Genius 40 「王者」 決勝戦の3試合を合計1時間以内で終わらせた立海。月刊プロテニスの記者である井上から、青学の試合の様子を聞くなり、真田が厳しい評価を下す。 #テニプリ名場面
Genius 5 「埃まみれのラケット」 荒井にラケットを隠されたリョーマ。 部室にあったボロボロのラケットで 荒井との試合に挑む。 #テニプリ名場面
Genius 11 「やっつけたい奴」 校内ランキング戦一日目を全勝で終え、カチローやカツオから「負けた事ないんじゃない?」と言われたリョーマ。だが… #テニプリ名場面
Genius 155 「下剋上大好き」 好きな言葉は『下剋上』…という相手に向かって、この上ないような挑発をするリョーマ…! #テニプリ名場面
Genius 75 「観月VS不二」 不二の最も苦手なはずのコースへとボールを打ち込んだ観月。しかし不二は、難なく返球し…!? #テニプリ名場面
不等な試合を申し込んだ荒井に対して、余裕のプレーをし挑発するリョーマ! #テニプリ名場面
Genius 151 「応援(エール)」 「部をまとめて全国へ導く」という大和との約束を果たすべく、コートに戻る手塚。そんな手塚の背中を、リョーマが後押しする。そしてリョーマは、自分の試合に向けアップをしに行くのだった…。 #テニプリ名場面
Genius 20 「ストリートテニス」 ダブルスに慣れていないため、ストリートテニスで玉林中の泉・布川ペアに負けてしまったリョーマと桃城。負けず嫌いの2人は地区予選緒戦をダブルスで挑むと誓う! #テニプリ名場面
Genius 90 「~準決勝第1試合~不動峰VS山吹」 不動峰にケンカをふっかけていた亜久津。そんな中現れた青学レギュラー陣を出迎える。 #テニプリ名場面
Genius 124 「アクロバティック対決」 桃城の「ダンクスマッシュ」を華麗に返す…!氷帝の天才はこの男だ! #テニプリ名場面
Genius 201 「プライド2」 桑原が体力勝負をする中、どんな状況でも守備に動かなかった丸井。だが、試合を左右する点と判断し、咄嗟に走り出る!!役割を徹底するだけでなく、勝利のための柔軟さも備えているプレイヤーだ。 #テニプリ名場面
Genius 152 「読み切れなかった男」 跡部は、手塚の青学に懸ける想いの強さに応えるよう、一球たりとも気を抜かず、全身全霊の力を打球に乗せる。それは、好敵手に対する敬意であり、テニスプレーヤーとしての情熱であった。 #テニプリ名場面
Genius 128 「乾・海堂ペア」 まさかの敗戦にうろたえていた氷帝陣。だが、宍戸の喝で会場は再び氷帝コールに包まれる…! #テニプリ名場面
Genius 25 「進む地区予選!」 柿ノ木中の試合を見に来た手塚と不二。九鬼に絡まれ、腕を掴まれた手塚の一言。 #テニプリ名場面
Genius 194 「赤目の恐怖…」 青学陣の目が、今日に限って充血!!次々に襲い来る「赤目」の試練により、リョーマが倒れる…! #テニプリ名場面
Genius 197 「絶望」 海堂の得意技である「ブーメランスネイク」を宣言通り打たせた丸井。桑原も、丸井の宣言通りキッチリ返す!! #テニプリ名場面
Genius 207 「大石の領域(テリトリー)」 守備が得意な大石を軸にする陣形。分身した菊丸をあえて後ろに据え、相手ペアに近い場所から大石が状況を判断し、ゲームメイクをする…! #テニプリ名場面
Genius 9 「罠」 校内ランキング戦でのリョーマとの試合中、海堂が得意技『スネイク』を披露。左右に相手を走らせることで体力を削り追い詰めていくことが、海堂のプレイスタイルだ。 #テニプリ名場面
Genius 85 「その瞬間を見逃すな!!」 スマッシュを無効化する「羆落とし」。天才と謳われる不二がその実力を見せつけた。 #テニプリ名場面
Genius 202 「ゴールデンペア復活!!」 ダブルス2終了後、青学ペアに敬意を表してパワーリストを外した丸井と桑原。青学陣の実力を考え、真田もレギュラー陣にパワーリストを外すよう指示を出すが、仁王はそれを拒否し…!? #テニプリ名場面
Genius 28 「天才VS波動球」 不二を波動球から庇い、試合中に腕を負傷した河村。プレーを続けようとする河村に、不二が「青学」の心強さを伝える。 #テニプリ名場面
Genius 55 「聖ルドルフ学院の実力」 空中で動き、ドロップボレーを打つシーン。桃城に拾われても的確に対処し、木更津淳の冷静さが光る。 #テニプリ名場面
Genius 36  「ぼやき」 リョーマのプレーに沸く会場。いい先輩に囲まれ、いい環境でテニスをするリョーマを見て、伊武の十八番(?)であるぼやきが始まる…。 #テニプリ名場面
Genius 53 「暗雲」 聖ルドルフのマネージャーである観月は来たる青学戦に備え、シナリオを描いていた。そして、シングルス2に自らも選手として登録する…! #テニプリ名場面
Genius 12 「届かない」 校内ランキング戦2日目。リョーマの球筋を、的確に予測する乾。データテニスがリョーマを追い詰めていく…。 #テニプリ名場面