1
10月12日に訳書が出ます🥳よろしくお願いします🙇♀️ twitter.com/shobunsha/stat…
3
4
書き忘れた。『エモい古語辞典』には「揺蕩う」も入っています。あまりに一般的な言葉は入れない方針でしたけど、このときの経験のおかげでみんながみんな知っているわけではないという認識があったので収録しました。
5
よくわからないけどバズってるので宣伝しますね。『エモい古語辞典』よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️あと私の書き方が悪いのですが先生は悪くないです。これ小学生の頃の話で国語専門の先生ではないですから…。
asahipress.com/bookdetail_nor…
6
どちらもないのでコミュニケーションはいまだに難しい。
7
国語の授業で「たゆたう」という言葉を使って答えたら「そんな言葉はありません」「たゆたうだって!へんなの!」と先生と同級生から笑われた経験があるため、コミュニケーションに必要なのは語彙力でも読解力でもなく相手の語彙力を見定める力、あとなめられない人間力だという感覚がある。
8
勧誘の人たちはさわやかでコミュニケーション能力の高い美男美女なんだけど、信者が集団生活しているアジトは異臭が漂う異様な空間だった。30万かかる研修旅行に行くようにツメられて、ひたすら無理無理無理無理と突っぱね続けたら3時間か5時間か、それくらいで解放されました。
9
私が大学入った年も原理研(統一教会)の勧誘がすさまじく、興味本位でアジトまでついていったことがあったけど我が身の浅はかさを心から後悔するほど怖かった…。人生イチ怖い集団。あんな恐ろしい事が起こるのも無理はないと思える。
10
版元の書誌情報はここです。
kawade.co.jp/np/isbn/978430…
12
13
14
ASD女児の親として洋書も含めいろいろ読むなかで「これはまさにうちの子やんけ~~」と発見が一番多かった本だったので私が翻訳を担当できてうれしい。なるべく多くの人に届くといいのですが…。
15
16
ASD女性の本はすでにいくつか出てますが、非合理的な世界でストレスを抱えながら「ふつう」を擬態するASD女性の特性にスポットを当てた本です。
17
拙訳『自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界 幼児期から老年期まで』見本が届きました。明日発売です!kawade.co.jp/np/isbn/978430…
18
小学3年生の頃に昭和軽薄体で学校の作文を書いていた生粋の昭和軽薄キッズだった私に言わせると、話題の評論家さんはどちらかといえばパソ通文体じゃない?と思う。けど今読み返すと昭和軽薄体の使い手は執拗に下ネタに絡めようとする人が多いので、遠い先祖なのかもしれない…。
20
たとえば東京・赤坂の一等地に立つ日P会館は、2003年に1億7700万円で一括購入されたもの。この資金となった日本PTA基金に、阪神・淡路大震災で日Pが被災地の子どもたちのためと言って全国のPTAを通じて集めた義援金の余りが注ぎこまれたという。こういう怖くてヤバい話が盛りだくさん。
21
ご恵投いただいたシリーズ②堀内京子『PTA モヤモヤの正体』長年PTA問題を追いかけている記者だけあって、個々のPTAの問題にとどまらず、親学、日本会議、TOSSなどがPTAに入り込んで母親たちに保守思想を刷り込もうとする動きを丹念な取材で明らかにしています。PTAについて語るなら絶対読むべき本。 twitter.com/chikumasensho/…
22
でも、就学時にインクルーシブ教育のために私立入れようなどとはミリも考えず、迷いなく支援級に入れたのは、皮肉にもQJのインタビューのおかげなんだよな…よくぞあそこまで暴いてくれたというか。
23
高校時代にオンエアされた曲名をすべて書き写しながらFM横浜のフリッパーズギターのラジオを何度も聴き、QJのインタビューにショックを受けてかの人の存在を視界から外し、今障害のある娘を育ててる身としては言いたいことが山ほどあるが、忙しくてそれどころではないうちに話がどえらくBigなことに…
24
『ネコだらけのOh! 科学』(化学同人)です。kagakudojin.co.jp/book/b562239.h…