151
【雪の備えに今後の雪!】普段から雪の少ない地域では、少しの積雪でも交通等に影響が出るおそれがあります。#今後の雪 で6時間先までの雪の予報を確認し、早めの備えをお願いします。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/snow/
152
【1月の地震回数】毎月の地震回数についてお知らせします。1月に発生した震度1以上の地震は131回でした。いつ大きな地震に襲われても身を守れるよう、備えておきましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqdb/data/shin…
153
【阿蘇山 解説情報(臨時)】阿蘇山では火山活動が高まった状態となっていることから、02月08日16時00分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。​ jma.go.jp/bosai/volcano/… #いのちとくらしをまもる防災減災 #阿蘇山 #火山の状況に関する解説情報
154
【阿蘇山 解説情報(臨時)】阿蘇山では火山活動が高まった状態となっていることから、02月08日13時20分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。​ jma.go.jp/bosai/volcano/… #いのちとくらしをまもる防災減災 #阿蘇山 #火山の状況に関する解説情報
155
【報道発表】(R5.2.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~ #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2302…
156
【暴風雪と高波及び雷に関する全般気象情報】北海道地方では、2日は雪を伴って非常に強い風が吹き、海は大しけとなるでしょう。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
157
【暴風雪と高波に関する全般気象情報】北日本を中心に2月1日から2日にかけて、雪を伴って非常に強い風が吹き、海は大しけとなるでしょう。猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
158
【報道発表】(R5.1.30)本日(30日)13時30分に阿蘇山の噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引き上げました。中岳第一火口から概ね1kmの範囲では警戒が必要です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2301…
159
【阿蘇山 解説情報(臨時)】阿蘇山では火山活動が高まった状態となっていることから、01月30日13時10分、火山の状況に関する解説情報(臨時)を発表しました。​ jma.go.jp/bosai/volcano/… #いのちとくらしをまもる防災減災 #阿蘇山 #火山の状況に関する解説情報
160
【顕著な大雪に関する富山県気象情報】魚津で28日23時までの3時間に20センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は29日朝にかけて続く見込みです。東部北の平地では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/snow/#el…
#国道161号 で国が #チェーン を貸与して立ち往生車両 の救助にあたっております! #冬用タイヤ を装着してもスタックは発生します チェーンを装着すると抜け出せる可能性がありますので、雪道を通る際はチェーンを携帯し、装着の徹底ををお願いします! #いのちとくらしをまもる防災減災 #凍結注意
162
【オンライン講演会】#巨大地震#津波 のサイエンスや防災対応を学びませんか?巨大地震や津波に関する情報を最大限にご活用いただくため、オンライン講演会を開催します。詳細はチラシやこちらのページをご覧ください。 data.jma.go.jp/eqev/data/jish… #いのちとくらしをまもる防災減災
163
【報道発表】(R5.1.27)#巨大地震#津波 のサイエンスや防災対応を学びませんか?巨大地震や津波に関する情報を最大限にご活用いただくため、オンライン講演会を開催します。 jma.go.jp/jma/press/2301… #いのちとくらしをまもる防災減災
164
【ベヨネース列岩 報道発表】「ベヨネース列岩に噴火警報(周辺海域)を発表」について報道発表を行いました。併せて、ベヨネース列岩の火山活動解説資料を発表しました。 data.jma.go.jp/vois/data/toky… #いのちとくらしをまもる防災減災 twitter.com/JMA_kishou/sta…
165
【報道発表】(R5.1.26)本日(26日)19時30分にベヨネース列岩に噴火警報(周辺海域)を発表しました。周辺海域では、海底噴火に警戒が必要です。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2301…
#通行止め解除#京奈和自動車道 は14時30分に全線通行止め解除となります。 作業に時間はかかりましたが、大きな事故等がなく円滑に除雪作業にあたることができました。 道路利用者の皆様、ありがとうございました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 #人つなぎの京奈和自動車道
167
1月26日午前7時以降、大雪による集中除雪を行います。 区間は #国道8号 新潟市南区戸頭地先~見附市坂井地先#国道116号 新潟市西蒲区下和納地先~柏崎市長崎地先です。 降雪の状況によっては #通行止め の可能性があります。 ご協力よろしくお願いします。 #大雪 #いのちとくらしをまもる防災減災
【名阪国道 通行止め解除】 1月25日16時50分から、亀山IC~天理東ICでの大雪による通行止めは解除されます。ご理解、ご協力ありがとうございました。お出かけの際は冬用装備でお願いいたします。 #名阪国道 #道路情報 #気象情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
【E25(名阪国道)大雪による通行止めについて】 1月25日14時00分現在、通行止め継続中です。滞留車両の排出が完了し、通行止め解除に向けて除雪作業を実施しています。#名阪国道 #道路情報 #気象情報 #いのちとくらしをまもる防災減災 twitter.com/mlit_hokusei/s…
【E25(名阪国道)大雪による通行止めについて】 1月25日8時15分現在、通行止め継続中です。滞留車両の排出のため除雪作業を実施しています。#名阪国道 #道路情報 #気象情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
#国道161号 #西大津バイパス で立ち往生車両 の救助にあたっております! 雪道の通行には #冬用タイヤ#チェーン の装着をお願いします。また滋賀県内各地で雪による立ち往生が多発しております!外出は控えて下さい!! #いのちとくらしをまもる防災減災
1月24日21時現在、千葉県の一部では降雪があり、路面に雪が積もり始めています。 不要不急の外出を控え、やむを得ず外出する場合は、冬用タイヤなど対策をお願いします。 また、走行時には速度を落とし、車間距離を多めにとるなどの安全走行を心がけてください。 #いのちとくらしをまもる防災減災
【通行規制】 #国道19号 にて、大雪による交通障害の恐れのため、#通行止め を開始しました。 【通行止区間】岐阜県中津川市山口(道の駅賤母)~長野県塩尻市(高出交差点) #道路情報 #大雪情報 #いのちとくらしをまもる防災減災
#国道1号 #逢坂山#立ち往生車両 の救助にあたっております! 雪道の通行には #冬用タイヤ#チェーン の装着をお願いします。また滋賀県内各地で雪による立ち往生が多発しております!外出は控えて下さい!! #いのちとくらしをまもる防災減災