1
ハード屋さんのトラウマフラッシュバック工作シリーズ第1弾! セラコンの音鳴きで奏でるMIDI対応楽器 #セラコン琴 を作成しました。 試作基板が元気に鳴いていた あの時の絶望感をもう一度お楽しみいただけます。#MFTokyo2021 #作品発表 ※音ネタです
2
アニメVivyに出てくるサポートAI「マツモト」を作っています。ようやくまぶたの開閉までたどり着けた。本当は会話するところまでやりたいのですが、ゆっくり開発していく予定です。 #MFTokyo2021 #作品発表 #ロボティクス #m5stack #LovyanGFX #3Dプリンタ #Vivy #マツモト
3
#MFTokyo2021 #作品発表 電卓演奏ロボット「A-HOGE」を作りました。 この動画ではモーツァルト作曲「トルコ行進曲」を演奏しています。 ステッピングモーターとサーボモーターを使った機構がソレノイドを高速で移動させています。 あたりめ(@atarime_desu)さんがモデルです。
4
【拡散希望】画面にタッチするだけで演奏と映像(VJ)が同時に楽しめる音楽アプリ「touch:waves」を開発しました。無料ですので是非触ってみてください→ sascacci.com/touchwaves/ ・iOS/iPadOS 14.5 以降 ・Android Chrome推奨 #MFTokyo2021 #MFT2021 #作品発表 気に入ったらRTお願いします!
5
Raspberry Pi を使って電子ゲーム版「カタン」を作ってます。駒を置く度にエフェクトが出たり点数を自動計算してくれたり。来年のMake展示に向けて開発中です~ #MFTokyo2021 #作品発表 #カタン makezine.jp/event/makers-m…
展開メカナムホイールのver1とver2の動画です。展開メカナムは平面を自由自在に動くメカナムホイールと展開することで段差を登れる機能を組み合わせた物です。 全て自作でメカナムは3Dプリンターで制作しました。ローラーは熱収縮チューブでできてます。 #MFTokyo2021 #作品発表
人に反応して動く機械の観葉植物です。 進化させるべくチームで育ててます。 Present by Team MakeJam #MFKyoto2021 #作品発表
箱状に変形することで玄関先や机の下に駐車可能な原付一種規格の電動バイク「HAKOBELL」を開発しています。#MFKyoto2021 #作品発表
② 昼食を登場させている間に割り箸を綺麗に割ります。 #MFKyoto2021 #作品発表
LEDテープを使った球形バーサライタです! #MFKyoto2021 #作品発表
11
#MFKyoto2021 #作品発表 立方体万華鏡CUMOS をLEDテープでピカピカさせたものです。 アートという事で。
12
プラダンで作った着ぐるみ外骨格恐竜「うちのシロ」全長4.5m。先月金沢で開催されたイベント「春ららら市」での様子。子ども達がまとわりついてる。イベントなどの出演依頼受付中。#MFKyoto2021 #作品発表
13
「スライムナイト」 スライムモビリティ。剣を向けた方向に動く #MFTokyo2020 #作品発表 #モビリティ
ゲーミング浴衣帯  #MFTokyo2020 #作品発表
15
娘のために作った「IoTおままごとキッチン」です。ツマミを回すとLEDで点火します。また、遊んでいる様子をダッシュボードで可視化することができたり、火をつけっぱなしだとGoogle Homeに怒られたりします。 浜松の #RMHamamatsu でリアルタイム公開展示中! #MFTokyo2020 #作品発表
16
#MFKyoto2020 #作品発表 #京都電創庵 歩くキムワイプ。 かわいいよね。 意味なんてないよね。 youtube.com/watch?v=XlTzTK…
17
あの人だれだったっけ? そんなときのために、顔を認識して名前を表示するスマートメガネ「ダレダッケー」作りました。 #MFKyoto2020 #作品発表 #Maix
18
ピアノ演奏を可視化する装置作ってみた。 1320個のフルカラーLEDを使ってます。 ピアノを音と目で楽しむ!! #MFKyoto2020 #作品発表
19
外出自粛のご自宅でも本物のパイプオルガンの演奏を楽しめます。リコーダー で作った世界最小(?)鍵盤一体型パイプオルガンです。 #MFKyoto2020 #作品発表 #ミュージック #rmonolab
20
空気を読むペンライト「シンクロブレード」です。 周りに合わせてそれっぽい色に変わるので、初めての現場も怖くない! こんなときやあんなとき、そんなときに役立ちます。 (※音が出ます) #MFKyoto2020 #作品発表
21
全自動二度寝支援装置『アトゴフンダケ』 目覚まし時計の音をセンサーで検知し、中からアームが出てきて全力で目覚まし時計を止めます。二度寝しよう🛌 #MFKyoto2020 #作品発表 #アトゴフンダケ
22
3Dプリンターを使ってプリンをアップデートしました。世の中にはもっといろんな形のプリンがあっていいはず! #MFKyoto2020 #作品発表
23
#MFkyoto2020 #作品発表 過去作品ですが...歌うケーキです。
24
無限ムシムシゾートロープ。レコードプレーヤーで廻しています🎶 pangra.net #MFKyoto2020 #作品発表 #zoetrope #worm #pantograph #レーザーカッター #アニメーション #shootbyiphone11pro
25
ハトのハイヒール、ハトヒールです。 詳細→ dailyportalz.jp/kiji/170523199… #MFKyoto2020 #作品発表