節分の福豆の授与を開始いたしました☺️ 皆さまの無病息災をお祈り申し上げます🍀 #京都 #北野天満宮 #節分 #福豆 #授与中
【北野天満宮からのお知らせ】 1月28日から梅苑「花の庭」と北野盆梅展が公開となります。菅公ゆかりの約1,500本の梅は圧巻です✨ 北野盆梅展では「長浜盆梅展」の梅が初登場致します🍀 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます☺️ bit.ly/3fPOcxJ #北野天満宮 #京都 #梅苑 #北野盆梅展
宝物殿の幕、新調いたしました☺️ (もちろんこちらも自社制作です✨) 本日初天神につき宝物殿も開館致しております。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #開館中
本日、北野天満宮梅苑「花の庭」再興奉告祭ならびに奉祝行事がつつがなく執り行われました。令和の「雪月花の三庭苑」花の庭として再興された梅苑の公開は1月28日からとなります。コロナ対策を徹底して皆さまのお越しをお待ちしております。 #京都 #北野天満宮 #梅苑 #花の庭 #雪月花の三庭苑
今週の花手水🌸 この情勢の中でも人との繋がりを忘れずに助け合う世界を願い、その想いを彩り豊かな花手水で表現しました✨赤と白を一輪の中に併せ持つ薔薇はスパークリンググラフィティという品種🌹華やかな彩りは遠くからでも目を惹きます😌 #北野天満宮 #京都 #花手水
明日からの梅苑公開ならびに宝物殿開館に合わせ、太刀鬼切丸、別名髭切をイメージした髭切匂香を頒布いたします。白と黒の2種類の香りです。明日より宝物殿で、また本日より北野天満宮記念品頒布処でも頒布いたしますので、よろしかったらお手元で香りをお楽しみください☺️ #京都 #北野天満宮 #記念品
「雪月花の三庭苑」再興を記念して、明日より花の庭記念「切り絵」1枚千円(枚数限定)を頒布致します。 妙満寺様の「雪の庭」、清水寺様の「月の庭」の記念「#切り絵」も今後頒布されます。三庭苑の切り絵が飾れる台紙(500円)とあわせてぜひお受け下さいませ😌 #京都 #北野天満宮 #雪月花の三庭苑
本日より宝物殿「雪月花と宝刀の煌き」展第2期が開館致しました。梅の季節に合わせ、竹内栖鳳筆の紅白梅図を展示しております。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #第2期 #開館中
ただ今、「雪月花の三庭苑」再興記念の切り絵の頒布が授与所で始まっております✨こちらの切り絵、透かしは白紙での頒布となりますが、皆様のイメージされる「花」の色紙を入れてもお楽しみ頂けます☺️♪ #北野天満宮 #京都 #梅苑 #花の庭 #切り絵 #限定頒布中
本日節分祭がつつがなく執り行われました。暦の上では今日までが「冬」、明日からは「春」となります😌  節分の日に、四方参りと称し、吉田神社、八坂神社、壬生寺、北野天満宮を巡拝し災難厄を祓う慣わしがございます。 #京都 #北野天満宮 #節分祭 #厄除 #四方参り
絵馬所前の紅梅「寒紅梅(かんこうばい)」が見頃を迎えております✨ 梅は「春告草」とも呼ばれ、厳しい寒さの中でも暖かな春の訪れを知らせてくれます☺️ #北野天満宮 #京都 #梅 #寒紅梅
絵馬所前の寒紅梅に続いて早咲きの「照水梅(しょうすいばい)」もちらほら咲き始めております✨ 梅の下に佇むお牛さま、ニッコリとした表情に見えます☺️ #北野天満宮 #京都 #梅 #照水梅
大変お待たせいたしました…! 1日早く再頒布の準備が整いましたので、髭切匂香、本日より再頒布いたします☺️ 宝物殿ならびに頒布処にてお求めいただけますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #記念品 #髭切匂香 #再頒布
今週の花手水もりっぱな蝋梅が皆さまをお迎えしております。 よい香りに包まれてお牛さまも幸せそうです😌 #北野天満宮 #京都 #花手水 #蝋梅
盆梅展、今週13日まで開催中です✨ただ今見頃の盛りを迎えております。梅の香りが微かに漂う空間をお楽しみ下さい☺️ #北野天満宮 #京都 #盆梅展
今週の花手水🌸 中央の薔薇は「紅華美(べにはなび)」という大変貴重な品種で、ハート型を描いた枝は「サンゴミズキ」です。桜色や紅色の彩りで愛に溢れた花手水をお楽しみ下さい☺️ #北野天満宮 #京都 #花手水
皆さまがお帰りになった夕暮れ時の梅苑にはたくさんの鳥たちが遊びに来ます🐤 梅苑の中心にある池で水浴びをしている姿もよく見かけます! 彼らも梅の季節を楽しんでいるのでしょうか😊 #北野天満宮 #京都 #梅苑 #夕暮れ
福部社と老松社の間の「見驚梅」が見頃を迎えております。薄紅色の濃淡をまとう大輪の八重の花が皆様の目を楽しませてくれます☺️ #北野天満宮 #京都 #見驚梅 #梅
菅公御歌 「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」 御本殿前の飛梅の蕾もだんだんと膨らんできました! きれいな紅梅が花開くのが楽しみです😊 #北野天満宮 #京都 #飛梅
梅の木にメジロが遊びに来ていました😊 梅やメジロたちが季節に色をつけ、春の訪れを告げているようです!暖かくなるのが待ちきれません😌 #北野天満宮 #京都 #梅苑 #梅 #メジロ
ただいまの梅の開花状況は 【早咲き見頃】 でございます! 北野天満宮より紅白の彩りをお届けします😊 #北野天満宮 #京都 #梅 #梅苑 #早咲き #見頃
2月20日に北野天満宮文道会館にて上七軒はんなりマルシェが開催されます😊 上七軒匠会のお店と京都市内から3つのコーヒー店が出店します! 暖かい抹茶ラテを飲みながら、梅苑をお楽しみください🍵 #北野天満宮 #京都 #梅苑 #上七軒はんなりマルシェ
「見驚梅( けんぎょうばい )」 花びらの大きさは華やかな大ぶり。 薄紅色の八重の大輪を是非ご覧下さい☺️♪ #北野天満宮 #京都 #見驚梅 #梅
今朝の境内には、うっすらと雪が積もっていました❄️ 厳しい寒さとなっていますので、みなさまどうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ! #北野天満宮 #京都 #雪 #梅苑
今週の花手水🌸 花手水に桃の花が登場しました! 早いもので2月ももうすぐ終わり、桃の節句がやってきます🎎 しかし、今日の朝はあまりの寒さに手水からは湯気が出ていました😳 #北野天満宮 #京都 #花手水 #桃 #湯気