昨日のアルマジロの動画別アングルです。どうぞ! #マタコミツオビアルマジロ #ソノ #ジロウ #マグマシティ
#Amazonほしいものリスト で送って頂いた #ジョリーボール#レッサーパンダ の遊具として楽しく使わせて頂いております。メロディの切り替え?の早さに思わず笑ってしまった担当者でした。この動画の前にもかなりハイパーモードになって遊んでいましたよ!#マグマシティ #redpanda #jollyball
イトの赤ちゃんの #コアラ丼 。恒例の体重測定を実施しました。先週より約80gの増加でした。この調子で成長すれば、どんぶりでの測定も今年一杯で終了かもしれません。ユーカリにも興味を示しているので、もりもり食べだすことでしょう(*^-^*) #コアラ #koala #平川動物公園 #マグマシティ
ひらかわズーブログ 「コアラの子育て」 hirakawazoo.jp/zooblog/staff/… をアップしました。よろしければご覧ください (^^) #平川動物公園 #koala #マグマシティ
アルマジロの展示場に新しい土を搬入しました!とてもテンションが上がっています。先日頂いたフィーダーもお気に入りです! #アルマジロ #ソノ #ジロウ #平川動物公園 #マグマシティ
#あけましておめでとうございます#2022年 も平川レッサーズをよろしくお願いいたします! 今年も沢山の方が会いに来てくれますように…♪ 平川レッサーズ一同、心よりお待ちしています! #平川動物公園 #レッサーパンダ #メロディ #スバル #風美 #マグマシティ #redpanda
3才のレイは当園で一番小柄な #コアラ です。小さいですが気が強く、物怖じしない性格が特徴です。丸顔でキリリとした表情で、同室のユイと見分けもつきやすいと思います。お時間がある方は、コアラの個体識別にもチャレンジしてみてはどうでしょうか? #koala #平川動物公園 #マグマシティ
イト親子がゆっくり休んでいました(#^.^#) 見ていると優しい気持ちになり、ユーカリ採取にも気合が入ります(^v^) コアラたちを見ていると優しい気持ちになりますよ☆ #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
1月31日まで、コアラの赤ちゃん2頭の名前募集中です。詳しくはこちらへ hirakawazoo.jp/form05 #コアラ #平川動物公園 #マグマシティ
ユイ・ユメの赤ちゃんの体重測定を始めて行いました(#^.^#) ユイの仔は約530g、ユメの仔は約670gありました(^^) 写真一枚目がユイの仔、二枚目がユメの仔です。 このようにぬいぐるみにつかまってもらうと、赤ちゃんが落ち着いてくれます。 #コアラ #マグマシティ #平川動物公園 #コアラ丼
ユイ・ユメの赤ちゃんの体重測定を初めて行いました(#^.^#) ユイの仔は約530g、ユメの仔は約670gありました(^^) 写真左がユイの仔、右がユメの仔です。 このようにぬいぐるみに摑まってもらうと、赤ちゃんが落ち着いてくれます。 #コアラ #マグマシティ #平川動物公園 #コアラ丼
ヒマワリとこどもが一緒にエサを食べています。あまり魅力的でない #ユーカリ の葉に見えますが、綺麗な葉より、すすけた葉を好むこともあり、#コアラ の好みが日により時間により変わることが担当者を悩ませます。最近の研究でも、好みの正解がまだないのが現状です。#平川動物公園 #マグマシティ
答え、右側(2枚目)がトラでした。左側(1枚目)はキツネです。飼い猫の瞳孔が縦長なせいか、時々ネコ科の猛獣の瞳孔が縦長に描かれたイラストや古い日本画を見ますが、トラもライオンもヒョウも瞳孔は丸いです。あ、ベンガルヤマネコは縦長です。 #トラ #キツネ #マグマシティ #平川動物公園 twitter.com/hirakawazoo/st…
2/1に#モルモット の赤ちゃんが生まれました!! 4頭出産し、母子ともに健康です(^^) 展示デビューは落ち着くまでできませんが、随時 赤ちゃんの様子をアップできたらなと思います!! #モルモット #かえで #赤ちゃん #ふれあいランド #平川動物公園  #マグマシティ
順調に成長しているイトの赤ちゃん。並んでいると顔つきが似ていると思いませんか?横長の顔がイトの特徴なので、赤ちゃんも母親ゆずりの顔つきになっていくのでしょうか? #コアラ は意外と親子で似ることが多いので、今後の成長が楽しみです。#平川動物公園 #マグマシティ #親子
#モルモット は生まれた時から歯が生えて、半日ほどでエサを食べ始めるのですが、今日初めて食べているところを見ることができました(^^) #赤ちゃん #ふれあいランド #平川動物公園 #マグマシティ
立春を過ぎたとは言っても…寒い日が続きますね(ToT) 私ももふもふ冬毛の #タヌキ団子 の中に入って暖まりたいです…。 皆さんも暖かくしてお過ごしください。 #マグマシティ #平川動物公園 #タヌキ
ジェインの赤ちゃんが袋の外にいる時間が少しずつ増えてきました(^^) まだ他の赤ちゃんたちと比べると小さいですが、時々背中に移動していて元気そうです!(^^)! #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
#コアラ の後脚の裏が見えています。 よーく見ると指紋があるのがわかります。 以前、鹿児島県警の方に協力いただいて、指紋の採取にチャレンジしたことがありました。個体によって模様が違うので、悪いことをしたら犯人?の特定に使えそうでしたよ(^^♪ #指紋 #マグマシティ #平川動物公園
インディコとレイの同居をはじめています。当初は日中だけ行っていましたが、関係が良好のため終日同居しています。同じエサ筒で採食し、一緒に休んでいることもあります。年齢も近く、おてんばな2頭は気が合うのかもしれません。 #コアラ #koala #マグマシティ #平川動物公園
オスのブンダのルーティーンのひとつに、掃除用バケツのにおいをかぐ行動があります。他の個体のにおいがついたウンチやユーカリが入っていますので、とても気になるようです。この行動を見ると「今日もいつも通りだな」と安心する瞬間でもあります(*^-^*) #コアラ #バケツ #マグマシティ
イトの仔が少しずつ離れて過ごすようになりました!(^^)! 小さいながら大人と同じような格好で休んだり、イトと一緒に採食している時があります。 来園された際は、ぜひゆっくりと観察してみてください(#^.^#) #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
アシカ―リング!?ストーンがUターンするという事案が発生! #マグマシティ #平川動物公園 #真面目に掃除してます #アシカ #カーリング
インディコの食事風景 (#^.^#) このようにしっかり食べている姿を見ていると、担当者もユーカリを採ってきた甲斐があり嬉しくなります♪ #コアラ #マグマシティ #平川動物公園