青山繁晴参議院議員にも署名いただきました。そして、多くの方にご支援の署名をいただいております。本当にありがとうございます。 #武蔵野市 #住民投票条例
【抗議書】本日、中日新聞東京本社に、会の代表から抗議文を弁護士に相談の上、内容証明にて送付とのこと。 嘘や印象操作は、厳にお慎みください。#武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/msnReferendum/…
12/2(木)本日も、全国から力強い署名をたくさんいただきました。 武蔵野市内からも続々到着しています‼️ありがとうございます! #武蔵野市 #住民投票条例
「市民参加の条例制定にもかかわらす、圧倒的多数の市民が知らない」─ この矛盾と詭弁を、本日もお伝えしてまいります。#武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/msnreferendum/…
本日も、一生懸命に署名簿回収と署名活動にがんばられました。 「お手伝いしますよ!」「何でもおっしゃってくださいね!」と、温かいお声がけに、心が何度も熱くなりました。ありがとうございます。 #武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/msnReferendum/…
「知らせない戦略」─市報に無い情報は、「無かったこと」にできますね。もはや、情報統制ではないかとの声もあります。高齢者の方々は、市報の情報を信じています。7万世帯中、朝日購読12,750部です。地域メディアにも、記事の取り上げ方に偏りがあるとの指摘もあります。#武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/tobizaru1982/s…
【本日12/6(月)第一回目の締切です】 70通の温かいお気持ちをご郵送賜りました!ありがとうございます!! 事務局の皆様が、開封作業に入られます。12/8(水)に議会事務局に提出です。 12/12(日)まで、追加署名も受付ます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 #武蔵野市 #住民投票条例
「東京民報」(共産党東京都委員会の機関紙)に、やっとお出ましの弁護士高木一彦先生。このたびの #住民投票条例 騒動は、先生がエンジンですね。これまでの武蔵野市政との関わりの経緯も、ご自身で記載されました。議会へのこれまでの陳情や沖縄でのご活動も、本条例に繋がるのでしょうか。#武蔵野市
#武蔵野市 #住民投票条例 武蔵野市議会総務委員会が、強行採決です。 ・議案第52号「武蔵野市自治基本条例の一部を改正する条例」 ・議案第53号「武蔵野市住民投票条例」以上2議案を採択しました。 陳述3第19号「住民投票条例の廃案、あるいは継続審議を求める陳情」は、否決されました。
最終決定は、12月21日(火)本会議に委ねられます。 #武蔵野市 #msnReferendum #住民投票条例
武蔵野市の #住民投票条例 は、採択された。 賛成4対反対3。 傍聴席からは、反対の立場から質疑する委員へ野次や嘲笑が飛ぶなど異常な空気だった。 ここまで人を攻撃的にするような異常事態で、果たして市民の理解が得られた条例と言えるのか。
@morko401202321 おっしゃる通りです。公明党さんが、反対なさいましたので、最終本会議までわかりませんね。無所属会派のワクワクはたらくさん次第ですね。 もはや、共産党先行の市政の暴走が始まりました。本日も、傍聴席には大変険しい表情の共産党ご支援の皆様が総動員でしたね。#武蔵野市 #住民投票条例
武蔵野市と市議会が、私たち市民感覚と常識から、大きく逸脱していることを、ようやく皆様に知っていただくことができました。ここからが、スタートです。子どもたちの未来と私たちの武蔵野のために!頑張りましょう! #武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/uncool_humans/…
報道の自由は認めていますが、とりわけNHK様は、そのような印象操作をよくなさいますね。残念なことです。 #武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/freewor0146799…
おっしゃる通りですね。昨日、当日追加署名が、500以上ありました。したがって、全国6000名近くが反対しています。市内の方々は、7割の4000名を超えています。この民意を蔑ろにし、強引に踏み越えた前代未聞の市議会です。子どもたちの未来が心配でなりません。#武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/applenishikubo…
#武蔵野市#住民投票条例 の賛成派が武蔵野市議に圧力をかけるキャンペーンをしています。注目すべきは #松下玲子 市長が当該アカウントをフォローしている点。左派活動家のような団体を使って市議に圧力をかけているのでしょうか?
議員の方々も、一生懸命考えておられると思います。 ぜひ、励ましてあげてください。 不安を感じる市民の皆様の声を届けてください。 条例や法解釈以前の市民合意形成手続きの瑕疵という重大な問題があります。 良識と良心にそった判断を願っています。#武蔵野市 #住民投票条例 twitter.com/jpos61/status/…
今日も引き続き #武蔵野市 #住民投票条例 賛成するようにとFAXが沢山きています。FAX用紙がなくなりました。電話、メール、あって話を聞いて頂きたいなど連絡あります。大変申し訳ありませんが賛否を変えるつもりはありません。政治家として色々と考えた答えが反対です。まだまだ議論が必要です。
【12月16日16時45分からLive】 実は、保守派に勝ち目あるよね 武蔵野市 外国籍住民投票条例可決!! 保守派の勝ち戦略とは? #深田萌絵 #深田萌絵TV #住民投票条例 youtu.be/33ZN3t6aVKs
45
議会中継でこれら失言(暴言?)を聞いたときは我が耳を疑ったが、やっぱり本当だったんだ。衝撃。 #武蔵野市 #住民投票条例
会派室のメモリーもいっぱい、用紙も切れていてFAXは見れません。申し訳ありませんが、メールで頂ければ確認しますが、あくまでも一つのご意見として承ります。何度も言いますが賛成することはできません。 #武蔵野市 #住民投票条例
到着しました‼️ よろしくお願い申し上げます‼️ 皆さんの武蔵野を大切に思う心と、 未来への願いが拡がりますように─ 心から願っています。 #msnReferendum #武蔵野市 #住民投票条例
本日12/19(日)、共産党赤旗様の折込です。全力投球のご様子。 #武蔵野市 #住民投票条例
今朝のフジテレビ・日曜報道に、住民投票条例推進派で、共産党の橋本しげき市議が何度も言及する武田真一郎・成蹊大学教授が登場し、住民投票の結果は政治的に実質的な拘束力があると認めました。これは、松下市長の答弁とは矛盾しています。 #武蔵野市 #住民投票条例
50
📍武蔵野市 (@musashino_hope) 🎌海乱鬼さん (@nipponkairagi) 武蔵野市と東京都の皆さん、まずは、海乱鬼さんのメッセージに目を向けてください。後の祭りとなってからでは遅いのです。 #武蔵野市 #住民投票条例