101
【報道発表】(R5.5.5)令和5年5月5日14時42分頃の石川県能登地方の地震について報道発表を行いました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2305…
102
【大雨に関する全般気象情報】西日本から東日本では、6日は、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
103
5日14時42分頃に石川県能登地方で地震発生。最大震度6強を観測。地震発生から1週間程度は同程度の地震に注意してください。この地域では、2年以上地震活動が続いており、特に今後2~3日程度は、規模の大きな地震に、注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
104
5日14時42分ころ、地震がありました。震源は石川県能登地方、最大震度6強を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
105
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】東日本や東北地方では1日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
106
01日12時28分現在、津波予報発表中。最新の情報はこちらからご確認ください。 jma.go.jp/bosai/map.html… #いのちとくらしをまもる防災減災
#知床横断道路 通行止めについて】 本日(27日)9時30分より冬期通行止め解除を予定していましたが、悪天候のため通行規制を継続します。 解除については改めてお知らせいたします。 #知床峠 #斜里町 #いのちとくらしをまもる防災減災
山間部では路面が積雪状態です。 峠越えをする方は、冬タイヤ装着のうえ、安全運転でお願いします。 #三国峠 #いのちとくらしをまもる防災減災
109
【報道発表】(R5.4.21)緊急地震速報の今後の利活用の方向性を整理するため、緊急地震速報評価・改善検討会 利活用検討作業部会を開催し検討を進めてきました。今般、その検討の成果が報告書として取りまとめられましたので公表します。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2304…
110
【報道発表】(R5.4.18)気象庁と環境省は、「熱中症警戒アラート」について、令和5年4月26日(水)から今年度の運用を開始します。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2304…
111
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】東日本を中心に、17日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
112
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】西日本から東日本では、17日昼前にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
113
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】西日本から東日本では、17日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
114
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】西日本から東日本では、16日から17日にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
115
【熊本地震】今日4月14日で #熊本地震 から7年になります。この地震では最大震度7の地震が2度発生するなど、活発な地震活動により甚大な被害が発生しました。地震は突然襲ってきます。日頃から備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #地震から身を守るために data.jma.go.jp/eqev/data/jish…
116
【黄砂に関する全般気象情報】北日本から西日本にかけて黄砂が観測されており、広い範囲で視程が10キロメートル未満となっています。引き続き、13日にかけて、北日本から西日本にかけて黄砂が予想されます。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
117
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。これによる日本への津波の影響はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災jma.go.jp/bosai/map.html…
118
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。 現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
119
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
120
【報道発表】(R5.4.11)令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)のシベルチ火山(ロシア)の大規模噴火について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2304…
121
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。海外及び国内の観測点では、現在のところ、有意な潮位変化は観測されていません。今後の津波の観測状況については、随時お知らせします。 今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
122
令和5年4月10日22時10分頃(日本時間)にシベルチ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
123
【3月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。3月に発生した震度1以上の地震は112回でした。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqdb/data/shin…
124
【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報】北日本と東日本では、8日朝から9日明け方にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
125
【浅間山 解説情報(臨時)】浅間山では火山活動が高まった状態となっていることから、03月22日16時00分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。​ jma.go.jp/bosai/volcano/… #いのちとくらしをまもる防災減災 #浅間山 #火山の状況に関する解説情報