イラレでこういうデザインやりたい方見てみて! 元ツイは解決済みですが、補足するとしたら文字のアウトラインはしなくてもできます。 後で文章差し替えになったりしたら困るもんね。 #AdobeIllustrator twitter.com/yasu_dspro/sta…
「疲れた」「もうやりたくない」の代わりに弊家では「◯◯はこりごりでやんす」と言うようにしていて、ネガティブな話題が昭和アニメテイストになるのでおすすめです。 例:「確定申告はもうこりごりでやんす」
昔は「アイデアが枯渇したら」デザイナーの潮時だと思ってたけど、 最近は「新しいものを取り入れるのが億劫になってきたら」なのかもしれないと思うようになってきた。 水槽の水が無くなっても足せばいいけど、水はなみなみ入ってても入れ替えなくなったら腐っちゃう、みたいな感じ。
PhotoshopとAeroでハリーポッターの動く新聞みたいなAR作った。
2月といえばバレンタイン❤️ 直線1本から作る、3Dなハートチョコの描き方(*´ェ`*) #AdobeIllustrator #イラレ知恵袋
昔のカートゥーンのタイトルのようなグラフィックの作り方🎥 #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator
駆け出しの方も気をつけようね! フリー素材にも色々あって、20点までなら無料としているサイトや、無料だけど大人向けの商材には使用不可など、サイトや著作者によって条件が異なります。 Googleなどの検索サイトで「無料 イラスト」で出たからと言って何にでも使えるという考えは危険ですね。 twitter.com/livedoornews/s…
ブレンドの詰まり具合って実は調整できるんですよ✨ #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator
20日目は木ノ葉な感じの雲の描き方🥷 ペンツール不要ですっ #イラレtipsアドベントカレンダー #AdobeIllustrator
5日目は新しい3D機能を使ったリアルなキャンディーケーンの描き方🍬 #イラレtipsアドベントカレンダー #adobeillustrator
4日目はねじりんブラシの作り方。 個人的にとっても気に入ってるチュートリアルです。 ねじった感じがきれいにできたと思う。 応用でロープなんかも作れるね。 #イラレtipsアドベントカレンダー #adobeillustrator
3日目はササッと塗りムラがある感じにしたいときの小ネタです #イラレtipsアドベントカレンダー #adobeillustrator
クロスと重なりを使った水引の描き方🎀 #イラレ知恵袋 #adobeillustrator
新機能のクロスと重なりって水引描くのにぴったりじゃないか! #AdobeIllustrator
ざらざらブラシを作って、フラットなイラストをレトロ加工してみましょう、な動画です(*´ェ`*) 作ったブラシは商用利用などお好きにどうぞー #イラレ知恵袋 #AdobeIllustrator
今日からデザイナーになるみなさんへ。 ご存じの通りaiデータに画像をリンクで貼り付けた場合、aiデータと画像もセットで送らないと表示されませんよね。 これから外部の方にデータを送ることも増えると思います。 ぜひパッケージ機能を覚えてね。 twitter.com/DTP_Transit/st…
この件サポートに確認しました。 Adobe fontsのフォントで作った成果物を商標登録する場合、Adobe fontsから該当のフォントが削除されても、 Adobe fontsに存在していた間に作ったものなら削除後も商標登録可能だそうです。 twitter.com/shibuyamiam/st…
iPhoneのスローで撮ってはみたものの、羽の動きが早すぎて全然捉えられない。。 でも舌をペロペロする様子や喉の偏光は確認できます🦜 #ハチドリ #hummingbird
ちなみにこのハチドリは飼ってません。 バルコニーに来てくれる子を勝手にピヨ彦と呼んでいるだけです。正直識別はできていないので、他にもピヨ彦がいる可能性あり。 また人慣れは全然してません。一瞬でも動いたら逃げるので置物になりきっています。 この子は羽音がすごいですが無音の子もいます。
バズったので宣伝しなければ! プロフにある通りAdobe Illustratorの超初心者向け本を書いています(共著) イラレの小技を #イラレ知恵袋 のタグで発信しています! でも大半の方は興味ないと思うので、いびきをかいて眠るはちゃめちゃに可愛いハチドリ動画をどうぞ! youtu.be/_uEfmQt34Nc
@tsuyon ホバリングしながらこれってすごいですよね。 私なんかポップアップ広告の閉じるボタンさえ押し損じるのに。。