【初級〜中級者向け】Illustratorでこういう隙間のあるリボンとかを作るのって面倒ですよね。そんなときに使えるのが[グループの抜き]です。最終的に画像にしてしまうバナーなどのデザインで活躍するでしょう #イラレ知恵袋
【初心者向け】Illustratorの文字をグラデーションで着色する方法です(おまけ付き)。一度は「もーなんでよ?!」ってなった人多いのでは。パターンは普通にいけるのにね #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator愛
エンベロープを使ったはめ込み画像、角度がきついものは失敗します。 そんなときの対処法(*´ェ`*) #イラレ知恵袋
久々に動画作ったー エンベロープ結構べんりだよねー(*´ェ`*) #イラレ知恵袋
イラレとフォトショでルールルルルル♪なロゴの作り方。 エレガントな感じのロゴ作りには線幅ツールが使えます! またPhotoshopのレイヤースタイルを使えば簡単にギラギラメタリックにできますよ〜(*´ェ`*) #イラレ知恵袋 #フォトショ知恵袋
あたしズボラだから、クリスマスっぽい立体的な星はこうやって描いちゃう…(*´ェ`*) #イラレ知恵袋
48さん@48sakura_ の水面の描き方をイラレでやる場合のチュートリアルを動画にしました。 後から歪み具合や線幅を調節できるようにアピアランスで処理しちゃった。 背景をグラデにしたのは私のアレンジですのでお好みでどうぞ(*´ェ`*) #イラレ知恵袋 twitter.com/48sakura_/stat…
真ん中をちょっとだけふっくらさせた可変線幅を[丸型線端]で使うといい感じに動きが出るよってお話です。一度作ってプロファイルに登録してしまえばあとはいつでもすぐ使えるのでおすすめです #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator愛
イラレのcommand+D、もちろん繰り返し複製するときも使うけど、反転の基準点をクリックで決めるの苦手な自分は、上下左右対象のものを作るときにもたくさん使います。直前の動作を覚えてるので応用次第でいろんな使い方ができる大好きな機能です #イラレ知恵袋 twitter.com/spicagraph/sta…
ワープや複雑なアピアランスは使いません! ヒロアカ風なロゴの作り方(*´ェ`*) まずは下の段の部分から。 #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator愛
#AdobeIllustrator愛 #イラレ知恵袋 アートボードを画像として書き出したとき、サイズが勝手に1ピクセル増えたりするときは、アートボードの座標が端数になっているかもしれません。ポイントは「アートボード定規」ではなく「ウィンドウ定規」での座標を見ることです
Illustratorでブレンドを使って中割り的にピクトのポーズを増やすの何かに使えそう #AdobeIllustrator愛 #イラレ知恵袋
Illustratorの回転体とアピアランスで世界一有名な土管を作りました #イラレ知恵袋 #イラレマンアウトライン大会 #AdobeIllustrator愛