251
#このシーン嫌いな人いない説
「ソウルゲインよ俺を勝たせてくれ」
OG初登場時はAのアクセルとの性格の乖離に戸惑ったユーザーもいるだろうが、このアクセル・アルマーはスレードゲルミル→ダイゼンガーの時のように、Aのアクセルとは別にOGアクセルとしてのブランディングを確立したシーン
252
#このシーン嫌いな人いない説
三玖推しの人には神シーンと思います!
253
#このシーン嫌いな人いない説
この立体機動はずっと見てられる
254
#このシーン嫌いな人いない説
カナン星人に電子頭脳を
操られて主人のセブンに
戦いを挑むウインダムだが
全く歯が立たずにむしろ
セブンに遊ばれて
追いかけっこでセブンが脱落
した後もひとりでぐるぐる回る
シーンが微笑ましいw
255
#このシーン嫌いな人いない説
びっくりして最初何が起きてるのか分からなかった(苦笑)
256
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラマンレオ第4話
レオがツルク星人に敗れ
好き放題に暴れる星人に
ダン隊長の操縦する
マッキー3号はミサイル攻撃で
送電鉄塔に星人をおびきよせ
高圧電流で感電させる
このシーンで流れるお馴染みの
ウルトラセブンの歌アレンジ
の戦闘BGMが流れるのが
かなり熱い
257
#このシーン嫌いな人いない説
UCに登場するオットー艦長の覚悟の凄さよ…
258
杉田さんの歌うドラえもん
#このシーン嫌いな人いない説
259
260
#このシーン嫌いな人いない説
『#さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち』
「フライホイール、接続、点火」
「ヤマト、発進!」
何度観てもこの海中からのヤマトが浮上するシーンは痺れますね♪
#松本零士 さん #富山敬 さん
261
#このシーン嫌いな人いない説
去 年 の ダ ー ビ ー の 最 終 直 線
262
#このシーン嫌いな人いない説
昔からあったタグみたいだけど..
このシーンも入れてあげて
#マクロスプラス
防衛システムを突破しての
YF-19大気圏突入
マクロスシティを洗脳する
シャロンの Information High
いわゆる「戦闘シーン」じゃなくても
熱く 美しく 感動的な見せ場が
マクロスには多い
263
#このシーン嫌いな人いない説
ドクター・ストレンジのこの変身は紳士っぽくて最高すぎる🔥
#MCU好きと繋がりたい
264
#このシーン嫌いな人いない説
部屋に重量計を置いて
体重300キロの女性の
正体がアトミック魔女だと
暴く番場壮吉w
265
無視、とうとう怒りを見せる、ひっぱたく、間をおいて再び怒鳴る……
並の選手だと一気にやりがちでゴチャゴチャするんですが、さすがスーパースター猪木さんの振る舞い!
橋本真也の大げさなセリフに吹き出してしまう蝶野正洋もいい。みんな最高!
#このシーン嫌いな人いない説
266
267
268
#このシーン嫌いな人いない説
新たに現れた最新機の敵勢力にやられていく旧式の機体達
助けに来たのはサービス開始時にいた4機の最新後継機
男の子ってこういうのが好きなんでしょ...?
269
#このシーン嫌いな人いない説
ザ・最終決戦って感じで好き
270
#このシーン嫌いな人いない説
回頭し射撃位置につくまでバルチック艦隊からの一方的な砲撃に耐え忍び、そこから反撃に転じる流れが個人的に好き。
271
#このシーン嫌いな人いない説
伝説の黒龍
272
93有馬記念返し馬の後のウッキウキのテイオーステップ
テイオーオタクはここで勝ったと確信した
#このシーン嫌いな人いない説
273
#このシーン嫌いな人いない説
20年以上前のCGとは思えぬクオリティ
274
#このシーン嫌いな人いない説
続々と展開されていく各部隊、時折入る無線、派手に撃ちまくるのとは違う静かな迫力があってカッコイイかも
(ただ劇中の状況は非常にマズイのだけど)
275
競馬あんまり無いよなこれ
直線入った瞬間「さあトップガンここから届くのかどうか」の前フリから
先頭のローレルVSマーベラスに焦点を当てた実況からの
「おお、外から『何か』一頭突っ込んでくる!トップガン来たトップガン来たトップガン来た!!」
#このシーン嫌いな人いない説