NEWウルトラ君・urtra-kun(@XEOqurt7e3q6euw)さんの人気ツイート(新しい順)

お、一番くじのポスター?載ってたw 取り扱い店舗確認できるらしい→lawson.co.jp/lab/entertainm…
スチールかっけぇw
コーヒーカップに沈むウルトラマンw
ルーブらしさ全開で好きすぎるw
蕨野さん大きいなw
「新ウルトラマン公開!」だけじゃなく「未確認巨大宇宙人を公開!」ていうのが今までにない感じで好きw 後1週間やな!
飯塚定雄さん亡くなられたのか… 2016年のウルトラマン50周年「怪獣大感謝祭」でスペシウム光線の線を定規で一本一本書いてフィルムに合成したっていう当時の話聞いて感激したのよく覚えてる…🙇🙇
団さん、最後に声担当されたのウルトラファイトオーブが最後やもんな… 帰ったら、今日帰りマン見よ
不謹慎かも知れないけど ウルトラマンの主人公演じた方がお亡くなりになるの初めてになるのかな…
10
本編の動作に合わせて遊ぶの楽しすぎるww
11
10年前に、どっかの駅の売店で買った新聞w 10年前なのかこれ……4枚の会話がwwww
12
ウルトラマンが最初から光線撃たない理由まさにこれやなw 当時、映画館で見た時は特になんとも思わなかったけど今見返すとやっぱウルトラマンはライダーや戦隊みたいに歴代戦士変身しない方がなんかいいなw
13
無印ギンガでタロウのソフビで遊びまくってる公式好きw 三枚目と四枚目、関節どうなってんねんw
14
無印ギンガやギンガSリアタイしてた人にしか分からないと思うんだけど、この頃て今みたいに続けて1話から最終回まで放送してた訳ではないんだよねw(今は総集編挟むけとも) 夏と冬で前後編分けてて、その間新列伝で歴代ウルトラマンの再編集みたいな感じったもんな~
15
史上初ウルトラマンの変身シーン(ぐんぐんカット中)に蹴られるという伝説のシーン 久々に観たら、シュールすぎて笑ってもうたw これ高校生の頃友達みせたら爆笑してたなw
16
並行同位体の父親とはいえ(息子を作った覚えはねぇ!)て切ないな ジードの表情が寂しそうに見えるのよな(表情変わらないのに不思議なウルトラマンの顔)
17
一部の気にする人は気にするであろうシーンw Zは5000歳だけど、トリガー3000万年前からいるよ!デッカーも未来からきたら年上の可能性高いよ! ウルトラマンは年齢の問題じゃねぇんだよぉぉぉぉ!おうおう!
18
※ゼロは“ニュージェネレーション”ではありません 未だによく勘違いされるけど
19
最終回の作戦名【OPERATION T/D/G】 カッコよw トリガー、デッカー、ガッツセクレトかな?
20
なにげに、ニュージェネクライマックスとかでは基本的に描かれなかったタイガとタロウの親子共闘シーン見れたのは嬉しかったw
21
初めて見た人からしたら、いろんな物がごちゃごちゃしてて訳分からんやろうなw
22
メビウス直撃世代の自分からしたらサブスクで初めて見た時、BGM流れた瞬間鳥肌やばかったわw 当時(5歳)、映画館でみたの覚えてるわw なんせ、約15年ぶり?の登場だもんな〜
23
改めて、見返してるともうTVシリーズ終わっちゃったんだな…て切なくなるな 最後にクレジットとカナタトオク流れて火星からみんなが地球に帰ってくるシーンいいわねw
24
嬉しそうにウルトラマンの正体バラすの初めてじゃない?w
25
ウルトラマン60周年の時には、これの追加バージョンみたいなw (リブットみて、こいつ誰?て当時思った人は同世代やなw) オーブからニュージェネも随分増えたもんな〜w まさかリブート作品までやるとはねw