【スタッフより(広報係)】今朝のばら園 青バラ系の #ブルー・ムーン が朝陽を浴びて美しく開花していました。花びらが広い大輪で、花茎は15㎝程、高芯咲きで外弁は半剣弁、中は重ねの多い丸弁で花びらは50枚程、ダマスクの強い香りがあります。霧のしずくが輝いていました。#バラ #Rose
【スタッフより(広報係)】午後の陽ざしを浴びて輝く秋バラをピックアップ。しっとりとした日陰のバラも秋バラらしいですが、光に満ちたバラも魅力です。時計回りに左上より #ブルー・リバー #夕霧 #乾杯 #ブルー・ムーン
【スタッフより(広報係)】ばら園より、1987年・鈴木省三氏作出の白とピンクの覆輪咲き #夕霧 (左)と紫色バラの代表とも言える #ブルー・ムーン (右)1967年・ドイツ作出 ダマスク・ティの強い芳香がします。#バラ #ROSE #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】本日のばら園より、ハイブリット系の見頃をピックアップ 開花に伴い花弁の縁が赤く染まってくる #ブルー・リバー と紫色が美しい #ブルー・ムーン #バラ #神代植物公園