今週はヘリコプターの実用機教育の歴史をご紹介。写真はS-55です。海上警備隊時代の昭和29年に導入され、昭和45年まで活躍していました。 #海上自衛隊 #教育航空集団司令部 #教空団 #ヘリコプター #パイロット #搭乗員 #自衛官募集 #実用機 #昔は見た目が #ぽっちゃりね
【西部方面航空隊( #高遊原分屯地 )の紹介】 #ヘリコプター の『洗車』ならぬ『洗機』を紹介します。#西部方面航空隊は、九州・沖縄を活動範囲とするため洋上飛行が多く、飛行後は海水の塩分等の影響による機体の腐食(錆)を予防するため、洗機場で機体を洗浄し、次の任務に備えています。
#館山基地へようこそ! 第2弾は正門を入って左手にある航空機公園です。 かつて活躍した仲間たちが出迎えてくれます! #自衛隊 #海上自衛隊 #21空群 #ヘリコプター #HS #シグルリ
【RT希望】海上保安新聞発行日 本日発行された海上保安新聞の一部をご紹介! 購読をご希望される方はこちらから↓ jcga.or.jp/project/newspa… #海上保安庁 #海保 #海猿 #トッキュー #巡視船 #飛行機 #ヘリコプター #こじま #海上保安大学校 #海上保安学校
写真はヘリコプターの羽(ブレード)の写真です。 どちらかが #SH60K でもう一方が #SH60J です。 どっちがどっちか分かりますか? 答えは明日、お楽しみに!! #海上自衛隊 #大村航空基地 #ヘリコプター #第22整備補給隊 #第22航空隊 #曲がったブレード
131
2020年の九州豪雨でも、多くのヘリコプターが救助活動を実施していました。 その活躍を少しでも見ていただければ。邪魔にならないように離れて撮影しました。 広島市消防航空隊です。【高】 #ヘリコプター #九州豪雨 #広島
#整備作業(#航空機体整備員)】 #ヘリコプター に使用されるタイヤの整備をしています! 車のタイヤに比べると、幅広(接地面25㎝)なのがよく分かります。今日も入念に整備していきます。 #22空群 #第22整備補給隊 #幅広
133
諏訪之瀬島の御岳の噴火により噴火警戒レベルが「3」の入山規制に引き上げられたことに伴い12月28日(月)#鹿児島海上保安部 所属の巡視船しきしま搭載 #ヘリコプター#気象庁 の職員等を乗せ、上空調査を実施しました。 #離島防災 にも積極的に取り組み、地域の安心・安全に貢献していきます。
134
人命救助のエキスパート! 「航空自衛隊救難隊」の訓練に密着 mamor-web.platisher.jp/_ct/17526729 #自衛隊 #自衛官 #ヘリコプター #空自 #パイロット
自衛艦隊司令官が、潜水艦救難艦「ちよだ」にヘリコプターにて乗艦した際の艦側からの様子です。 #潜水艦 #救難艦 #ちよだ #ヘリコプター #守る未来つなぐ海
消防ヘリ「ゆりかもめ」で出動🚁 離島で発生した重症患者の元へ、救急医と病院救命士を派遣しました。 #東京消防庁 #ゆりかもめ #消防ヘリ #ヘリコプター #離島医療
#いろんな隊員に聞いてみた!】 春は入学、進級、就職、転職など新しい環境に挑戦する季節だよね。海上自衛隊も、新隊員が入隊してくるんだ。ちょうど近くに昨年入隊した隊員がいたから、少し話を聞いてみたよ。 #春 #就職 #就活 #フレッシュマン #ヘリコプター #挑戦 #自転車 #ロード
#館山基地トリビア 航空機公園に展示してある南極観測支援ヘリ #Sー61A。実はこれ、元は対潜哨戒ヘリ #HSSー2B として運用されていた機体で、南極仕様に改修されました。 #自衛隊 #海上自衛隊 #21空群 #ヘリコプター #HS #南極 #シグルリ #トリビア
140
最前線で人の命を救う #パイロット になろう。 海上保安学校 【航空課程】 は、航空知識0「ゼロ」から「プロ」へ養成する海上保安庁のパイロット課程。まもなく受験申込期間です! #飛行機 #ヘリコプター #就職 #採用 #公務員 【申込先】人事院HP採用情報NAVI jinji.go.jp/saiyo/siken/jy…
141
【春日基地×福岡地本コラボ企画】 「自分が整備した機体が無事に飛んだ時にやりがいを感じます」 航空機が好きなあなた! 整備に興味があるあなた! 私たちと一緒に大きなやりがいを感じてみませんか? #航空自衛隊 #春日基地 #福岡地本 #CH47J #チヌーク #ヘリコプター #整備
#第2飛行隊 は、師団レンジャー隊員の訓練を支援しました。レンジャー隊員達は、ヘリコプターからロープを使って降下する「リペリング」行い、高さや闇夜に臆することなく勇敢に降下しました。 #防衛省 #自衛隊 #北部方面隊 #第2師団 #ヘリコプター #レンジャー
#ヘリコプター のお尻に羽根(テールローター)がついているのは、メインローター(大きな回る羽根)の回転から生まれる反作用を打ち消すためです! テールローターがないと、機体がくるくる回り続けて、とても飛行することができないのです。 #理由がなさそうなのに実はちゃんと理由があること
海自ヘリコプターを指揮する #第21航空群#第22航空群 のTwitterアカウントがともに1万人フォロワーを達成しました🤣これまでのご愛顧感謝いたします😂これからも様々な部隊の活動や隊員の日常などを発信していきますのでご期待に応えるべく頑張ってまいります!#海自航空 #ヘリコプター #ろくまる
【🚢艦艇ホイスト訓練🚁】 今回はヘリコプターが発着艦できない船舶で急患が発生した場合、機内に収容して最寄りの病院に搬送する訓練を紹介します👨‍⚕️✨ 颯爽とロープで降下する救助員に注目👀❗️❗️ #海自佐世保 #ヘリコプター #着艦 #救助 #22空群 #あまくさ #忍者 #登場
#第34普通科連隊#ヘリ#UHー1 )からの戦闘展開要領について演練し #ヘリボン 作戦に係る練度の向上を図りました。 #板妻駐屯地 #34普連 #イタヅマン #ヘリコプター
147
本日の #第十管区海上保安本部 からの #ピクトグラム#ヘリコプター です。 実は海上保安庁は #航空機 も使用して海の安全を守っているんです。      「飛べ!ヘリコプター!」 皆さんの上空を飛んでいるヘリは、海上保安庁のピクトグラムかも? youtu.be/Gl_MvfWymoc
148
【春日基地×福岡地本コラボ企画】 「隊員たちが怪我無く任務を完遂したときにやりがいを感じます」 撮影している間も常に隊員の行動に目を配っている姿がまるでお父さんのようで、とても頼もしさを感じました #航空自衛隊 #春日基地 #福岡地本 #CH47J #チヌーク #ヘリコプター #整備
149
12月10日、 #第九管区海上保安本部 #新潟航空基地 に3機目の #ヘリコプター が就役し、12月22日に就役披露式を実施しました。 愛称は「らいちょう3号」です! #らいちょう3号 は日本海側の監視や海難救助、自然災害等に速やかに対応し、国民の皆様の安全・安心のためにまい進して参ります。
【海の翼の防人】 今回は海の翼のスーパーマン、哨戒ヘリコプター航空士の登場だ~❢ 航空士はいろんな仕事をするって聞くけど、普段はどんな事をしてるの❓ そんな #スーパーマン に話を聞いてみた! #海の翼の防人 #海自航空 #ヘリコプター #犬 #人命救助 #航空士 #海上自衛官になりたい