明日25日より数量限定にて、茅付きの茅の輪を頒布いたします。新型コロナウイルス感染予防と終息祈願の特別授与品です。 楼門の大茅の輪の茅はお持ち帰りいただけませんが、代わりにこちらをお手元にお持ちください。どうぞよろしくお願いいたします🍀 #京都 #北野天満宮 #茅の輪 #茅付き #コロナ退散
本日より花手水がダブル紫陽花仕様になりました。6月末に向けてラストスパート(?)です! 目に涼やかな紫陽花手水をお楽しみいただけましたら幸いです✨ #京都 #北野天満宮 #花手水 #紫陽花 #6月末まで
大茅の輪、無事皆さまにお潜りいただいております。 皆さまのご協力に感謝です…!😭 茅付きの茅の輪を十分ご用意しておりますので、何卒そちらをお受けくださいますようお願い申しあげます。 #京都 #北野天満宮 #大茅の輪 #茅付き茅の輪 #夏越天神
【お知らせ】 新型コロナウイルス感染症の終息ならびに無病息災を願い、出来るだけ多くの方々にお潜りいただけますよう、大茅の輪の設置を延長いたします。 楼門の大茅の輪並びに中庭の茅の輪につきましては6月30日まで開門中は常時お潜りいただけます #京都 #北野天満宮 #大茅の輪 #茅の輪 #夏越大祓
昨日6月25日は御祭神菅原道真公のお誕生日。御誕辰祭がつつがなく執り行われました。御神前には、境内で収穫した梅の実もお供えされました。 #京都 #北野天満宮 #御誕辰祭 #お祭り
花手水で目立つ白くて大きな花はダリアです。和名は、天竺牡丹(てんじくぼたん)。インドを経由して日本にもたらされ、牡丹に似た大輪の花だったことからこの名が付いたといわれます。 白のダリアの花言葉は感謝。皆さまへの感謝の思いが込められております🍀 #京都 #北野天満宮 #花手水
【新授与品のご案内】 厄除梅茶が新登場。北野天満宮の梅苑でお飲みいただいている美味しい梅茶が、24袋入って初穂料二千円にて頒布中です。1箱に1銭ずつランダムで金銀銅3種の鬼切・髭切福銭が入っています🍀ご参拝の記念によろしかったらどうぞ☺️ #京都 #北野天満宮 #厄除梅茶 #鬼切丸 #髭切 #福銭
金銀銅の福銭は鬼切丸文鎮とも対応しています。今はピカピカの福銭ですが、時が経ちお財布に入れて持ち歩いたりしますと、3枚目の写真のように燻銀の鈍い輝きに変わってゆきます。お守りに、根付に、紐をつけてネックレスにとお楽しみいただけましたら幸いです😌 #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #福銭
1734
一味違う(どころじゃない)花園大学の話 #PR #花園大学 #京都 #大学 #オープンキャンパス hanazono.ac.jp/admissions/
花手水がマイナーチェンジいたしました。星梅鉢を思わせる色とりどりの球体が舞い踊っています☺️ なんだか七夕っぽいですね🎋 境内もすっかり七夕仕様です。 #京都 #北野天満宮 #花手水 #七夕
1736
京都市電 末期の頃 京都の街には市電が似合ってた。 何だか風情があったな。 #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
お弁当箱を入れるもよし!バックの中を整理する、バックインバックにも!!ぬいぐるみを入れるのにもおすすめですよー!! 詳しくはHPへ! #すみっコぐらし堂 #すみっコぐらし #sumikkogurashi #kyoto #京都 #銀閣寺
【宝物殿よりお知らせ 1/3】 7月11日より9月30日まで京の夏の旅特別公開として予定しておりました「厄除の信仰〜鬼神像×鬼切丸」展は、京の夏の旅中止に伴い、中止させていただくことになりました。楽しみにしてくださっていた皆さま、誠に申し訳ございません🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
【宝物殿よりお知らせ 2/3】 今後の宝物殿の公開に関しましては、現在密を避けつつ何かできないかと代替案を検討しております。夏季公開が可能となりましたらまたこちらでお知らせさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
【宝物殿よりお知らせ 3/3】 秋季、10月25日からの大刀剣展につきましては、当初の計画通り開催予定でございます。詳細は決定次第ご案内させていただきます。 あわせてよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #今後の予定
細山です。先週土曜に撮影した沿線風景です♪ 新緑の #嵯峨野トロッコ列車 をお楽しみください(^^♪ #京都 #嵯峨野観光鉄道 #新緑 #観光 #鉄道
#所JAPAN ご視聴ありがとうございました🏯 天守を紹介しない番組なんて斬新✨ 次回は、7月20日 今話題の鬼とは何者か? そして鬼は滅するもの?払うもの? 夏☀️の #京都 を 徹底調査👹 鬼を切った刃?#鬼切丸⚔も登場します‼️ #所ジョージ #佐々木希 #田中直樹 #ロバートキャンベル #椿鬼奴
私の大好きな夏の和菓子『水無月』を食べる日が今年もやってきたので過去に描いたやつ貼っておきます!(夏越祓という神事) すでにフライングで何回も食べてますが、もちもちで美味しいです!☺️✨ #京都 #水無月
花手水、期間中最後のお色直しです✨ フィナーレにふさわしい華やかな花手水が完成いたしました😌 最後の隠れ天神もございますので探してみてください😊 季節のお花をお楽しみいただけましたら幸いです✨ #京都 #北野天満宮 #花手水
夏越大祓に先立ち頒布しておりました茅の輪の頒布が終了いたしました。 大茅の輪は本日午後5時の閉門までおくぐりいただけます。 新型コロナウイルス感染症の1日も早い終息と、皆さまの無病息災を心よりお祈り申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #夏越大祓 #茅の輪 #頒布終了
【自衛官候補生シリーズ20】 #自衛官候補生 たちが3ヶ月の前期教育を修了しました。 4月から様々な訓練を行ってきた彼らは、体力と自信を身に付けました。今期は新型コロナとの戦いも加わり、一層自衛官としての使命を認識しました。 彼らの自衛官人生は、今、幕を開けます。 #福知山 #京都 #旅立ち
1747
夏の #京都 を彩る #祇園祭 。今年は新型コロナウイルスの影響で神輿渡御は74年ぶり、山鉾巡行は58年ぶりに中止となりました。「祈り」を次へとつなげるために。裏方として支える人たちを全4回のシリーズで紹介します。 ☞☞☞ hankei500.kyoto-np.jp #京都らしさとは何だろうか #ハンケイ京都新聞
1748
みなみーなだよ!「ゆるキャラグランプリ」に3度目の挑戦!!今年は選挙カーもできたし選挙活動がんばるよ!!みなみーなに清き、清き1票を毎日お願いしまーす🚐!! 投票はこちらから💁‍♀️ yurugp.jp/jp/vote/detail… #京都 #南座 #みなみーな #ゆるキャラグランプリ
6月30日、大祓式が斎行されました。日ごろ知らず知らずのうちに身についた罪穢れを祓い、下半期の無病息災をお祈りいたしました。あわせて新型コロナウイルス感染症の終息もお祈りいたします。 #京都 #北野天満宮 #夏越大祓 #大祓式
花手水。 これまでの隠れ天神モチーフたちを、せっかくなので一堂に集めてみました😊 いろいろな草花で表現された星梅鉢紋です♪ #京都 #北野天満宮 #花手水 #隠れ天神 #星梅鉢