1301
1303
この国のあるじは民であるという太守様の言葉を聞いた時の家康、このシーン好きだったな
これから国を治めるにあたってきっと根幹になる考え
そしてなにより、殿お目々がおっきい可愛い
#どうする絵
1305
1307
第10回「側室をどうする!」感想。
重い話の後の軽い話に何度も吹き出した回!お葉のキャラがいろいろ最高でした!於大の方がこんな面白い人だったなんて!おびえまくる白兎・松平家康に親近感が!でも殿はもう少し目の前の瀬名の心の内をわかってあげて!来週もたのしみ!
#どうする家康
#どうする絵 twitter.com/kirimaru_y/sta…
1308
1309
まさかの数正の歌い出しから死んでたまるかえびすくい〜の流れ最高だった🦐
#どうする絵
1311
どっちをとるか、どっちにつくか。私なんて自分の取るに足らないことでも悩むのに、自国、沢山の家来の未来に関わる選択を自身の責任でもってやらなくてはいけない…眉間のシワの深さに呼吸が浅くなってしまった💦しんどいね…そして。
毎回怖いね信長さん:( ;´꒳`;):
#どうする絵
1312
よわむしなきむし鼻水たれの殿とたおやかな姫
#どうする絵
1313
第11回「信玄との密約」感想。
大河感が出てきた回でした!徳川家康になった元康と平八郎と小平太のトリオ最強~!織田信長みたいなめんどくさい兄がほしい!椿姫お田鶴の散り様に涙して…!そして化物のように現れて消えた武田信玄にぜんぶもってかれた!来週もたのしみ!
#どうする家康
#どうする絵 twitter.com/kirimaru_y/sta…
1317
息遣いが聞こえるお風呂でのシーン。まるで敵が襲ってきているような音楽が流れて、思わず笑えるやら怯えるやら…😅
チクる‼️と左右に別れる2人を慌てて引き止める殿。面白かった🤣
#どうする絵
1320
1322
1324
どうする家康6話時点の
みんなの年齢...
忠勝と小平太がまだ中学生くらいの年齢(‼️)なのと、信長と数正がタメ(❗️)なのびっくり
家臣団平均年齢:25.3歳
#どうする絵