202
203
【シカ角速報】
昨日(3月28日)夕方~本日(29日)朝の間に左角も落ちました!
角が落ちると数日間は出血が見られますが、ごく自然なことなのでご心配なく。じきに新しい角が生えてきます。
#エゾシカ
#シカの角落ちるまで観察してみた2022
#オンラインで動物観察
#UENOZOOニュース
204
205
206
207
208
#クマタカ が片足を収容する様子です。
他の鳥類にもみられるように、ときどき片足立ちで休息します。
お腹の羽毛を上げて収納する様子が、航空機のランディングギアを格納扉を開けて収容する様子によく似ています。
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて動画
209
210
211
212
213
#不忍池 の周りで撮った写真。
なにかいます。分かりますか?
#オンラインで動物観察
214
垂直の木もスルスル登るし、枝の上もスタスタ歩ける #シセンレッサーパンダ。
実は長いしっぽがバランスをとるのに一役買っています。
#オンラインで動物観察
215
216
217
218
大きな口を開けて日光浴する #イリエワニ。
鋭い牙を見せて威嚇しているわけではありません。
口を開けているのは頭部が温まりすぎないように放熱しているという説が有力です。
#両生爬虫類館
#オンラインで動物観察
#飼育係からの撮りたて画像
219
220
221
222
2023年4月8日生まれの #ゼニガタアザラシ の子、展示プールにデビューしました。
こちらは初日(5月3日)の様子。母親の近くで泳いでいます。すでに後ろ足で水をかき、方向転換のときには前足もうまく使っていますね。
#UENOZOOニュース
#オンラインで動物観察
#飼育係の撮っておき動画 twitter.com/UenoZooGardens…
223
224
ぴよーん
声とともに
頭の羽でも自己アピール
#アオメキバタン
#オンラインで動物観察
225