事実と異なるネットのデマ情報が拡散されているようです。当然のことながらデジタル庁では、セキュリティ上懸念のある通信インフラや機器は採用しません。くれぐれもデマ情報に惑わされないようお願い申し上げます。 #平井卓也 #デジタル庁
53
#携帯代値下げ#デジタル庁 と打ち上げても支持率下げる。 #日本学術会議#任命拒否 問題はさらにボディーブローのように効いてくる。菅首相が説明か撤回すれば傷も浅かろうに、判断が遅い。 学術会議 菅首相 説明不十分72% 内閣支持率60% 共同通信調査 #東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/62655
日本ブロックチェーン協会(JBA)の加納裕三代表理事はじめ幹部の皆さまが来訪。ブロックチェーンに関する提言をいただきました。 #平井卓也 #デジタル庁 #ブロックチェーン #JBC
55
デジタル庁の創設は、行政の縦割りを打破し、大胆に規制改革を断行するための突破口であり、新たな成長戦略の柱です。 本日、デジタル改革関連法案準備室を立ち上げました。 来年、関連法案を国会に提出し、デジタル庁の発足を目指します。 #デジタル庁 #デジタル改革関連法案準備室 @sugawitter
いよいよ明日、デジタル庁準備室が立ち上がります。 #平井卓也 #デジタル庁 youtu.be/S3h1UhJHjko
デジタル改革関係閣僚会議に出席。総理からデジタル庁創設について強力なご指示をいただきました。今月中にデジタル庁設置準備室を立ち上げ、検討を加速してまいります。 #平井卓也 #デジタル改革担当大臣 #デジタル庁 場所: 総理大臣官邸 instagram.com/p/CFd7-ebDP5U/…
報道1930で平井大臣がデジタル庁創設の構想を述べてる。聞いてないよ…マスコミで喋る前に国会で説明しろ💢新内閣は国会で所信表明せずに好き勝手に政策を進めていいわけじゃない‼️国会軽視=国民軽視😡菅内閣の暴走が既に始まっている💦 #れいわ新選組 #安井みさこ #安井美沙子 #デジタル庁
デンマークは1968年に日本のマイナンバーに相当する社会保障番号を導入し、2011年には財務省の下に #デジタル庁 を設置して今日では #国連電子政府ランキング で1位になりました🥇 デンマークがデジタル化を進めたのは主に手厚い福祉を効率的に提供するためです👵🏻
無観客配信ライブの現場を視察させていただきました。コロナ時代の新しいエンターテイメントの可能性を実感しました。関係者の皆さま、ありがとうございました。 #平井卓也 #デジタル庁 youtu.be/mXjU8N2uZHU
ガバメント アズ ア スタートアップ。 #平井卓也 #デジタル庁 bit.ly/33LZdtm
デジタル庁創設のための初会合を開きました。 #平井卓也 #デジタル庁 youtu.be/r8qNBVDEX5w
今夜の #Nキャス は… ▼#菅政権 支持64% #デジタル庁 #縦割り110番 行方は▼なぜ今?#ジャパンライフ 元会長逮捕▼#嵐 替え歌 A・RA・SHIで何を巻き起こす?▼株始める若者急増!#投資 がコロナ禍救う?▼潜入!蚊で廃墟?のマンション #新情報7daysニュースキャスター #ビートたけし #安住紳一郎
64
「2003年までに、国が提供する実質的にすべての行政手続きをインターネット経由で可能とする」。これは、政府の「#eJapan 戦略」が2001年に決めたこと。そのための法律まで作った。ほぼ20年間の #公約違反状態#デジタル庁 の最初の仕事は、2年間で公約違反を解消すること。
1年ぶりの大臣室です。スピード感を持ってデジタル庁創設に臨みます。皆さん、期待して応援して下さい。 #平井卓也 #デジタル庁 #DX youtu.be/EX38ZqQ3rlo
66
#ドコモ口座問題:金融庁は、これをドコモだけの問題に限定化せず、#インターネットバンキング 全般の問題として捉え、徹底的な対策を講じて欲しい。#デジタル庁 の設置よりこちらが緊急課題。
67
#菅義偉 官房長官にとって #デジタル庁 構想は氷山の一角。各省庁の仕事を機能別に整理すれば、かなりの重複が目立つ。他方で総務省や厚労省等のように、異質な仕事が同じ省で展開され、大臣や次官による掌握が大変な役所もある。霞が関の構造改革は政治生命をかけた戦い。相当の覚悟と力量が必要だ。 twitter.com/NomuraShuya/st…
デジタル化は #新しい日常 の原動力であり、菅官房長官の #デジタル庁 構想を強く支持します。政府全体に横串を刺す。保健所のコロナ感染者情報が手書きFAXだったこと、多くの自治体が特別定額給付金のオンライン申請を断念したことなど、課題山積。私の立場でもデジタル化を強力に推進します。
69
#菅義偉 官房長官は筋金入りの改革派。#デジタル庁 構想が何よりの証拠。電子政府が実現しない元凶が縦割行政であることは2000年のe-japan戦略当時から明らかだったが、総務省と経産省の争いを調整できる政治家がいなかった。かつて菅総務大臣直轄のTFで議論に参加したが、菅長官の熱意は当時のまま。