【インハンド(@inhand_tbs)】 第3話無料配信開始! 「不老不死」を謳い文句にした美容団体のアンチエイジング治療を試験的に受けた数名に、認知症に似た症状が…? そんな中、高家に命の危機が迫る! #インハンド #山下智久 #濱田岳 #菜々緒 #藤森慎吾 #観月ありさ tbs.co.jp/muryou-douga/i…
102
論文の抄録、和文は朱戸アオ先生の原作そのままがドラマでも使われており、それを英訳しました。朱戸先生は驚くほどきめ細かく情報収集するので、フィクションの論文の内容でも大変リアリティがあります。ただ、自分の英語が間違っていないか若干心配(^^;)#インハンド #朱戸アオ
103
その論文に使われていたマウスの写真は、実は私の研究室で得られたマラリア原虫の感染実験のデータです。ほんの少ししか視聴者の皆さんの目に触れないところでも、きちんとした本物を使うことに徹底的にこだわる「インハンド」撮影スタッフの執念が、このドラマを支えています。#インハンド #朱戸アオ
104
【第3話こぼれ話】紐倉と高家が“捏造”した「マンソン裂頭条虫から分泌される成長ホルモン様因子」の論文。あの英文抄録は私が書いたものです。紙でチラッと見せるくらいかと思ったら、画面にテロップ的に表示され始めて、驚いて飲み物を吹きました(苦笑)。#インハンド #朱戸アオ
105
#インハンド 3話も楽しく拝見いたしました。テンポよく、あっという間にエンディングでした。徐々に明かせれる紐倉の過去。アメリカ時代の映像も少しありました。内容は分かっているものの、早く続きが観たいです。次回も是非注目して下さい。それにしても高家が助かってよかった!
106
#インハンド 本日22時~TBSにて第3話です。瀬見まき子役の観月ありささん個人的にとても楽しみです。回想でまだロボットハンドではない頃の紐倉が出てきます。高家とのコンビプレーも見どころかと。紐倉のちょっとしたアクションシーンもあるかもしれません 是非ぜひリアルタイムでご視聴下さい!
107
【デジタルTVガイド6月号4/24(水)発売】表紙&巻頭グラビアインタビューに「#インハンド 」で変人寄生虫学者を熱演中の #山下智久 さんが登場! 自身が演じる紐倉という役への深い想いや、胸の奥に秘めた情熱に迫ります。クールな大人の色気満載のグラビアにもご注目を‼
108
【デジタルTVガイド6月号4/24(水)発売】表紙&巻頭グラビアインタビューに「#インハンド 」で変人寄生虫学者を熱演中の #山下智久 さんが登場! 自身が演じる紐倉という役柄への深い想いや、胸の奥に秘めた情熱に迫ります。クールな大人の色気満載のグラビアにもご注目を‼
109
【第2話こぼれ話2】なお、山下さん演ずる紐倉が「ダニに謝れ、ダニを敬え」の台詞を撮った際に、監修に参加したうちのマダニ専門の助教が(日本では大変レアな研究者)、感極まってスタジオで隠れて涙したのは内緒です。#インハンド #朱戸アオ
110
インハンドをご覧頂いた皆様、有り難うございました!これからも様々なテーマを織り込んだストーリーが展開されます。ご期待くださいませ! #インハンド
111
インハンド2話、結核にかかった経験のある身としては救われる話で号泣…😢 現代では薬で完治する結核でも間違った知識を持つ人が大半だったからな…。 感染症の患者さんを肯定してくれてありがとう、紐倉博士🙏 #インハンド #来週は不老不死ですと
112
#インハンド 2話も面白かったです。ドS炸裂の紐倉と、すぐ騙される高家が最高です。渉くんの演技に泣かされました。ラスト、渉に向き合う紐倉、山下さんの繊細な表情が素敵でした。何より3人の掛け合いが小気味良くて楽しいです。今から3話が楽しみです!
【インハンド(@inhand_tbs)】 第2話無料配信開始! 日本ではまだ発見例のない 「ハートランドウイルス」 感染ルートはどこからなのか…🤔 紐倉・高家・牧野は 再び3人で力を合わせて問題解決に挑む! #インハンド #山下智久 #濱田岳 #菜々緒 #藤森慎吾 #CHANGE tbs.co.jp/muryou-douga/i…
114
本日放送!金曜ドラマ「インハンド」から、3COINSで売り切れ続出!?のコラボグッズが、TBSストアで好評発売中♪ 大人気企画!Candy SHOW TIMEとのコラボオリジナルキャンディの試食会を赤坂店のみ開催! 助手(自称)が紐倉に代わって配りますw #インハンド #TBSストア
115
寄生虫学監修の嘉糠先生たちは取材中、リアルに寄生虫などを「セクシーですよね」と言ってました。「セクシー」は取材から生まれたのです。 #インハンド #https://ddnavi.com/news/532099/
116
今夜22時から #インハンド 2話です。高家が紐倉の助手になって初めての回なので、ある意味ここからが本当の始まりだと思っています。冒頭のシーンがどうなってるか楽しみ。ふたりの関係がよくわかる展開かと。全体的に笑えて、泣けるエンタメ回になっていると思いますので、お見逃しなく!
117
ありがとうございます!少しでも多くの皆さんに喜んでいただけるドラマ作りをしていきたいと思います! #インハンド headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-…
118
インハンド、ご視聴ありがとうございました!今回は三人の出会いの回でしたが来週からどんどんパワーアップしていきます!ご期待ください! #インハンド
119
【第1話こぼれ話】なお、作中でワンシーンだけ、生きた本物のサシガメが登場しています。Rhodnius prolixusで、私の研究室で10年以上に渡って継代されているサシガメです。リアル感を少しでも追い求める撮影スタッフの皆さんの熱意に脱帽しました。#インハンド #朱戸アオ
120
#インハンド①】山Pの魅力の「見開いたつぶらな瞳」が、コミカルとシリアス双方を演じているのも特長。しかも、それが1話に遍在することで強い印象を残して、作品の肝の「もっと遠くをみて…未来は僕たちの手の中にある」の《未来を見る力強い眼差し》となって、所々訴えてくるのも絶妙だ。#山下智久
121
#インハンド①】大きいジェスチャーはほぼ皆無。そして抑揚少ない淡々とした口調。それでも“感情の機微”がしっかり伝わる。それを可能にしているのが、目の開き・眉の上下・つり上がる口元…微細だが鮮明な「表情の崩れ」。山Pの完璧なフェイスの分だけ、その表現=演技が実に活きている。#山下智久
122
第1話終盤の山下さん(紐倉役)のセンメルヴァイスの不遇な最期の引用から、研究は100年200年先を見るものだという台詞、不覚にも涙がこぼれました。全ての科学者の咆哮を、MIT製の最先端の義手から飛び立つてんとう虫で見事に表現👏#朱戸アオ #インハンド
123
#インハンド 1話面白かったです!3人の掛け合い、いいですねー。来週の2話はもっと3人の絡みが濃厚になると思います。お楽しみに!
絶対偶然じゃないやつ #インハンド
125
昨年秋、TBSのプロデューサーが突然私のところに現れ、「嘉糠先生、監修をお願いできませんか。主人公は変人の寄生虫学者です」と言われて始まったドラマ『インハンド』のお手伝いですが、ついに今夜第1話の放映です!#朱戸アオ #インハンド tbs.co.jp/inhand/