2
前足が生えました!
だんだんと模様も出てきました。成体は模様の個体差が激しいですが、オタマジャクシの間はそれほどの差はないようです。
#アイゾメヤドクガエル
#両生爬虫類館
#ZOOむあっぷ観察
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて画像
3
4
ここで口の中をズームアップ!
喉(のど)がぴったりと閉じられていますね。
これができるから、水中で獲物に噛みついているときも、気管や食道に水が流れ込まずにすむのです。
#ニシアフリカコガタワニ
#両生爬虫類館
#ZOOむあっぷ観察
5
#ヘビ鍋
お気に入りの場所のようで、だいたいいつもここにいます。
#アオダイショウ
#UENOZOOニュース
#両生爬虫類館
#特設展示
「民俗学からみる くらしの中の両生類・爬虫類──Folklore × Herpetology」
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
6
7
#イリエワニ が丸鶏をパクリ。
一回のメニューは丸鶏4羽で約5㎏です。
推定で全長5m弱もありますが、食事は10日に一度だけ。
エコで羨ましいですね・・・。
#両生爬虫類館
#ZOOむあっぷ観察
#飼育係からの撮りたて動画
8
大きな口を開けて日光浴する #イリエワニ。
鋭い牙を見せて威嚇しているわけではありません。
口を開けているのは頭部が温まりすぎないように放熱しているという説が有力です。
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて画像
9
10
細長い吻(ふん)を持つ #マレーガビアル は素早く泳ぎまわる魚を一振りで捕える名人です。
そんな2頭に決まった数のコイを食べさせるのは難しく、吹っ飛ばされない良いタイミングを見計らって口元へ差し出さなければなりません。
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
11
2021年12月29日19時頃撮影、ふ化途中の #クリイロハコヨコクビガメ の幼体です。29日朝に殻を割り始め、翌朝30日朝には無事全身が殻から出ていました。
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮っておき動画
12
その後、順調に成長。全長2m近くになり、2頭で一緒にいるには手狭となったため、休園している間に1頭をバックヤードに移動させました。
4月5日の両生爬虫類館再開時には、1頭で皆様をお待ちしています。
#マレーガビアル
#両生爬虫類館
#写真は2頭でいるうちに撮影
13
14
15
正解は【②脱皮をしようとしている】。
ヘビは一般的に、靴下を裏返すように一枚の皮を繋げて脱皮をしていきます。
脱皮は口元から始まるため、このようになにかに口元をこすりつけ、きっかけを作ります。
#ビルマニシキヘビ
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
16
日光浴中の #ニシアフリカコガタワニ です。
口を開けっぱなしにしている理由は何でしょう?
次のツイートの選択肢から選んでください。
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて画像
18
19
20
21
こちらは #ヨスジオビトカゲ
主食は昆虫なので普段はコオロギを与えていますが、
たまに果物をペースト状にして与えるととても喜んで食べます。
#両生爬虫類館
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
22
23
24
#ガラパゴスゾウガメ にスイカを給餌しました。
好き嫌いの多いカメ吉ですがスイカは大好きです。
#硬い皮もおかまいなし
#すべて食べきりました
#カメ吉は現在はバックヤード
#展示室の太郎もときどきもらう
#両生爬虫類館
#UENOZOOニュース
#飼育係からの撮りたて動画
25