501
#旧古河庭園のバラ2020 1.モッコウバラ(木香茨)黄木香(ロサ・バンクシアエ・ルテア) 中国で発見された野生種。トゲがないのが特徴です。香りはほとんどありません。眞子内親王のお印です。 旧古河庭園春バラの開始を告げるモッコウバラ達です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
502
#春バラの人気投票2022 万葉 オレンジがかった淡いアプリコット。万葉のロマンをイメージした花です。 色調といい花弁の形、花の佇まいといい、日本人好みのバラだと思います。R1の人気投票では5位! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
503
#春バラの人気投票2022 シャルル・ド・ゴール 青紫に近いラベンダー色。柑橘系のような香りもあります。元フランス大統領の名がつけられました。 大統領の名前というより、空港の名前といった方がピンとくる…かも……。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
504
#旧古河庭園のバラ2020 80.バニラ・パフューム 花弁数が多く、花形も整っています。クリームベージュの繊細な花色が落着いた雰囲気のバラ。 きれいな花形なのでついつい写真を撮る回数も増えちゃいます。やっと80種類め…! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
505
今日も!! バラが!! 超いっぱい咲いている!!!!!!(見頃のテンション) フロージン’82、ローラ、バニラ・パフューム、青の軌跡 #旧古河庭園 #バラ
506
#旧古河庭園のバラ2020 13.朝雲(Oriental Dawn) 黄色いつぼみは開くにつれ、紅色を帯び、花びらの縁にローズピンクが広がります。 黄色ぽい色から濃いピンクに変化します。雨の日のバラも水滴が美しいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
507
二番花の見頃の最盛期中です🌹この時期はお客様が少ないので、じっくりとバラをご覧いただけます😊✨5月に見逃してしまった方は、ぜひこの機会にご来園ください!!#旧古河庭園 #バラ
508
5月に見頃を迎えた花を切り、その後につぼみを付けるバラの二番花の開花が始まっています。以下のバラはすでに見頃に入りましたが、全体的な見頃はあと1週間ほどでしょうか。 芳純、カリフォルニア・ドリーミング、ヨハネ・パウロ二世 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
509
わっしょい! コロナでも咲き乱れる秋バラ! 初恋、ラ・フランス、ピース、プリンセス・オブ・ウェールズ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
白藤トンネルの満開が続いております! きばな藤も満開! バラも次々と♪ 園内の様子はコチラから ashikaga.co.jp/parkdayori/flo… ◆オンラインショップも是非! ashikagafp.theshop.jp #あしかがフラワーパーク #白藤 #きばな藤 #満開 #バラ #薔薇 #ばら #rose
511
コロナ関係の 自治体の支援物資が届きました 一週間位は巣ごもりできそう とってもありがたいです 自分は症状は無く 家族も落ち着いているので あともう少し頑張ります ~ ~ ~ 公園のバラが見事に咲いてて しばらくバラの写真が多いと思います バラを育てていただいた 関係者の方に感謝です #バラ
512
#旧古河庭園のバラ2020 51.ヘルムット・シュミット レモンのような黄色が爽やか。花名は作出当時の西ドイツ首相の名前です。 バラの黄色がとても好きです。画像は日陰、曇、晴の写真がそれぞれ撮れました。どれがお好みですか? #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
𖡼.𖤣𖥧𖡼 おはようございます 素敵な日曜日に なりますように𓂃 𓈒𓏸 #バラ #中之島バラ園 #優しい繋がりに感謝です #いつもありがとうございます (*ᴗ ᴗ)💕 カメラ帰って来ました♪
514
バラは約100種あるうち、現在46種類開花中。寒さが続いたのでまだ花数は少なめ。10月中旬が見頃の予想は変わりませんが、今の状態だと中旬から下旬にかけてが良さそうです。 紫雲、バニラ・パフューム、万葉 #旧古河庭園 #バラ
515
コロナがやってきました   家族が 手術後 免疫機能の 落ちたところをやられました 発熱外来で すぐ結果がわかり 酸素飽和度は正常で   自宅療養となりました 薬もいただけて 保健所からオキシメーターも届き ちょっと安心しました 自分は無症状の濃厚接触者 今週仕事はお休みです #バラ
516
昨日今日の強風でいくらかバラが折れてしまいましたが、二番花のつぼみが沢山ついているのが分かります。早咲きのカリフォルニア・ドリーミングは二番花が沢山咲いています。今日の開花は71種類。これから下旬にかけてもっと増える見込みです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
おはようございます💕 今日のお花は、つるバラのピエールドゥロンサールです。 つるバラなので、どんどん広がっていきます 1985年にフランスで作られました 中心に向かうほど、ピンクが濃くなってとてもきれいです😊 #バラ #薔薇 #rose
518
#春バラの人気投票2022 アブラカダブラ クリームからローズピンクまで、魔法にかかったように花色が変化していきます。 同じ株でもひとつひとつの花色が違ってそれぞれ楽しめます。まさに魔法。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
暖かいけど黄砂と風が凄い この後も素敵な時間を #イマハナ #ハイビスカス #ガーベラ #バラ
520
皆様お待たせしました!春バラの二番花が見頃を迎えました😆本日は76種類が開花🌹これからどんどんつぼみが開いてさらに華やかになっていきます♪ぜひご来園ください。写真:カリフォルニア・ドリーミング(❤の形に咲いてました!)、イヴ・ピアッツェ、シャルル・ドゥ・ゴール。#旧古河庭園 #バラ
522
バラ全種類紹介制覇に続いて、今朝86種類の開花を確認し、6月の二番花の見頃になりました!たくさんのバラを楽しめますよ!おめでたいこと続きじゃー!今日は餃子じゃー!週末ご来園お待ちしております。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
523
#旧古河庭園のバラ2020 89.ホワイト・ドロシー・パーキンス ドロシー・パーキンスの枝変わり種。純白の小さな花が大きな房にたくさん咲きます。 こちらも今見頃。「ドロシー三姉妹」の次女。たくさん咲き誇る様子は雪が積もったよう。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
524
旧古河庭園、秋バラの見頃に入りました!明日からしばらくお天気が良さそうですので、この機会にぜひご来園ください!咲きたての花が多いのでひとつひとつがきれいだよ~~ バニラ・パフューム、ハーモニイ、ピース、春芳 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
【スタッフより(広報係)】本日のばら園より、ハイブリット系の見頃をピックアップ 開花に伴い花弁の縁が赤く染まってくる #ブルー・リバー と紫色が美しい #ブルー・ムーン #バラ #神代植物公園