26
大雨で普段は水が無い #八十八境「水香江(すいこうのゑ)」に幻の流れが! 作庭当時は池にハスの花が咲き、水までも良い香りがするという入江でした。ライトアップのイベントでは、光で水の流れを表現しています。#六義園 #庭園 #休園中
27
絶滅危惧種のキンランが咲きました。スダジイ(ドングリの木)等の根にいる菌から栄養をもらって成長・開花しますので、掘り出して鉢植えや別の場所に植えても育ちません。文化財として庭の保存とともに、適切な時期に笹刈をすることでランの保全をしています(#生息域内保全)。#六義園 #休園中
28
本日より4月12日(日)まで閉園しております。実際にお見せできないのが残念ですが、しだれ桜前の桜がきれいに咲いています。普段もなかなか入ることができない宜春亭ではスミレが咲き、モミジが発芽していました。#庭園 #桜 #スミレ #六義園
29
キノコとタケノコ。#木の子 は名前のとおり枯れ木から生えています。#筍 はソーシャルディスタンスを保ちながら生えています。竹の間隔は、傘を開いた時にぶつからない程度が良いとされますが、六義園の竹林は狭いので、景観上少し間隔が狭くなっています。#六義園 #休園中 #キノコ #タケノコ
30
おはようございます。今朝はハートに見えるアジサイを見つけました。いろいろな角度から見ると新しい発見がありますね。#六義園 #紫陽花 #Hydrangea #アジサイ #ハートの紫陽花
31
藤代峠からの雪景色です。 雪解けでキラキラしています。 現在は通行止めのため、Twitterでお楽しみください。 雪が解けて落ちてきますので頭上にご注意ください。 #雪 #雪景色 #庭園 #駒込 #garden #Tokyo #Japan #六義園 #snow
32
左の中が赤い方が蠟梅(#ロウバイ)、右の中も黄色い方が素心蠟梅(#ソシンロウバイ)です。 どちらがお好みでしょうか? 中国原産で、江戸時代に渡来したと言われています。 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園 #六義園 #駒込 #Tokyo #Japan
33
【裏ワザ】先に旧古河庭園を散策し、#旧古河庭園#六義園 のお得な共通入園券 #園結びチケット (一般400円・65歳以上200円)を購入すると、土日は40分待ちになる六義園の販売列に並ばずに入れます! 両園とも #紅葉 が見ごろです(徒歩で約20分)。 ※予約は不要です。 #庭園 #駒込 #Tokyo
34
金木犀のあまい香り。 香りも届けたいです。 #庭園 #六義園 #キンモクセイ
35
クレナイと紅てまりです。どちらも日向では、だんだんと紅色に変化していきます。お楽しみに! #アジサイ #六義園 #庭園
36
お早うございます!#六義園#本日10時から開園 です。サツキとアジサイは見ごろを向かえています。開園時間は短縮で、10時~16時(最終入園は15時30分まで)です。年間パスポートは休園中ご利用できなかった分を延長します。お手続きにお手数をお掛けいたしますが、ご協力をお願い申し上げます。
37
藤棚にクマバチが蜜を求めて飛んでいます。藤の花はとても固い構造で蜜を守っていて、クマバチの力でこじ開けないと花が開きません。クマバチが蜜を飲む時に花粉が飛び出して胸やお腹につくように巧妙な仕掛けがあります。#六義園 #休園中 #フジ #藤 #藤棚 #受粉のしくみ
38
朝いちばんに乙女椿を見つけました。 #庭園 #六義園 #乙女椿
39
ただいま六義園は休園中です。 紅梅が一輪、かわいい花を咲かせました。 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園 #紅梅 #庭園 #六義園
40
この時間のカエデは、光を浴びて「美しい」の一言です。 #紅葉 #六義園 #庭園 #garden #Tokyo #Japan #もみじ #Maple
41
大きなしだれ桜は葉桜となりましたが、桜を追いかけるように園内はヤマブキ、シャガ、ハナカイドウ、ドウダンツツジ、アセビなどの花々で彩られています。 今は雨があがり、鳥たちのさえずりが聴こえてきます。 #庭園 #六義園 #春 #雨 #お花見  #おでかけ
42
雨上がり、アジサイの花のグラデーション  #六義園 #紫陽花 #Hydrangea #アジサイ #garden #Tokyo
43
遅咲きのアジサイ、「城ケ崎」。伊豆の城ケ崎付近で発見されたためこの名前が。花先に丸みがある八重咲きです。 六義園では、心泉亭の近くで咲いています。 #アジサイ #城ケ崎 #庭園 #六義園
44
明日10月1日(木)は都民の日。 どなたさまも無料で入園できます。 開園時間は9時~17時(最終入園は16時30分)です。 #庭園 #六義園 #都民の日
45
乙女椿 (#オトメツバキ)の花が開いてきました。 花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」です。 #六義園 #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園 #Camellia #乙女椿 #椿 #日本庭園 #文京区 #駒込 #Tokyo #Japan
46
【ただいま休園中】 雨に濡れ、まさに太田道灌の逸話が思い出されるヤマブキです。#六義園#向島百花園#ツイッターで楽しむ庭園#ヤマブキ
47
毎年好評のつつじの特別ガイドも、今年は中止となってしまいましたが、来年はもっと面白く、もっと掘り下げて六義園のつつじを解説できるよう職員一同勉強中です。園内には約30種のつつじがあります。 #休園中 #庭園 #六義園
48
春のお花見の予定は決まりましたか?六義園のライトアップは21日から。六義園と旧古河庭園の共通チケット「園結び」ならなんと六義園で並ばずにお入りいただけます!旧古河庭園もシダレザクラが綺麗ですよ。ぜひ六義園の前に旧古河庭園へもご来園ください♪ #六義園 #旧古河庭園 #園結び #桜🌸 twitter.com/RikugienGarden…
49
【みどりの日 入園無料】 本日、5月4日はみどりの日、どなた様も無料でご入園いただけます。瑞々しい新緑をお楽しみください。 #小石川後楽園 #六義園 #旧古河庭園 #都立9庭園 #無料
50
藤代峠のツツジは、午後になると日陰になってしまいます。綺麗な写真を撮るには午前中がおすすめです。早く皆様にこの景色をご覧いただきたいです。#六義園 #休園中 #ツツジ