176
出産シーン、トレンドに入ってるけどほんと酷かった
待合室だけ映して「生まれましたー!」で良かっただろうに、なんでわざわざあんなリアリティのかけらもないペラペラなお産シーン挟んだのか
肝心なところはナレーションで済ますのに、さじ加減意味不明だわ
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
177
今話題のちむ子の出産シーン
既視感があると思ったら、仮面ライダー本郷猛がショッカーに改造されてるシーンだった🤣
どうせならちむ子も改造されればいいのに
#ちむどんどん反省会
178
#ちむどんどん反省会
@沖縄より 長文にて失礼
この3年ほど新型感染症がまん延する中、主要産業が観光関連しかない沖縄は壊滅的なダメージを受けていた。藁にもすがる思いだった人もいるだろう。また、返還から50年と言う節目もあった。そんな中、ちゅらさん以来の”沖縄が舞台の朝ドラ”の放送が決定。
179
あれだけ引っ張るだけ引っ張って、途中から設定そのものが無くなったんじゃないかってぐらいに触れられてなかった比嘉家の借金問題を、「賢秀が全部返しました」のナレーションだけで解決するぐらいなら最初から要らんかっただろこんな設定。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
180
一気に4歳になる健彦
清恵ちゃん、妊娠
人前で緊張しなくなった歌子
比嘉家の借金を全て返した賢秀
歌子の代わりに新しい従業員を雇う
矢作さん、沖縄に行って本場の沖縄料理を味わう
だからよぉ!?
過程を見せろと何度も言ってるだろ!!
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
181
椰子の実の歌は愛知県の伊良湖岬という海岸に流れ着いた椰子の実を島崎藤村が詠んだ歌です。沖縄民謡ではありません。このままでは、沖縄民謡という既成事実が広まりそうです。愛知県伊良湖町はNHKに申し入れすべきです。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
182
山田裕貴、話し方とか姿勢とかで年齢の経過がわかる凄い演技だった。30代おっさんの教員感が自然だった。それに比べて、ヒロインはずっーと中学生、母になっても中学生です。
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
183
あのおとなしい博夫さんが大声をあげて静かにしろと言うほど、暢子の空気の読めなさはひどい
多くの視聴者がこの半年間ずっと味わってきた感情なんすよそれ
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
184
は〜、やっと智が歌子に告白するんか
↓
暢子「なんでゆし豆富持ってきてないの!?」
↓
博夫「ちょっと大人しくしてくれない!?」
こんなにも朝ドラヒロインのことをぶん殴りたくなったのは初めてだよ…
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
185
暢子「ちむどんどんするなら、まくとぅそーけーなんくるないさ…であるよね?ちむどんどんするかしないかだよね?言ってる事分かる?」
和彦「暢子は分かるの?」
暢子「分からないから聞いてるわけさ」
何を言っているのか全く分からん!
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
186
矢作が後半になって好感度爆上がりなのも、博夫の「おとなしくしてくれる!?」がバカウケなのも理由はただ一つ。視聴者は「暢子を注意してくれる存在」を常に欲してたんだよ…もう遅いけど。
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
187
智が話し始める前に突然歌い出す歌子
ここは智も歌って返すところだろ
ミュージカルの基本がわかっとらん
#ちむどんどん反省会
188
「原点回帰するけど、今までの経験が糧になったから無駄じゃない」とならないのが凄い。西洋料理修行は「かえって弱みになった」し、開いた店は「もはや邪魔」。糧になってないから成長もないまま。これって凄いよ、朝ドラとして。構造上、応援できないようになってるもの。
#ちむどんどん反省会
189
「優子がやんばるの家で一人になるのが心配」って言うけど、歌子が東京で奴隷してた2年間も優子は独居だったんじゃないの?
#ちむどんどん反省会
190
暢子、
沖縄捨てて、
東京行って、イタリアン学んで、
その経験が邪魔になり捨て、
お金出してもらって、沖縄料理屋を開いて、
軌道にのったばかりで、
そのお店が荷物になり、
捨てようとしてる。
なんなの?
こんなにむかつくヒロイン初めて。
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
191
「ちむどんどん」の大安売り!
最終回に向けての叩き売り状態
相変わらず涙流しませんね
#ちむどんどん反省会
192
みんながモヤモヤしてるの、多分現実でもそうだけど
「周りに全く気を遣わないで、自分勝手にワガママ放題な人が1番得をする社会」
を朝から見せつけられることだと思うんですよ…
せめてドラマくらい現実を忘れさせてくれ。
#ちむどんどん反省会
193
東京の店を放棄することに関して何のドラマもなかったことに驚愕
ここのいきさつ描いて1週間くらいかかるだろ、普通に考えて
#ちむどんどん反省会
194
山原に移ること、矢作になんて言うんだろう、とか、重子はどう受け取るのかな、と心配した私がアホだった。
そんな面倒くさいことは全てカット。それが、ちむどんどん。
#ちむどんどん反省会
195
突然、店を辞めて沖縄に行くと告げられた矢作や重子の驚きや怒りや葛藤を全く描こうとせず、ナレーションで2ヶ月飛ばして、送別会で暢子への感謝の言葉を述べさせる。本当に酷過ぎる脚本だ。#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
196
【修正】
ちむどんどんの名言、迷言で打線組んでみた
4番はトレンド入りの瀕死の重体になりました
#ちむどんどん反省会
197
暢子は世界中の美味しいものを食べたいと言っていたけど、
世界には行かず日本中の美味しいものを食べるわけでもなく
東京で食べ歩きするでもなく、
結局「沖縄のものが世界で1番美味しい!」って何なん 笑
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
198
キャンペーン
🎁アマギフ大量配布🎁
東京・池袋 群馬で食べれます
【ポークたまごおにぎりカフェ】
#Amazonギフト券 1500円
抽選3名にプレゼント
応募方法
✅@pokutamacafe をフォロー
✅本投稿をRTといいね
⌚️10/11 6時〆
#東京都 #池袋 #グルメ #ランチ #テイクアウト #ちむどんどん #ちむどんどん反省会
199
優子さんが踊ったのは『浜千鳥(チジュヤー)』 遠く離れたやふるさとや親、愛しい人達を思っている。浜千鳥は寂しさの象徴。亡き姉(そして家族)を思いながら踊る優子さん。
でも、解説がないから、沖縄の文化わからない方にはハテナだよね…。本当、残念。
#ちむどんどん反省会 #ちむどんどん
200
優子が主人公で、彼女の人生を描けばよかったんではないかと、今日のドラマを見て思った
そうすれば、沖縄復帰50周年記念にふさわしかったと思う
仲間由紀恵さん演技も踊りも最高だった…
美しかった
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会