お忍びトリオ、ノリノリで変装してやりすぎ言われとる! 「踊らないかいっ!」ってナンパして、間違えました〜って後ろ向く、からの激しい踊りよ🤣 楽しいコスプレ回でした! しかし話の本筋は一向一揆と対立する不穏な空気。 #どうする絵 #どうする家康
1277
#どうする家康 #どうする絵 #松本潤 鳥居の爺は今の未熟なこの若造の殿をも信じてるんだなぁ。一途に。 家臣からの信に足りえる己ではなかったと自覚するその苦しさ怖さ情けなさ。それでも家臣を信じると決めた。 その演技が良すぎた。家康のすべてをあんな表情で。お見事これが精一杯でした。
1278
今年の大河は日曜夜8時から見ても月曜日に支障がないって聞いていたんですが あの #どうする家康 #どうする絵
1279
歴史は苦手だから、あれこれネットで調べながら観ている😅 嘘だぁ脚色?と思った事も本当にあったと書かれていて面白い😊 まぁしかしどのキャラクターも魅力的だなぁ😆 目ヂカラ強く啖呵をきる元康かっこよかった✨ #どうする絵
1280
ハンゾーさん好きすぎる #どうする絵
1281
第23回ネタその2 「於愛ズアイ」 #どうする絵
1282
あの可愛いシーンのどうする絵はたくさん美味しく拝見しましたので(皆様最高絵描いてくださってありがてえ〜!!)、それ以外の箇所で好きなところを描きました🍡 最近は特にさりげない細かい表情を見るのが楽しい…! #どうする家康 #どうする絵
1283
#どうする絵 松潤の家康が思いの外とってもかわいくて良かった。これからどんな殿になっていくのか楽しみです。🥰 山田くんの本多忠勝も素敵です。 #どうする家康 #イラスト
大夫遅くなったけど「どうする家康」第9話感想絵です。今回も見所満載だし前半の最初の山場だった。本多正信に松ケンくん配役したの大正解だね。重層的な人物像の演じ方の巧みなこと。瀬名の存在が救いです。殿がまたひとつ天下人としての階段上がった回。 #どうする家康 #どうする絵
1285
第13回「家康、都へゆく」感想。 コンフェイトで始まりコンフェイトで終わった回!ノリノリ徳川家康がなんかよかったです!三人組の南蛮人の姿が目を閉じても浮かんでくる!今回も彦と七においしいシーンが!織田信長の野望でついに歴史が動きはじめたー!来週もたのしみ! #どうする家康 #どうする絵
1286
がんばれ今だ‼︎どうする家康🐯🐰 #どうする家康 #どうする絵
1288
1289
首桶ちゃん久しぶり!それはそうと急激にツラくなってきましたね! #どうする絵
1290
#どうする絵 取り急ぎコレだけ描きたかった 🎶カニが崎におわしゃあす🎶
#どうする家康 #どうする絵 #どうする家康後援会 第22回「設楽原の戦い」勝頼率いる最強武田軍、圧倒的な武器力の差の前に破れ、信長は戦の新時代が来たことを知らせた。所で、描いて思ったけどえびすくいってクックロビン音頭に似てる😁戦ハイだった信康くんの落ち込みが心配。
1293
衣装の実物を見たので描いた 等身大パネルは『信長のここ、空いてますよ』みたいな立ち姿だ…と思った #どうする家康 #どうする絵
1294
夢ばかりみてどうする家康🐰🐢 #どうする家康 #どうする絵
1295
月代。ノッブならここまでしてくる可能性ある。耳を噛む男やで。 #どうする絵 #どうする家康
1296
寅の子状態無敵モード(時間制限つき) #どうする絵 #どうする家康
1297
先週のどうする家康  第10回「側室をどうする!」 #おさらい4コマ #どうする家康 #どうする絵
1298
ここの、ぐっ。 元康さまが信長さまの突き付けた刀をあえて握り込む瞬間、息を整えるそこ。覚悟が見てるこっちまで伝わって、我々はいつのまにか息を止めている。だけ言いたい絵。 #どうする家康 #どうする絵
1299
思った通り今回はなかなか厳しい。どうする?どうする??ばかり。選択、決断の連続で、殿は楽じゃないよ…選択して決断するのは殿ばかりじゃないけどね(´-ω-`) #どうする絵
1300
#どうする絵 (7話おまけ) 野良着姿も良かったけど、やっぱりこっちのほうが似合ってる殿