1
健康診断を含め、双頭蛇 【アオダイショウ】のレントゲンを取っていただきました 接合部を含め、健康優良という診断いただきました #双頭蛇 #双頭 #青大将 #アオダイショウ #Elapheclimacophora #JapaneseRatSnake #kenny
2
一昨日(7月12日)の夕方、管理通路にて頭上の金網から #アオダイショウ らしきヘビの抜け殻がぶら下がっていました。 木の上から落ちたのではここまでうまく金網を抜けるとは考えにくいので、ここで金網をとっかかりにして脱いだのかもしれません。 #野生動物 #UENOZOOニュース
3
#ヘビ鍋 お気に入りの場所のようで、だいたいいつもここにいます。 #アオダイショウ #UENOZOOニュース #両生爬虫類館 #特設展示 「民俗学からみる くらしの中の両生類・爬虫類──Folklore × Herpetology」 tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
4
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #アオダイショウ #朝の上野動物園
アオダイショウの脱皮殻 鼻先から尾に向かって裏返しで脱いでいきます。 こんな完品なかなか見ません❗ ヘビはまぶたがないのですが、角膜を保護する透明の幕があります。幕も脱皮して裏返しになってます。 #旭山動物園 #asahiyamazoo #アオダイショウ #japaneseratsnake #園長の園内巡回シリーズ
6
上手に乗っかりますね。 #アオダイショウ #両生爬虫類館 #特設展示 「民俗学からみる くらしの中の両生類・爬虫類──Folklore × Herpetology」 #UENOZOOニュース
7
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #アオダイショウ #岩国のシロヘビ #朝の上野動物園
あっ‼️ 昨日7/16は「世界ヘビの日🐍」でした。 こちらは先日、園長が園内で出逢ったアオダイショウです。1m超の大物、藪の中に消えていったとか... 園内で野鳥の卵などを食べているのでしょう。 毒はないので、見かけたらお見守りください。 #文化園の動物たち #アオダイショウ #WorldSnakeDay
知人とシロマダラ探しにて 凄い色のアオダイショウを発見しました! 見つけた瞬間シマヘビかと思ったのですが顔がアオダイショウっぽいです! レア個体だったり…!?!? #アオダイショウ
10
先日載せていたアオダイショウレプリカが完成しました。体長1650mmです。近々受注開始します。 #アオダイショウ
※ヘビです、苦手な方は閲覧注意 冬眠から覚めて、少しずつ活発になってきたアオダイショウ。 まるいおめめと、ちょっと凹みのある口元がかわいい と担当は思うのですが、、 #おびひろ動物園 #アオダイショウ #obihirozoo   #Japaneseratsnake #休園中の動物園水族館
13
体色が白ですが、#アオダイショウ と同種です。 脱皮殻を比較してみると… #アオダイショウ は背側の鱗には、一枚一枚に色がついていますが、 #岩国のシロヘビ は透明です! #アオダイショウの白化型 #皮膚などの色素を欠く #ZOOむあっぷ観察 #UENOZOOニュース
14
体色が白ですが、#アオダイショウ と同種です。 脱皮殻を比較してみると… #アオダイショウ は背側の鱗には、一枚一枚に色がついていますが、 #岩国のシロヘビ は透明です! #アオダイショウの白化型 #皮膚などの色素を欠く #ZOOむあっぷ観察 #UENOZOOニュース
※閲覧注意 埋もれヘビ #おびひろ動物園 #アオダイショウ #obihirozoo   #Japaneseratsnake ※苦手な方はご注意ください
事務所のトイレに行ったら先客が #鳥類園 #アオダイショウ
本日、アオダイショウ(5/6にツイート)が脱皮しました!最初に上顎、次に下顎の皮をペリッと剥き、あとは枝や石などにひっかけながら全身脱いでいきます。だから抜け殻は裏返し状態。担当者の予想は外れました・・・(涙) #おうちでZOO #身近な生きものコーナー #アオダイショウ
20
ご注文の来ていたアオダイショウが完成しました。 受注生産で制作しております。 #アオダイショウ #Snake