651
新世紀エヴァンゲリオンより『瞬間、心、重ねて』の
シンジとアスカの62秒
#このシーン嫌いな人いない説
652
653
出てこないのに浪川大輔
#このシーン嫌いな人いない説
654
#このシーン嫌いな人いない説
アテにならねぇパーツがザッと50ほどあるスクラップの塊、そしてバイマンの溢す"あの"名台詞…
655
#このシーン嫌いな人いない説
リアルタイムで視聴した時
#プリキュア が始まるはずなのに
いきなりロボットアニメが
始まったのでチャンネル間違えた
かと思って焦ったw
656
#このシーン嫌いな人いない説
帰ってきたウルトラマン第37話
「ウルトラマン夕陽に死す」
坂田兄妹を失った郷は
ウルトラマンに変身し
ブラックキングに復讐を挑むが
対ウルトラマンの訓練を受けた
ブラックキングにウルトラマンの
技が通用せずさらにナックル星人
が現れウルトラマンは苦境に陥る
657
#このシーン嫌いな人いない説
三玖推しの人には神シーンと思います!
658
#このシーン嫌いな人いない説
イベント映像で熱狂するライダーファン
特に女性ファンの歓声がハンパない
659
#このシーン嫌いな人いない説
スーパーロボットマッハバロン
の発進シーンは特撮ロボット
の出撃シーンの中でも
屈指の名場面だと思う
子供の頃からこのマッハバロン
発進シーンはスゲエーと思った😆
660
#このシーン嫌いな人いない説
トップガンマーヴェリックのオープニング
映画館で曲がDanger zoneに切り替わるとこで鳥肌立たなかった人居ないでしょ
661
662
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラマンエース第14話
エースは4兄弟と共に命を捨てる
覚悟でゴルゴダ星に乗りこみ
エースキラーと対戦する
ウルトラ4兄弟の必殺技を受け
ピンチに陥るエースだったが
その時4兄弟からエネルギーが
照射されエースは最後の切り札
スペースQでエースキラーを倒す
663
#このシーン嫌いな人いない説
まだ、見てない方にはネタバレになってしまって大変申し訳ないけど…
ガンマフューチャーBGMからのTDGのBGMの切り替えがたまりまへんw
664
#このシーン嫌いな人いない説
東映「パロディってなんだっけ?」
サンライズ「知らない子ですね」
665
#このシーン嫌いな人いない説
いたらごめんなさいよ。
666
これしかないだろ
ボングでハシシを吸うの◯太とド◯えもん
#このシーン嫌いな人いない説
667
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラセブン第17話
炭鉱に閉じ込められた
薩摩次郎はかつてセブンが
初めて地球に飛来した時に
友人を救う為自らナイフでザイルを切り谷底へ落ちたところを救出
その勇気ある行動に感動したセブンは彼の姿と魂をモデルとし
モロボシダンを名乗る契機となる
人物だった
668
#このシーン嫌いな人いない説
数ある勇者シリーズの名エピソードでも上位に来る「勇者に贈る音楽会」での合体BGMを演奏家が演奏している名演出!!
数少ないキングエクスカイザーからグレートエクスカイザーへの合体なのも必見!!
669
#このシーン嫌いな人いない説
発進シークエンス大好き人間の自分としては『#ウルトラセブン』のウルトラホークの発進シーンはどうしても外せません♪CGでは出せない、特撮とミニチュア撮影だからこその芸術品だと思ってます♪
#特撮 #特撮のDNA #ウルトラマン
670
頭文字D ARCADE STAGE 5のOP
サビのところでいきなり漫画風になる演出は最高にカッコ良過ぎた… #このシーン嫌いな人いない説
671
#このシーン嫌いな人いない説
ピーリス…
672
#このシーン嫌いな人いない説
ヤシの木を使って城に潜入
673
#このシーン嫌いな人いない説
カチカチすき(伝われ
674
#このシーン嫌いな人いない説
誰か説明してくれよ!
675
#このシーン嫌いな人いない説
走るリンダ・カーター
ムッチムチです