ケア労働者の賃上げを行わないと働き手が確保できない。その結果、サービスが提供できない事も。 実際、養成学校で定員割れ、看護学校でも同様 将来の夢の職業が今では、選ばれない職業になりつつある。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
ケア労働者への賃上げによって、生じる国民負担には当然、負担軽減の制度が必要です。 高すぎる窓口負担の軽減、保険料の軽減、すべてセットで、軍事費上げてる場合じゃないよ。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
軍事費の倍化よりももっと必要なことがここにある。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
みなさん、ツイデモが12時からあります。 ご協力をお願いします。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
【拡散希望とお願い】 明日、医労連さんがツイデモの企画をされます。 統一地方選に出馬予定の候補者の皆さん、ぜひツイデモに参加し、自身の公約をツイートしてはどうでしょうか? 私たち有権者が、何を目指しているのか知る機会になります。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
「こんな低賃金では働き続けられません! ケア労働者の大幅賃上げと職員配置基準の引き上げをしてください」オンライン署名やっています! 署名&拡散にご協力お願いします👇 chng.it/JtWXdZbSzs #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
#いのちまもる 看護師のねがい *患者・職員の負担を減らして 気持ちの良い病院・医療を *患者さんの人権を守りたいから、 職場・職種を限定せず #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
10
看護師になるまでの費用がかかりすぎです。 国で保障してください。 なりたくてもなれないんです。 何百万の借金(奨学金)を抱えて就職してくる看護師たちのためにも、 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを #いのちまもる
11
コロナ禍で、入院すると面会できなくなってしまうため、在宅でターミナルを迎える方が増えています。 在宅診療、訪問看護にも支援をお願いします。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
12
≪緊急告知≫ 10月1日(土)19:00~  「ケア労働者の処遇改善事業」の改善求める第2弾のTwitterデモ開始。 告知・賛同・拡散をお願いします。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
13
現場の看護師の声を聞いてください。 「病院で看護師を募集しても人が来ない。 夜勤の回数も多い。 若い看護師がフル稼働で頑張っている。 働きやすい職場、看護師が働き続けられるために、 配置基準を増やしたい。 署名に協力してほしい。」 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
14
7波でまたも、入院先が見つからない、 救急車の中で何時間も病院を探すうちに間に合わず命を落とすような事態を招いています。 それなのに政府は、病床を減らした病院に消費税から補助金を出して病床削減を推進する政策をいまだに続けてるんです。 信じられます? #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
新型コロナ第7波でクラスター続発の介護施設。人手が足らず介護が必要な陽性者を、陽性者の介護従事者が看る陽陽介護という事態も。高齢者の命を守るため、今大事なのは、ミサイルよりケア。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
16
急な休みでスタッフが足りない。しかし、外来や病棟は何もないように回る。疲れとストレスの限界です。コロナにかかった人、濃厚接触者だけでなく、残されたスタッフにも休みや、給料を増やす等の手当てが欲しい。もう限界です。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
出遅れましたが、Twitterデモに参加します。私たちは、文字通り、すべてのケア労働者の大幅賃上げ実現を求めています。そのために、この秋も、ケア労働者大幅賃上げアクションを継続します。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
コロナ対応で入院したくてもできない、自宅で亡くなってしまう事態となっていても、政府は病床を削減する政策を撤回することなく、公的公立病院の統合を推し進め、病床削減したら補助金まで出す、という悪政を推し進めています。 (京都市立病院看護師) #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
19
発熱外来を行う医療機関で働く看護師です。みんなが頑張ってこの過酷な状況を維持しています。すべてのケア労働者に大幅賃上げを! #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
20
京都医労連の委員長が訴え。 私は訪問看護ステーションの看護師。 コロナ陽性の患者さんにも訪問。 でも処遇改善の手当は出ない。 そもそも医療や介護現場は人が足り合い。 医療や介護、社会保障の充実を。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
21
看護師は給料が高いと思われがちだが、 看護協会のこの資料を見ても、全産業平均と比べ、高いのは20代のうちだけ。 寝たきり賃金のため、格差はどんどん広がる。 看護師は、夜勤をやってもこの低さ。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
22
看護の処遇改善の対象になっているのは、168万人の看護職員のうち、 たったの61.3万人。 3分の1だけ。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
23
10月1日からケア労働者の処遇改善が診療報酬・介護報酬に組み込まれます。しかし、職種が限定的で引き上げ額も不十分な内容です。改善をもとめて声をあげましょう 9月3日(土)19時~スタートでTwitterデモを行います。 告知・賛同・拡散をお願いします。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを
発達に不安や障害のある子どもを支える児童発達支援事業所で働いています。同じ法人が運営する保育園と、職員の賃金などに格差があります。保育園と同じ処遇を求めます! #すべてのケア労働者に大幅賃上げを #メーデー2022
地方の私立保育園では賃金財源が特に少ないため、手取り20万へのハードルが高いです。専門職として、手取り20万はほしいです。 #すべてのケア労働者に大幅賃上げを #メーデー2022