#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 013/水増し】 実際に名古屋市上下水道局には、「名水レター」というメールマガジンが存在している。登録して6回の配信を読み終えると、いいことがある・・・らしい。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 291/モナカはキビチイ】 「献立いろいろみそ」のメーカー・イチビキは、1772年創業の老舗。「おいしさスマイル」というコンセプトのもと、調味料をはじめさまざまな商品を食卓に提供する大企業だ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 436/詳細求む】 「静岡のぞみ停まらない問題」について。静岡県民の間ではかなりの頻度で自虐的に語られるネタ。東海3県の件といい、ララちゃんは仲間に入れないことにかなりのコンプレックスがあるようだ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 391/大阪VSサイフ】 名古屋と大阪では、“ケチの質”に違いがあると言われている。「お値打ち感」を大切にする名古屋と、「生きカネ」に使いたい大阪。機会があれば今後触れていきたいテーマだ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 338/雌雄を決する】 オスメスについては前述した通りだが、お城にシャチホコが取り入れられる火付け役は、織田信長の安土城だったと言われている。城建築にもトレンドのようなものがあるのは実に面白い。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 074/誤差】 余談だが、関東の人がこの誤差を指摘すると、千葉にある「東京ドイツ村」や「あの夢の国」を引き合いに出されるぞ!要注意だ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 227/金シャチ会員】 「KOMECA(コメカ)」とは、チャージにより繰り返し使えるプリペイドカードのこと。入会費や年会費はなく、会員登録すればすぐに金シャチ会員になれる。八十亀ちゃんのように優越感を味わおう。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 667/世マヨいごと】 冷やし中華にマヨネーズをかけるかどうかの全国調査では、東海と甲信越が圧倒的に「かける」派だった。近畿は大阪・奈良・滋賀はかけるが、京都・兵庫・和歌山は「かけない」と二分される結果に。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 641/世界コスプレサミット】 2018年には38の国と地域から参加しており、2003年の初開催時は3か国だったことから考えると、まさに大躍進。また主催には愛知県と名古屋市のほかに外務省も入っていたり、規模がどえらいことに!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 671/コシぬけ】 うどんのコシは、ある派とない派では戦争でも起きるのではというくらいの確執が生まれたりもする。どちらにも良さはあるが、政治や宗教、きのこ派たけのこ派くらい、話題に出すのは要注意だ!!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 324/おもてなし武将隊】 その名の通り、名古屋城に来た人を「おもてなし」する、名古屋おもてなし武将隊。2009年の結成以来、織田信長などの武将たちが、ほぼ毎日名古屋城を練り歩いている。まさに「会いに行ける武将」。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 369/そん那覇ずない】 フェーン現象とは、気流が山から降りてくる過程で、風下側の気温が猛烈に上がる現象。名古屋では夏の気流が来る南西方向に鈴鹿山脈などがあるため、フェーン現象の影響をモロに受けるのだ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 043/写あ無い】 名古屋近辺在住民は「観光」=遠出のイメージが強いかも。人は非日常を求めているということか。ちなみに只草ちゃんのセリフは彼女個人の感想。(一応)
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 130/きもい】 「きもい」=「気持ち悪い」ではなく、名古屋弁では「きつい」という意味で使われることがある。なので陣のTシャツを率直に表すと、「きもくてきもい」Tシャツ。(二次被害)
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 086/は津おん】 当然だが、津市は日本一短い市の名前である。またレスリングの吉田沙保里選手は津市出身。中華まんやあずきバーなどで知られる井村屋の本社も津にある。津は強いぞ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 363/エビザベス】 完全別行動のエビザベスとメスのキンシャチ。おそらく女の子同士の付き合いより、各々の好奇心を優先させるための別行動なのかと。そのあたりは芯の強い名古屋の女性を彷彿とさせる。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 339/罰金】 古くから盗みのターゲットになってきた歴史を持つ名古屋城のシャチホコ。ただし現在の鱗は特殊なボルトで固定されているらしく、専用のスパナでないと外せないらしい。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 574/ランチ機騒ぎ】 スクールランチのメニュー情報は、名古屋市のHPから確認することができる。なかにはビーフストロガノフや、粉チーズとバジルをかけて食べるトマトラーメンなど、オシャレなメニューも。うらやましい!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 099/二兎を追う者は】 スガキヤのラーメンフォークが誕生したのは、1978年のこと。その後2007年に、より使いやすいようにリニューアルされていた。驚くべきは、それが会社HPの沿革に記されているところ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 521/かっとかんとかんよ】 3コマ目の注釈を参照いただければと思うが、名古屋弁では「かう」という動詞がカギに使われると、「かける」という意味になる。また、鍵のことを「錠」という人が高齢者に多いので、こちらも注意。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 561/急ショック】 名古屋市の給食事情は少し特殊で、「スクールランチ」という制度が導入されている。ほとんど八十亀ちゃんが説明してくれているが、事前に予約することで毎日のメニューを選ぶことができるのだ!
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 053/目の付け所がシャープ】 「ときんときん」は「尖っている」状態を表す名古屋弁。これが方言だと気づいていない人がたくさんいる模様。例:「鉛筆をもっとときんときんにせい!」
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 342/今のうちは】 一説によると、方言を習得するのは3歳ごろからだとされている。このころは、接する人間(主に母親)に話しかけられた言葉を軸に脳が判断し、聴覚や声帯を最適化させる形で発達するそうだ。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 621/たまVS.たこ】 たこせんの発祥は昭和40年代に大阪・岸和田の駄菓子屋というのが有力とされているが、三重の伊勢神宮の近くにも「たこせん発祥の店」を名乗るお店があったそうだ。たこせんおいしいよね。
#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 006/鳴き声と泣き声】 「無い」がなまって「にゃあ」。この状況は、「女子がにゃあにゃあとにゃあとる」ということになる。