26
誰か答弁の仕方を教えてやれ。隣国との防衛費アンバランスをなくすことが戦争確率を減らせると→「軍事大国なりたいのか」問われた首相、いら立ちあらわに指で机を…:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6P… #参院選2022 #自民 #立憲 #公明 #維新 #共産 #国民 #れいわ #社民 #NHK党
「30年間賃金を上げていないのだから、2%や3%の賃上げなんか簡単」…そう息巻く前にその30年間、自分らは与党として何をやって来たのか胸に手をあてて考えるべきだろう asahi.com/articles/ASQ6M… #参院選2022 #公明
28
現在、選挙中の日野市で、 あの #公明 #みねぎし 日野市議が、他候補を「理由もなく欠席。こんな議員にまかせられない」とずる休みをしていたかのように大音響で中傷。体調不良で議会を欠席し療養、その後回復し市議の務めを果たしてきた人に対して、それをネタにハラスメントを行うなど言語道断。
「子どもは家庭でお母さんが育てるもの。『家庭』の文字が入るのは当然だ」(参院のベテラン議員) 現実が見えていないようです。あえて見ていないのでしょうか。 asahi.com/articles/ASPDN… #自民 #公明
参院のベテラン議員は「子どもは家庭でお母さんが育てるもの。『家庭』の文字が入るのは当然だ」と言う。 子どもの支援に対して、これほどまで絶望する言葉はなかなか無いわ asahi.com/articles/ASPDN… #自民 #公明
“「子どもは家庭でお母さんが育てるもの」「最近は学校に行かない権利を唱える子どももいるようだが、権利ばかり唱えても(よくない)。」” 途中でiPhone放ってしまった。 「子どもは家庭でお母さんが…」 こども家庭庁を選んだ政治家の意識:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPDN… #自民 #公明
32
正論。これが理解できない人のリプライはご遠慮ください。 高市氏 公明の一律10万円給付案「自民公約と全く違う」 asahi.com/articles/ASPC8… #2021衆院選 #自民 #公明