26
27
逆転裁判123成歩堂セレクションのUI話②です。探偵パートでは各項目をゲーム全体のUIメインカラーにする事で統一感を高め、表示位置も法廷パートのUI位置と合わせることで分かり易さとキャラクターをより強調する調整を加えています。
#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #逆転123
28
視線誘導のお話!情報を伝えるためにはユーザーの目の動きも重要です!グーテンベルク・ダイヤグラムやZ、Fの法則は有名ですね。漫画のコマ割りなどデザインの世界では広く使われる概念ですが、これを元に文字・形状・色の差をつけてスムーズな視線誘導を目指します!#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI
29
UIデザイナーなら誰しもデザインすることになるであろうアイコンについて!アイコンそのもののデザインも重要ですが、余白の使い方も大切な要素の1つです。アイコンと余白の関係性からアプローチすることで、より情報を伝えやすくすることが可能です。#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI
30
デビルメイクライ5のデザインについて!ネロ、ダンテ、Vのプレイヤー3人を象徴するエンブレムはUIデザイナーが担当しています。今作では現代的なイメージを前面に出すため、グラフィティアートを意識してデザインを制作しました。#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #DMC5
31
モンスターハンター4のミニゲーム「モンニャン隊」のデザインです!UIセクションで背景、モンスター、アニメーションの全てを制作しました。各モンスターの特徴的な部分を強調し、個性的なシルエットになるよう気をつけてデザインしています。#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #モンハン4 #MH4
32
UXデザイン室ではカプコンの年賀状デザインも担当しています。こちらは2019年の年賀状デザインで、それぞれのキャラの個性に合わせた掛け合いをイメージして全体的に明るいカラーでデザインしています。
#カプコンUXデザイン室
33
引き続き、デビルメイクライ5のデザインについて!世界観にマッチするよう作成したオリジナルのフォントセットです。カッコ良さだけではなく可読性を重視しています。UIデザイナーのこだわりが細部にまで詰まっています! #カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #DMC5
34
モンハンシリーズではお馴染み、アイルーのデフォルメデザインはUXデザイン室のメンバーが手掛けています!こうしてタイトルに合わせた歴代デザインを見ると、どのアイルーも個性を出しつつ、シルエットを重視した可愛らしいデザインになっていますね!#カプコンUXデザイン室 #モンハン #MH
35
ドラゴンズドグマシリーズではオリジナル文字を作成しています!架空の文字ですが、実在感が出るように活字(普通の文字)の他にも筆記体も用意したり…。魔法文字は異物感を出すために、より古い時代に成立したアジア圏の文字を参考にしています。#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #DDON
36
囚われのパルマ / 囚われのパルマ-Refrain-の社内食堂イベントメニューポスターを作成しました。ロゴや背景など、世界観に合わせて柔らかく清潔感のある印象でデザインを行いました。
#カプコンUXデザイン室 #パルマ #パルマR
37
今回はモンスターハンター:ワールドのUI制作小話です!生態マップを開く時、元あるカメラ位置から繋げるために、手元を覗き込む専用カメラモーションを複数用意しています。ゲームとUI画面の「地続き感」を狙った演出を意識しました。#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #モンハンワールド
38
アプリ版「CROSS×BEATS」の楽曲ジャケットイラストの一部はUIデザイナーが担当しています。作曲者からデザインの要望がある場合はそれに沿って制作し、おまかせの場合は、デザイナーが楽曲から受けたイメージで自由に制作していました。
#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #クロスビーツ
39
アプリ版「CROSS×BEATS」のタイトルロゴはUIデザイナーが担当しました。ゲームのイメージカラーであるビビッドなイエローグリーンを使用し、インゲーム中の「長押しノーツ」のデザインと×を掛け合わせたデザインになっています!
#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #クロスビーツ
40
社内食堂イベントポスター作成事例をご紹介します。こちらは逆転裁判123成歩堂セレクションとのコラボメニューで逆転裁判のキーカラーを使いつつ、成歩堂くんと真宵ちゃんをイメージした明るく楽し気なビジュアルになっています。
#カプコンUXデザイン室 #逆転123
41
11月22日渋谷PARCOにCAPCOM STORE TOKYOというアンテナショップがオープンします!ショップのメインビジュアルはUXデザイン室アートワークチームのべんがすと森気楼が担当いたしました!ここでしか買えないグッズもあるみたいですよ~
#カプコンUXデザイン室 #CAPCOMSTORETOKYO
42
アプリ版「CROSS×BEATS」の楽曲ジャケット話②です。こちらは「黒赤な厨二的イメージ」というリクエストに合わせたカラーリングと、幾何学的なシェイプを組み合わせたデザインで、儚く美しい楽曲の印象を表現しました。
#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #クロスビーツ
43
こちらはロックマン11運命の歯車!!の社内食堂イベントメニューポスターです!メットール和風オムライスのギミックが伝わりやすいようなデザインになっており、全体のトーンもメットールカラーに合わせています。
#カプコンUXデザイン室 #ロックマン11
44
アプリ版「CROSS×BEATS」の楽曲ジャケット話③です。こちらは「宇宙っぽく、色は青ベース」とのリクエストで、宇宙のどこかにある機械で出来た架空の惑星をイメージし、クールな中にも可愛らしいイメージのある楽曲のためビビッドな青を使用しました。
#カプコンUXデザイン室 #ゲームUI #クロスビーツ
45
こちらはカプコンベルトアクションコレクションに収録の「天地を喰らうⅡ赤壁の戦い」社内食堂メニューポスターです。キャラだけではなくお皿までドットで書くことで、ゲーム内イメージを忠実に再現したデザインになっています!
capcom.co.jp/cbac/
#カプコンUXデザイン室 #天地を喰らう2