151
今回紹介するパンは細かくカットしたオレンジピールをパン生地の中に混ぜ込み、クリームチーズは二次発酵の成型の時に包み込むだけなので、二つを練り合わせてフィリングにするパンよりは作りやすいと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3FFLI2Y
#パン作り #手作りパン
152
今回はクリスマスリースを模して作る、三つ編みパンで作るクリスマスリースパンを紹介します😉
作り方としては、三つ編みにしたパンを円形につないでクリスマスリースに見立て、アイシングで飾り付けしたって感じですね🙂
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3lvCUSv
#パン #パン作り
153
ごまを練り込んだパンと、ごま食パンを焼いたなら、最後はごまを振りかけたパンを焼かないと😁ってことでチャレンジしてみたのが、このごまかけワンノットテーブルロール🥐
うん、名前はカッコイイですが、仕上がりは大して巻いてる感がない仕上がりだな🤣
#パン #パン作り
bit.ly/2U5OlWq
154
今回紹介するパンは昔作ったパンの改良レシピですが、まだ少し暑い時期に作ったパンなので、パンが柔らかめに出来上がるレシピに書きかえ、冷蔵庫で冷やして楽しむ冷やしチョコクリーム白パンのレシピにしてみました😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Dv8yaR
#パン作り #手作りパン
155
バナナ丸ごとみたいなお菓子パンはコンビニでよく見かけるんですが、あえてバナナをすり潰して生地に混ぜるレシピが本に載ってたので焼いてみた🤔
トッピングにココアとチョコチップが入っているので、甘い菓子パン好きにはたまらないパンに仕上がった🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3h1pLia
156
くるみを使うパンは色々ありますが、定番のくるみパンはお花の形をしているのが多いようですね😉
今回紹介するレシピは追加の材料としてレーズンを加えた、くるみとレーズンのマーガレットロールになります😊
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3K2l3NC
#パン #パン作り
157
マーブルパンは二色の模様が見えて、見た目がとても華やか😆
今回は秋らしいパンを作ろうと思ったので、紫芋パウダーを使って紫芋シートを作り、それを織り込んでマーブルパンにした、紫芋マーブルパンの作り方を紹介します😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3ADzeWn
#パン作り #手作りパン
158
159
紫芋パウダーは、紫芋を焼いて粉末にした製菓材料の一つで、しっかりとおいもさんの味も感じますし、栄養価も高い食材なので、お菓子やパン作りにとても便利😆
今回は紫芋パウダーを使ったクリームシートの作り方を紹介します😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3hZENrz
#パン作り #手作りパン
160
今回は年中手に入る紫芋パウダーを使った、形が「さつまいも」なパンのレシピを紹介したいと思いますっ😆
今回は普通に焼いて終わってますが、二次発酵前に追加でパウダーふるっておくと、焼いた後も紫のパンになりますね😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3E0Fx7e
#パン作り #手作りパン
161
今ぐらいの時期になると、近くのスーパーでは紅あずまや鳴門金時をよく見かけるので、今回は鳴門金時を使ったスイートポテトを作ってみました😋
牛乳があれば、おいもさんをレンチンして潰すだけなので、結構楽ちん🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3UMVzZa
#パン作り #手作りパン
162
今回紹介するのはクリームチーズとクランベリーを合わせたパンで、酸味、塩味、甘味の三つを同時に堪能出来る、ちょっと贅沢なパンになります😊
今回は春よ恋を使って柔らかふんわり仕上げの丸パンで作ってみましたっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3NKXoDT
#パン作り #手作りパン
163
164
前にパン・ヴィエノワを焼いたんですが、ココアを練り込んで黒くしたものに、チョコクリームを挟んだ、パン・ヴィエノバ・ショコラ・ノワールっていう名前のパンがあるんですねぇ🤩
ちょっとオシャレなパンを焼いてみたいときには、結構オススメかも😆
#パン #パン作り
bit.ly/2UOGahD
165
焼きパインはピザとかでよく見かけますけど、焼きオレンジってのはあんま見ないですよねぇ🍊
オレンジパンで調べてみたら、スライスしたオレンジを丸ごとのせるレシピがあったので焼いてみた😁
オーブンでも燃えずにそこそこ水気があるオレンジに驚いた🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3wEuQSg
166
徳島県の木頭村のゆずは、食品用だけでなくコスメ、医薬品の材料としても使われるぐらい、質の良いゆずとして有名で、今回紹介するレシピは、この木頭村のゆずジャムを使って作るゆずジャムパンになります😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3FH6xLx
#パン作り #手作りパン
167
今回はドライフルーツミックスを贅沢に使った、彩り豊かなドライフルーツの食パンの作り方を紹介したいと思います😉
レーズン100%やブルーベリー100%の食パンも作ることが出来ますねっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3sRVh7o
#パン作り #手作りパン
168
皆さんはベーコンスネークという名前のパンはご存じでしょうか🙂
名前の由来は正確には分かりませんが、蛇がとぐろを巻いているような形にも見えるので、こういう名前がついたんじゃないかなぁと思います😆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3pcroO9
#パン #パン作り
169
今回紹介するウインナーロールは、ウィンナーを二本使った少し長い目のパンで、編み込み成型を使って見た目がちょい派手になった編み込みウィンナーロールになります😊
一本がそこそこ大きいので食べ応えあります😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3fKLxZp
#パン作り #手作りパン
170
黒わんこカフェではさつまいもの甘露煮を使ったパンを紹介した事がありますが、干しいもも甘露煮と似たような使い方が出来るので、今回はダイソーで売られている干しいもを使ったパンを紹介したいと思います😊今
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3UjMJll
#パン作り #手作りパン
171
メロンパンは丸く成型したパン生地にクッキー生地を重ねて作りますが、このパンは四角いパン生地にクッキー生地を乗せてスティック状にカットするのが特徴になります😉
スナックスティックみたいにおやつ感覚で楽しめますね😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3rtl19A
#パン作り #手作りパン
172
コーンを混ぜたフランスパン生地を作り、丸く成型して真ん中にクープを入れてバターを挟んで焼き上げるパンですが、コーンの甘みもバターの甘みも両方堪能出来る、間違いなく美味しいパンだと思います😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3SVf1Sv
#パン作り #手作りパン
173
ゆずジャムと不知火(しらぬい)みかんジャムを間違えて買った
😵
そのままジャムとして使うのもアレなので、ジャムパンにしてみたのが今回紹介するパンになります🤣
不知火ジャムってこだわりジャムって感じがしませんか?🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3SY7NgM
#パン作り #手作りパン
174
今回はカットトマト缶とハサミでトマトのヘタをつける成型を使って作る、チーズトマトパンの作り方を紹介したいと思います😊
こゆ成型って最初に思いつく人は本当にすごいなぁって思いますね😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3fEW5t0
#パン作り #手作りパン
175
シュガーベニエは、甘めのパン生地を油で揚げて砂糖をまぶしたかなりお菓子寄りのパンで、レシピによっては揚げドーナツとして紹介しているものもあります😊
シュガーベニエにホイップ入れてエンゼルクリーム風にしてみた🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3yhnxDr
#パン作り #手作りパン