) #千葉市動物公園 #子ども動物園 #チンチラ
702
みなさんも、の〜んびり過ごしてみませんか(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
705
706
寒さ対策で取り貯めていた落ち葉を投入。
お鼻でチョイチョイっ💕
気に入ってくれた様です!
餌としても...💦
(飼一) #千葉市動物公園 #マレーバク #カナエ twitter.com/i/web/status/1…
707
個体識別は飼育員の重要なお仕事!しかし、子どもが6頭いると中々難しい。色々な方法がありますが、出来れば小細工なしで識別したい!
体重測定時の画像を2日分見て、
どの個体がどれか?何か識別法を発見したら教えてくださいね!
(飼ニ)#千葉市動物公園 #チーター #ズラヤ #ズラヤと子どもたち
714
715
ナマケモノはアマゾンの密林に暮らしています(写真は動物科学館のバードホールです)。(飼一)#千葉市動物公園 #フタユビナマケモノ
717
718
719
豪雨のため、ヤマアラシさん一時避難。雨宿り中!
(飼二)#千葉市動物公園 #アフリカタテガミヤマアラシ
721
722
【風太展示再開です!】
本日より、風太展示再開です!
パワーアップ💪した冷風機も設置完了😆
なんと5℃も気温が下がりました!
多くのご支援により実現できました。
皆様、ありがとうございます!
readyfor.jp/projects/futa2…
#風太 #クラウドファンディング #快適環境作り #千葉市動物公園
724
725