北海道入り。まずはセイコーマート物流センターを丸谷社長のご案内で視察。 製造はフル生産。配送も200〜250万食と平常に戻ったとのこと。ただお客様が通常よりもたくさん買っていかれるので、店舗の棚に空きが出てくるそうです。 写真の通り、商品はしっかりあります。ご安心を。 #北海道胆振東部地震
先ほど15時56分に京極揚水発電所1号機(20万kW)が稼働可能な状態になりました。 これにより、電力の需給バランスが改善することが期待されます。 しかしながら、老朽火力の故障リスクもありますので、引き続き節電へのご協力をお願いします。 #北海道胆振東部地震
#北海道胆振東部地震 9月末にも再起動予定となっていた苫東厚真火力発電所1号機の試運転を開始したとの連絡が北海道電力から入りました。 まずは安定的に運転できるかどうか見守りたいと思います。
苫東厚真火力発電所1号機が安定的に稼働できる状況が確認できたとの報告が入りました。これにより北海道の電力需給バランスが一層安定します。 ただし老朽火力発電所の故障等もあり得ますので、今後は無理のない範囲での節電をお願いいたします。 #北海道胆振東部地震
経産省の災害対策オペレーションルームを激励してきました。約100名の職員が部署を超えて一室集まり、停電復旧、供給力確保や節電対策、物資の確保・輸送に全力で頑張ってくれています。(私の左手にあと同数くらいの職員がいます) #北海道胆振東部地震 #台風21号
北海道電力より苫東厚真火力発電所の復旧見込みの報告。1号機は9月末以降、2号機は10月中旬以降、4号機は11月以降。 想定より後ろ倒しとなりましたが、一方で定期点検中の京極揚水発電所2号機(20万)が14日に、修理中の同1号機(20万)が21日に復旧することに。 #北海道胆振東部地震
7
#北海道胆振東部地震 からきょうで3年です 地震の記憶を後世に残したいと被災者や記者たちの当時の証言を集めました 得られた教訓から次の大災害に備えたい 毎年必ず訪れる「9月6日」 わたしたちの今と未来を考えませんか? #私が見た北海道9月6日 時系列でまとめました ⬇️ nhk.or.jp/hokkaido/artic…
#北海道胆振東部地震 音別火力2号機(7.4万kW)がトラブルで停止しましたが、逆にトラブルで停止中でもともと供給力に算入していなかった音別火1号機を稼働させることが出来たため、供給力は変わらず、節電目標等には影響しません。
閣議と閣議後の記者会見を終え、これから北海道に向かいます。 高橋知事との会談、北海道電力訪問、地元経済界との意見交換、セイコーマート配送センターの視察などを行なってきます。 #北海道胆振東部地震
10
【平成30年北海道胆振東部地震 寄付の受付を開始】 平成30年北海道胆振東部地震に関し、被災地における支援活動を行うための寄付(支援金)の受付を開始しました。皆さまのご寄付をお願い申し上げます。 #北海道胆振東部地震 #寄付 kifu.www.nippon-foundation.or.jp/hkkido/
11
北海道道庁で高橋知事と会談。以下につき国と道が協力していくことで一致。 ①生活・経済の早期復旧 ②節電2割目標達成 ③原因分析とエネルギー強靱化 その後知事と共同記者会見を行いました。 #北海道胆振東部地震
12
#北海道胆振東部地震 によって犠牲者にご冥福をお祈り致します、共に被災地に昼間夜間を通じ休まず人命救助をしてる自衛隊達に、感謝を表したい、一刻も早い多くの方々を救出するように心より黙祷致します。 「自衛隊 人殺し」と誹謗してる日本共産党と同調の人達には、神様は絶対許し難いと思います。
13
地震のあった北海道胆振地方、気温のデータが欠測しています。 実は、アメダスのバッテリーは24時間ほどしかなく、停電がこれ以上続くと北海道の広域で観測不能になる事態も考えられます。#北海道胆振東部地震
「震度7」と聞いてもピンとこない人は自分が経験したことがある揺れと比較してみてください。震度7では建物が大きく壊れ、人は飛ばされることがあります! 震度7は… 震度6強の2倍 震度6弱の4倍 震度5強の7倍 震度5弱の13倍 震度4の32倍 震度3の100倍 震度2の320倍 震度1の1000倍 #北海道胆振東部地震
15
続いて北海道電力を訪問。 真弓社長はじめ復旧に取り組む社員皆さん(各支店からもテレビ会議で参加)に対して激励するとともに、1日も早い完全復旧に向けて、なお一層の取り組みを要請しました。 #北海道胆振東部地震
16
北海道訪問を終え、経産省に戻り、 #北海道胆振東部地震#台風21号 の最新状況の報告を受けました。
北海道にどうか1日でも早く、いつもの暮らしが戻りますように。ぼく、お祈りしているよ。 #北海道胆振東部地震  #北海道みんなで節電  #北海道胆振中東部地震  #震度6強  #震度7  #がんばれ北海道
スマホのバッテリー消費量を節約する方法をご案内します。 安否確認や電力復旧までの情報収集などでご活用されているスマホが少しでも長く使えますように。 softbank.jp/sbnews/entry/2… #北海道胆振東部地震 #北海道地震 #台風21号
19
北海道のライフラインが 早く復旧しますように…… #北海道胆振東部地震
災害時Twitterの情報発信で有名 大西・熊本市長@K_Onishi 柳田・佐久市長@Seiji_Ya 2人を参考に発信に努めました 室蘭市民はもとより 室蘭に親族がいる人からも チェックしていただけたようです #北海道胆振東部地震 被災地・厚真の現場傍に私の親戚 離れた親戚の様子は心配なもの
あれから4年。 応援してくれたみなさんに感謝。 みんなに笑顔で会える事にもとっても感謝。 これからもずっと笑顔で会いたいまる。 #厚真町 #北海道胆振東部地震
22
#北海道胆振東部地震 大地が割れ、漆黒の闇の中不安と恐怖をとともに夜明けを待ったあの日から1年。 癒される風景も、スイッチ一つで何もかもが瞬時に動く暮らしも、商品がびっしり並ぶ店頭の棚も、自然の猛威の前では決して当たり前ではないということ。 それを忘れず、今日も「いつか」への備えを。
北海道全域で公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を順次無料で開放しています。 無線LAN対応機種でネットワーク名 #00000JAPAN を選択すると、ソフトバンクのお客さまに限らずどなたでも利用可能です。 ▼Wi-Fiスポット検索▼ ymobileofficial.eng.mg/28074 #北海道胆振東部地震 #北海道地震
24
前節、皆さまからご協力いただいたお金はコンサドーレが開設した口座に振り込まれることになりました。 今日も17:40〜18:10にEゲート前広場でやります。 引き続きよろしくお願いします! #北海道胆振東部地震 #頑張ろう北海道 #勝つぞアルビ consadole-sapporo.jp/news/201809444…
25
北海道への荷受け停止されてて何もできんかった。 俺の身内が沢山いるんだ😥 スタンプ買って余った100円とかでもいいから頼む! ヤフー募金⬇︎ donation.yahoo.co.jp/detail/1630036/ ライン募金⬇︎ official-blog.line.me/ja/archives/76… #北海道胆振東部地震 #北海道地震 #北海道停電