51
プロテイングラノーラ+タンパク質強化の牛乳+ヨーグルト2つ= #タンパク質 40g↑ #朝食 #食べ方のクセ
#タンパク質 も摂り過ぎは毒 生活習慣病リスクUPが 科学的に証明されている食べ物 ①赤身肉(牛・豚肉) ②加工肉(ハム・ソーセージ) ③飽和脂肪酸(バター・肉の脂身) ④精製糖質(砂糖・白米・小麦) 40歳以上の方は 少なすぎず  多すぎず タンパク質  60~90g/日 が理想的
#脂肪肝を食い止める朝食  ①血糖が急上昇しない主食 ②十分な #食物繊維 と 適量の #タンパク質#加糖飲料 を控える 水分たっぷり ①オートミール+無糖ヨーグルト+キウイ ②レタス+ツナ缶+塩こぶ+オリーブオイル  ③たっぷりとブラックコーヒー  火を使わないのでラク!
肥満症の方の食習慣をBDHQで調べると #タンパク質 を 十分に摂っている方がほとんど(自験) だから 減量の時には ①朝食のタンパク質だけ増やす ②米パン麺だけ半分にする ③昼食・夕食のおかずの量はそのまま  という指導をしています 朝 タンパク質を確保すると 太りにくくなります