ななし(@0774nanasi)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#オープニングで気分が爆上がりした映画#クラッシャージョウ』。このOPだけで短編映画1本観た位の満足感があります♪ #安彦良和さん
2
#ディケイド がトレンド入り!この仮面ライダーブラック&RXへのダブル変身にブラックリアルタイム世代は一緒に観ていた息子以上に興奮していました♪ #仮面ライダーBLACK #特撮 #倉田てつをさん
3
#このシーン嫌いな人いない説 セキュリティーの大切さが伝わってくるのが『#闘将ダイモス』の発進シーン。2重3重の音声認証をダイモスに施した竜崎博士の先見の明と #飯塚昭三さん ボイスの説得力の高さ♪そして #神谷明さん ボイスの熱血度の高さが最高です♪
4
#このシーン嫌いな人いない説 #マジンガーZ の挿入歌『Zのテーマ』と #グレートマジンガー のOP曲が交互にかかる発進シーン。メンタル闇落ち気味の鉄也とアメリカから帰国して指揮官の片鱗を見せ始める甲児との対比がまた素晴らしいです。 #理屈なんざどうでもいいんだよ見た目で納得しやがれ選手権
5
#篠原涼子 さんがトレンド入り!この曲を聴くと90年代の格ゲーブームと小室ミュージック無双を思い出します。 #恋しさとせつなさと心強さと2023 #テレ東音楽祭 #スト6
6
#人類史上最も怖かった映画#世界大戦争』。最も怖いのと同時に最も観なければならないと思う映画の一つ。核戦争直前の世界の中で事情を知らない子供は無邪気に動物園に行きたいと願い、そんな子供を安心させるために精一杯明るく話す母親。この親子が再び会える日は…
7
#描写がすごすぎて言葉を失った映画#日本沈没』。いくらCG技術が発達しても、この火災と洪水の恐ろしさを描写した特撮には迫れないのではと今でも思います。
8
#描写がすごすぎて言葉を失った映画#復活の日』。まるでコロナウイルスの出現を予期していたかのようなこの医療現場崩壊の描写は恐ろしいです。 #謎の風邪
9
今日は永遠の2枚目ヒーロー! #宮内洋 さんのお誕生日なんですね♪演じられた好きなヒーローはいっぱいいますが『#快傑ズバット』の早川健の宮内洋さんでなければ出来ないカッコ良さは今でも大好きです♪ #宮内洋生誕祭
10
#人生で一度は言いたい台詞 「バ~カ!指揮官が真っ先にノーマルスーツを着られるかよ!兵達を怯えさせてどうなる!」 ドレン大尉は上司にしたいガンダムキャラです♪ #機動戦士ガンダム #このシーン嫌いな人いない説 #短い文章で一部の人のテンション上げたら勝ち #ガンダム
11
#人生で一度は言いたい台詞 「政治家とは、それほど偉いものかね。私達は社会の生産に何ら寄与しているわけではない。市民が納める税金を、公正にかつ効率よく再分配するという任務を託されて、給料をもらってそれに従事しているだけの存在だよ」#銀河英雄伝説 #銀英伝
12
#伝説の回」といえば #超時空要塞マクロス 第11話!「#作画崩壊」という言葉もなかった時代ですが、全編紙芝居のような「#動画崩壊」回で本放送を観たオタクたちは皆「プロトカルチャー!!」と叫んだとか(笑) #マクロス
13
#好きな映画ポスターを晒す 「君は走るか、俺たちゃ走る!」 #戦闘メカ・ザブングル #湖川友謙 さん
14
#男子の心をわしづかみにする言葉#デンドロビウム』がトレンド入り!何度観返しても『Zガンダム』以前の機体とは思えないオーパーツぶり! 「お前は一体どっちの味方だー!!」 #機動戦士ガンダム0083 #このシーン嫌いな人いない説 #短い文章で一部の人のテンション上げたら勝ち #ガンダム
15
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ#ウルトラマンメビウス 第41話 思い出の先生』。このトレンドが上がるたびに押しているのがこの回。#ウルトラマン80 リアルタイム世代だった自分には矢的先生が還ってきて成長した生徒達と再会したこの回が80の真の最終回だと思っています。 ♯特撮 #ウルトラ
16
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ#ウルトラマンA 第26話 「全滅!ウルトラ5兄弟』。無敵のはずの #ウルトラ兄弟 がたったひとりの宇宙人に負けてしまいブロンズ像に!ヒッポリト星人の笑い声も不気味で子供心に恐ろしかったです。 #ウルトラ #特撮 #円谷プロ
19
#映画史上最高に熱かったシーンを挙げる #マジンガーZ対暗黒大将軍 「剣鉄也!時が来た!グレートマジンガ-を出動させ暗黒大将軍の七つの軍団を叩き潰せ!!」 #このシーン嫌いな人いない説 #短い文章で一部の人のテンション上げたら勝ち
22
#ゴッグの日 だそうで。#ハイゴッグ もトレンド入りしたので『#機動戦士ガンダム・0080ポケットの中の戦争』のハイゴックのシーンを。ここはエヴァや #電脳コイル#磯光雄 さんが作画担当されてたんですよね。今観ても凄い高密度作画です。