651
本庄さん。 衣装素敵なんだ☽ #いだてん
652
#いだてん 3話、観てください。 本庄さんの本日のファッション。 毎度、ほんとに衣装が素敵です。 instagram.com/p/Bs2qDdvg4fM/…
653
本庄さんの朝食はクマでした。 ガウガウ。 #いだてん
654
夏目漱石がモブキャラという斬新な使い方 #いだてん
655
熊本に来県した嘉納先生に四三を抱っこして貰うために、病弱な父ちゃんと遠出したけど、結局嘉納先生には会えなかった幼少期の四三 予選会でゴール後に嘉納先生に抱きしめられた1話のシーンは幼少期の父ちゃんと四三の願いを叶えたシーンだったのかな #いだてん
656
四三少年もよかばってん。 #いだてん
657
いだてんのメイキング映像に写っていたのは、裸足の上に施された特殊メイク。現代の人が未舗装の道路を草鞋や足袋で走るのは大変ですものね。 目立たないところでだけ使われるのかと思っていましたが、 OPで橋を飛び越える四三さんもこのシリコン裸足のようです。 #いだてん
本日放送のドラマ #いだてん ! 作中では明治時代の出来事が描かれているようですよ。 あや恋と同じ明治時代のお話ということで、妖たちも楽しみにしているようです♪ #あや恋 #いだてん
本日放送のドラマ #いだてん ! 作中では明治時代の出来事が描かれているようですよ。 あや恋と同じ明治時代のお話ということで、妖たちも楽しみにしているようです♪ #あや恋 #いだてん
今日のゲスト誰? というツイートをいただいたのでお答えしませう。 歌のおにいさんは #七尾旅人 さん そしてお話仲間には #中村勘九郎 さん登場です。 #いだてん の話も聞けちゃうかも?? このあと0時5分からです。 あ、いつもの #市原悦子 お姉さん の昔ばなし もあります。 #眠いいね
661
#いだてん 観てて思い出したけど 1964年東京オリンピックのポスターがデザイン性が高くて有名だけど その次の、1968年のメキシコオリンピックも とてもかっこいい。
662
『いだてん』スタジオの前室。 皆さんがネットにあげてる『絵だてん』をスタッフ・キャストでワイワイ言いながら拝見してますよ~ #いだてん #絵だてん
663
まだ頭から離れない… #いだてん
664
頭から離れないので描いておく。 #いだてん
665
既出かもしれませんが、IOCの総会でスピーチを担当した、元外交官でNHKの解説委員の平沢和重氏(星野源)は、持ち時間45分のところ、15分に簡潔にまとめて演説 後のインタビューで時間について尋ねられたところ 「テレビの解説はいつも15分ですから」 と答えたらしい(カッコいい) #いだてん
#いだてん スポーツとは何か?という問いが初回から深かった。軍国主義と結びついた体育とはまったく違うものが目指されていく。「楽しいのか、楽しくないのか?」という加納の問いかけが基調になっていくのかもしれない。さすが宮藤さん。ただ面白いだけじゃないな。
#いだてん 』。時空を往き来する宮藤官九郎脚本をテンポよく運ぶ井上剛演出。心配していたのは語り部・古今亭志ん生=ビートたけしの滑舌。だが若き日の志ん生=森山未來が、たけしの「ちんたらした」喋りに毒舌を吐き、クドカンは語り部を早々に切り換えた。なんという禁断の技!たけしも寛容だ。
668
ビートたけしのオールナイトニッポンのハガキ職人もしてたというクドカンがついに大河ドラマの脚本書いて、そこにビートたけしが出演してしかも志ん生の役をやるなんて、夢が叶ってる、というか夢にもしてなかったであろう奇跡を今 目視してる…#いだてん
669
見た目まんま小松原でしたね。笑笑 でも平田です。よろしくお願いします!! #いだてん
670
グ、グーグルマップ…… 一応時代劇の大河ドラマで、まさか20年前には存在しなかった表現が出てくるとは。 #いだてん
671
Jr時代は少年倶楽部で踊りまくっていた生田斗真が、天狗倶楽部でセンターを務める #いだてん
672
「ウザくてチャラい」というナレーションは大河初だろう #いだてん
673
この人はこの格好のこのポーズをNHK大河に晒されることをどう思うのだろうか #いだてん
#いだてん 』。嘉納治五郎が明治描いた壮大なビジョン。50年早いと言われた「日本選手のオリンピック参加」の夢を後押ししたのは、スポーツ社交団体・天狗倶楽部だった。武井壮が扮するその団体の創設者は、冒険小説作家にして“日本SFの祖”、押川春浪。彼の代表作は『海底軍艦』だ。 twitter.com/Tshmz/status/1…
675
NHK大河ドラマいだてん! 20時〜です☺︎✌︎ メイクと髪型と衣装のパワーが!笑 ぜひご覧くださいっ👏🏻 #いだてん