1126
1127
1128
19歳のバイアスロン選手であったYevhen Malyshevは、ハルキウ近郊での戦闘で亡くなった。
🕯️
#ウクライナ twitter.com/by_Ukraine/sta…
1129
日本のワイドショーで、橋下徹氏やテリー伊藤氏などが、「抵抗しても無駄。さっさと降伏したらいい」的なコメントをしていたが、戦争の現実はこういうもの。戦争が何たるか、全く知らないくせに暴論吐く「コメンテーター」はメディアから排除されるべきだよ。
#ウクライナ twitter.com/reishiva/statu…
1130
【告知】3日連続企画「荻上チキの #ウクライナ 取材報告」
▼5/30=隣国ポーランド・ハンガリーの支援の現場
▼5/31=ウクライナ、惨劇の現場報告
▼6/1=首都キーウの日常を歩く
自ら収録してきた取材音声とともにお送りします。放送後はPodcastでも配信。
radiko.jp/share/?sid=TBS… #radiko #ss954
1131
1132
ロシアがウクライナに軍事侵攻を始める2日前に結婚した夫婦。
前線に配置された兵士の夫とは毎日連絡をとっていましたが、突然連絡が途絶えました。
www3.nhk.or.jp/news/movie.html
#ウクライナ #nhk_video
1133
【無料放送】インタビューズ(2022年2月28日)『#ウクライナ への合理性を欠いた軍事侵攻は #プーチン が追い詰められていることの裏返しだ』#河東哲夫 氏(元外交官、元駐ウズベキスタン大使)#神保哲生 onl.la/mnLnHxQ #videonewscom #ビデオニュース #ロシア #軍事侵攻 #ゼリンスキー
1134
1136
秋山先生による史実と、正確で客観的な技術的・専門的知見に基づく寄稿です。
ぜひ多くの方に、最後まで読んでいただきたいです。👇
#ウクライナ
#核軍縮 twitter.com/nobu_akiyama/s…
1137
「頭上を爆撃機が―」
ウクライナの隣国であるモルドバ共和国。人口260万人の小さな国に、#ウクライナ から大勢の人びとが戦闘を逃れてきています。国境なき医師団は、国境の町に診療所を開設。心理面での応急処置も提供していきます。
1138
1140
岸田首相が対ロシア制裁措置を発表 独立承認地域の資産凍結 G7と連携、追加対応も #ウクライナ #ロシア #制裁 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/161917
1141
1142
1143
サイレンが鳴り響いています。
ウクライナの首都「キエフ」独立広場(Maidan square / Майдан Незалежності)。
livecam.asia/ukraine/kyiv_o…
#ウクライナ #キエフ #Kyiv #Ukraine
1144
ゼレンスキー大統領が来日するみたいだから先に言っとくな。平和的な戦争終結を求めるのはいい。だが、侵略された側に妥協を強いて侵略した側が高笑いする様な、クソみたいな主張をするヒトビトを俺は平和主義者だとは認めん。中国やインドとかを説得して対ロ経済制裁強化とか言えんのか?
#ウクライナ
1145
1146
1147
‼️ニックネームTyraで知られる救急医療ボランティアのYulia Payevskaは、マリウポリでロシアの侵略者に捕らえられた。
#ウクライナ
#StopRussia twitter.com/BBC_ua/status/…
1148
【#ウクライナ 危機 #ペット支援】ピースウィンズ・ジャパンは、ウクライナから日本へペット連れで避難してきた方への支援を開始します🇺🇦
Peace Winds Japan is starting its assistance to refugees from Ukraine, who brought their pets to Japan.
▼ご相談方法など詳細は
peace-winds.org/activity/ukrai… twitter.com/tv_asahi_news/…
1149
🎙ロシア外務省のザハロワ報道官の意見
「BioBiden」と言う『悪魔的な計画』について
💬オープンソースや @wikileaks (#ウィキリークス)などインターネット上の漏洩文書は、#米国 の政治エリートが #ウクライナ における #生物研究所 への資金提供に関与した証拠を提示した。
facebook.com/permalink.php?… twitter.com/MID_RF/status/…
1150
国境なき医師団は、#ウクライナ で戦闘の被害を最も受けた地域へ援助を届けるべく対応をを進めています。
刻々と状況が変わる中、どのように活動を進めるのでしょうか?緊急対応の副責任者に聞きました。
▶いま最大の課題は?
▶機材や医薬品はどう運ぶ?
▶国境を越え避難してきた人たちへの支援は?