ホントに。。 そもそもこの4つのタグは本来それぞれひとつずつすごく大事で、 #入管法改悪反対 #マイナンバーカードを強制するな #中絶薬が10万円はありえない #軍拡より生活 さらには、 #インボイス制度反対 #原発の運転期間延長に反対します とかだって超重要。 一体ホントにどうなってるの? twitter.com/meesdemocracy/…
#中絶薬が10万円はありえない は確かに理解できます。中絶が認められる要件の1つは経済的理由ですし。 ただ、求めるべきは、 中絶薬を安く ではなく、 中絶(と避妊)費用に助成を です。 安全な医療の提供にはそれなりのコストがかかります。
3
#中絶薬が10万円はありえない もさることながら、中絶に配偶者同意が必要という腐った法律が未だに残ってるのも大問題だよね? 承認後の報道でこの点に触れているものがあまり見つからず、朝日新聞の記事で「同意を得ることが難しいと薬を使える期間を過ぎてしまう恐れ」ってサラッと書いてあった。
#中絶薬が10万円はありえない 中絶薬承認、完全なタブーからこのタグが盛り上がるまで変わったのすごい でも当事者にやっぱり10万円は払えない 公費負担でとにかく当事者負担が減って欲しい 中絶薬はWHOの定める必須医薬品 必要なすべての人が手に入る価格でなきゃいけない 何かできることしたい
5
妊娠出産にカケラも関係ない男が 馬鹿の一つ覚えで「中絶は殺人ダー」とかほざいてて草 じゃあ望まない中絶が起こらないように 男は全員パイプカットしましょう🤗✨ ってなったら発狂するんやろなw 胎児は未だ内臓の一部だから殺人じゃねーんだよ馬鹿が #中絶薬が10万円はありえない
6
#中絶薬が10万円はありえない 世界平均で$10以下の薬を、薬価5万、必須の診察代込みで10万。まさにぼったくり。しかも「病院経営の観点から」と堂々と政府が言う。女性の健康や人生は、病院経営するような権力者医師の都合よりも劣位に置かれると主張しているのと同義。
7
経口中絶薬が世界平均4-10ドルのところ日本で10万円程度になるのは、「病院経営の観点から」という理由だそう。 現在の中絶手術が10-20万円ほどなので、それに合わせた価格設定。 リプロダクティブ・ヘルス/ライツとは程遠い考え方。 諸外国と同程度の価格にしてほしい。 #中絶薬が10万円はありえない
だいたい、中絶薬で中絶できるのって 7週くらいまでなんですよ。 tsh.ncgm.go.jp/about_sexual_h… 『妊娠したかも』って最速で気づいて5周くらい。生理不順の若い子なら、おかしいと思って迷ってるうちにすぐ過ぎるんですよ。 10万自分で用意できる人、どんだけいるのかな? #中絶薬が10万円はありえない
中絶薬の承認に反対したり中絶薬に10万円かかるのが妥当とおっしゃる方は現在の日本の中絶方法がどれだけ原始的で人体にとって安全でなく致死率だってアメリカの1.5倍もあるのを知っているんですか?安全のために中絶薬を広く使用すべきとずっとWHOが言っているのに? #中絶薬が10万円はありえない
いいですか、夫婦間でも避妊を望むことはあり、それが受け入れられないDVだって存在します。出産以外の人生を希望する女性は我儘だとか中絶薬が必要なのは性に奔放だからだとかいう認識は全く間違っている。宗教右派に踊らされ家父長制を強化するのはやめてください。 #中絶薬が10万円はありえない
妊娠する可能性がある人の選択肢がせっかく増えたと思ったのに、10万円なんてありえない。アクセスしづらくしてどうすんだよ。安価に提供できるシステムを構築すべき、こんな金額じゃ利用できる人が限られるに決まってる。 ご意見入れます。 kantei.go.jp/jp/iken.html #中絶薬が10万円はありえない
10代の子が必要になったときにアクセスできる金額であってほしい。 その金額ならもう少し上の世代で経済的に余裕がない人でも手に届くはず。 それが「誰にも相談できずに一人で産んで遺棄してしまうこと」を防ぐことにつながりませんか。 #中絶薬が10万円はありえない
13
今Twitterで #中絶薬が10万円はありえない の声があがっているのは、薬なら手術よりも安くなるのではという希望があったからだと思う。中絶代が払えず起きる「事件」(と言われる社会のネグレクト)に私も何度も胸を痛めたし、女性だけを責め救済しない社会に怒りを持っている。
14
中絶は贅沢品ではありません。どんな人でもアクセスできる手段であるべき。 ここ数年で何回も、1人で孤独に苦しみ誰にも頼れず子を殺めてしまった母親(父親どこ行ったんだマジで)たちの報道を見てきた。 これは彼女だけの問題ではなく、追い込んだ社会の問題でもある。 #中絶薬が10万円はありえない twitter.com/takinamiyukari…
15
海外では安いというのは公費負担の割合が高いということのようなので、前から言ってますが緊急事態に対応したりの人件費、最初は入院で処方なので諸々費用はかかりますし、妊娠に関わることの公費負担拡充を求める方が建設的ではないでしょうか。 #中絶薬が10万円はありえない
16
「薬の価格はおよそ5万円とみられ、診察料などと合わせると、10万円程度になることが予想される」 経口中絶薬に限らず、中絶が保険適応とならず自己負担なのが問題では。保険という形でなくとも諸外国のように国による負担を検討してほしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #中絶薬が10万円はありえない
17
#中絶薬が10万円はありえない 海外での中絶薬の平均価格は780円。日本どないしたんや…… ■「経口中絶薬」 厚労省の分科会が了承 国内初の承認へ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
私が相談に乗った方の中には、 若年層や貧困層でクレジットカードを持っていない方も多くいました。 10万円はおろか1万円も払えないと相談されたことが何度もあります。 この国に、1万円を払えない人が沢山いるということに思いを巡らせてほしい。 #中絶薬が10万円はありえない
カジュアルなのは男から見た「性交」だけだ 女には「カジュアルな妊娠」も「カジュアルな出産」も「カジュアルな子育て」もないし『カジュアルな中絶』なんてあるわけないだろ 中絶を邪魔すればトイレ出産や虐待や自●が増えるだけ #中絶薬が10万円はありえない twitter.com/thor4649/statu…
リプロダクティブ・ヘルス&ライツは経済状況や男性からの承認の有無によって左右されて良いものではない。 10万円払えない人が大勢いるけど、公費で助けもしない。 10万円払えないなら、 数千万かけて子どもを産み育てろというのは理論が破綻している。 #中絶薬が10万円はありえない
21
相手の男性が100%払うべしと法律で規定したら、速攻で安くなりそう。 #中絶薬が10万円はありえない
22
女子トイレを無くすのは「とりあえずやってみて失敗だったらその時考えればいい」で、中絶薬は「悪用されるかもしれないから慎重に高額に」なの、女性の人権なんて男性のお気持ち次第なんだなあ… #中絶薬が10万円はありえない
23
#中絶薬が10万円はありえない ずっと言ってるけど子どもの小遣いで買える値段じゃないと意味ない。ティーンエイジャーや経済弱者(日本の大半の女性)がアクセスできない。だから他国は無料にしたりせいぜい数百円で買えるようにしてる。10万円なんて法外な値段をつけるなら認可してないのと同じ。
24
#中絶薬が10万円はありえない なにこれ本気で言ってんの?少子化だからとりあえず産めと?悪用するから?悪用って何?どうやって悪用するの?バイアグラはどうなん?そっちの方が悪用されるんじゃないの?70歳まで保険適用みたいだけど 女性のことなんだと思ってんの?中絶できなくてトイレで出産、逮
25
相手に逃げられ、お金もなく、手術が受けられず悩んでいるうちに赤ちゃんが産まれてしまって死なせてしまう…そんなことが幾度となく繰り返されているのに。海外では安価に販売されているものを何故こんな高額にするんですか…薬が安価に手に入れば防げる苦しみなのに。 #中絶薬が10万円はありえない