1990年のきょう、スーパーファミコン発売!! と同時に、『スーパーマリオワールド』(Super Mario World)発売!! ローンチ作品ですが、非常によく出来ています。 ヨッシーの初登場作品。最初はプレイヤーキャラというより乗り物でした。 ピンチ時に乗り捨てられるのは…まあ仕方がない。 #スマブラSP
1987年のきょう、『マイクタイソン・パンチアウト!!』(Mike Tyson’s Punch-Out!!)日本で発売!! 元々ディスクシステムのゴルフにおける景品で、その後マイク・タイソンを加えて一般発売しました。 とんでもない体格差のボクサーと戦うボクシングゲーム。リトル・マックもここからデビュー。 #スマブラSP
653
ホムヒカ参戦時に描いた過去絵 #イラスト #SuperSmashBrosUltimate #スマブラSP
この日が来てしまった… 11月21日は、任天堂作品が非常に多く出た日。 1年前は以下のようなツイートでしたが、今年はまともに、1時間ごとに1タイトルずつご紹介します。 いつもと同じくスマブラに関係する作品に絞りますが、それでもかなりの数。 #スマブラSP twitter.com/Sora_Sakurai/s…
2008年のきょう、『街へいこうよ どうぶつの森』(Animal Crossing: City Folk)日本で発売!! スマブラにおける、村と街ステージにおいても、街へいきますよ。 なおこの写真のむらびとたちは、本当に地面を歩いているのではなく、小型化させた上で上空に浮かせて撮影しています。 #スマブラSP
656
俺の耳に狂いは無かった…。 #スマブラSP
657
こちら光回線有線。ラグいのはそちらでは? #スマブラSP #スマブラ
658
ボイス付き #CP狩り #スマブラSP
659
は????? #スマブラSP
2016年のきょう、『ポケットモンスター サン・ムーン』(Pokémon Sun/Moon)発売!! ガオガエンが登場。 アローラ地方ではポケモンも独自の形態になることがあり、スマブラにもアローラロコンやアローラナッシー、アローラライチュウが出現します。 #スマブラSP
2012年のきょう、北米でWiiU発売!! それと共に、『New スーパーマリオブラザーズ U』(New Super Mario Bros. U)発売。 スマブラには、マリオUワールドというステージがあり、これは『スマブラ for WiiU』からの移植です。WiiUづくし。 トッテンは、ファイターを連れ去ります。 #スマブラSP
663
出かける前にスマブラするとこうなる #スマブラ #スマブラSP
664
無敵時間やり過ごしあるある #スマブラ #スマブラSP
2007年のきょう、北米で『アサシン クリード』(Assassin's Creed)発売!! どこが『アサクリ』イメージの写真だって? アサシン教団のコスチュームは白フードが多いですが、スマブラのMiiファイターはアルタイル、つまり初代のものです。 #スマブラSP
リンクも #ゲームアンドウオッチ に登場!? 『ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説』本日発売! 懐かしの4つのゲームに加え、遊べるゼルダ時計やショートタイマーを収録しています。 ※#スマブラSP の画面です。 #スマブラ画 #ゼルダの伝説 nintendo.co.jp/hardware/gamew…
2011年のきょう、『The Elder Scrolls V: Skyrim』発売!! もうこんなに経ってしまったのか…。 ファンタジー系オープンワールドゲームの金字塔で、現在もプレイヤー数はまだまだいるのではないでしょうか。 Fus Ro Dah! #スマブラSP
670
スマブラでポッキーゲーム4コマ!どのキャラとポッキーゲームしたい? #スマブラSP #SmashBrosSP #ポッキーの日
671
負けフラグを回避せよ! #スマブラ #スマブラSP
「2021 オンラインチャレンジ」年間ランキング更新! 夏に行われた第1戦~第3戦と、先日の第4戦。4つの大会スコアの合計値がTop 100の選手を掲載しています。 今年のオンラインチャレンジも次の第5戦が最後! 12月11日(土) 19時より開催しますので、ぜひご参加ください。 #スマブラSP
「2021 オンラインチャレンジ 第4戦」のランキングを公開しました。 総合上位100名に加え、ファイター86種それぞれの1位のプレイヤーも公開中! 各ファイターの最強の証を獲得した「トップチャレンジャー」の方々をご覧ください。 #スマブラSP
2015年のきょう、『Fallout 4』北米で発売!! スマブラVaultboyの背番号は111だから、『FALLOUT4』仕様ですね。 Vault111は、核爆発から逃れるための数多くのシェルターのひとつ。コールドスリープで住民を保存したが、全滅してしまったところ。 ところで将軍、問題発生だ。 #スマブラSP
【イベント再開催のおしらせ】 2021/11/19(金)より、スピリッツイベントやトーナメントイベントは、過去のイベントの中から一部のものを再開催していきます。 引き続き、みなさまのご参加をお待ちしています。 #スマブラSP